【ぼる塾連載vol.184】はるちゃんと田辺さんのラブラブデート日記♡

 

人気芸人「ぼる塾」のメンバー4人によるリレーエッセイ連載!
当連載の36話を収録したエッセイ本『思い、思われ、食べ、ぼる塾』(小学館刊)も大好評発売中!
沖縄で撮り下ろした4人のグラビアや、かわいすぎる書籍オリジナルの「ぼる塾ステッカー」、全員へのロングインタビューに懐かしの「プロフィール帳風・自己紹介企画」など盛りだくさんなので、まだゲットしていない人はチェックしてくださいね♪

「ぼる塾本」をAmazonで
チェックする

楽天ブックスでチェック!

今回は、はるちゃんのターン!
『サロン・デュ・ショコラ2025』(現在は開催終了)や、話題の『ハローキティ展』(2025年2月24日開催終了予定)、ベトナム料理やカフェなど…最近、田辺さんとふたりで出かけることが多かったはるちゃん♪
改めて田辺さん、そしてぼる塾という存在の尊さを実感したみたい♡

ぼる塾連載を全部読む

「日常にりぼんをつけよう」

はーい!こんにちわんわん!かわいさナンバーワン!
30歳を迎えたはるちゃんです!早速ニキビができました!
っておおい!まじかよ!
どんなお出迎えしてくれてんねん!ニキビはいらんて!
寝る前にニキビにオロナインを塗る毎日を送っております。
そんな感じで30歳スタートです。
もっとかわいくなってやるぅぅううう!!

ちなみに私のお誕生日は1月なのですが、1〜2月にかけて楽しみにしているイベントがひとつあります。
それはチョコレートのお祭りと言われている『サロン・デュ・ショコラ』に田辺さんと行くことです。
ほんっとに楽しいの!!!
たくさんのチョコレートに囲まれて、甘い香りがするとっても素敵な場所。
まさか自分がチョコレートに10万円も使う日が来るなんて思ってもなかったわ!
でもね、チョコレートを食べているときはとっても幸せなの!いろんなチョコレートに出合えて幸せ。
この先もいろんなことを学ぶのよ、私。
まだまだ楽しいことがきっとあるわ。

そして、私の大好きなキティちゃんは去年50周年を迎えました!
わー!キティちゃんおめでとう!!
キティちゃんを好きになったきっかけは、こちらで書いているのでぜひ読んでみてください!

そして東京国立博物館で行われている『ハローキティ展』に、田辺さんと行ってきました!
入り口からキティちゃんがお出迎えしてくれてめちゃくちゃかわいい!

来た人を迎えてくれるビッグキティちゃん♡

中に入っていくとキティちゃんの「かわいい」がたくさん詰まってました!
キティちゃんは私たちのそばにいつもいてくれる!とっても素敵な存在です!
キティちゃんが今まで出したグッズなどが展示されていたり、たくさんの人に愛されているキティちゃん。

展示スペースの中にもフォトスポットがたくさん♪

アニメなどのコンテンツからキャラクターが生まれてくることが多いけど、キティちゃんはグッズ出身!
グッズデザインから生まれたキャラクターなんだって!

いろんなところとコラボするキティちゃんも魅力的!
あぁ、たくさんのかわいいキティちゃんに癒されて、限定グッズもたくさん買っちゃいました!幸せ!

ハローキティ展でゲットしたグッズ♡

キティちゃんのような優しくて素敵なハートになりたい!
これからもずっと大好き!
みんなのそばにいてくれてありがとう!

最近、田辺さんとふたりでごはんにも行きました!
その日はお昼にサロショへ行った後、お茶をしようということになったのですが、しょっぱいものが食べたくなったのでたまたま見つけた『スタンドバインミー』というお店へ行きました。
たくさんのベトナム料理があったのですが、私と田辺さんはバインミーを注文しました!

バインミーとは、ベトナムの伝統的なサンドイッチ!

田辺さん&私「んーーー!!おいしい!!うまぁぁぁ!!」

ふたりともそのおいしさに感動しました。
パンの種類が選べたので有機全粒バゲットにしたのですが、パンがめちゃくちゃおいしい。
パクチー好きなので、最高でした。

しょっぱいものをいただいた後は、『TAISUKE ENDO(タイスケ エンドウ)』へお茶をしに行きました。
パンとケーキと焼き菓子がたくさんあり、店内でケーキをいただきました。
田辺さんは『マリーアントワネット』、私は『フランヴァニーユ』というケーキをいただきました。

この日は田辺さんと1日中デート♡

フランヴァニーユは、カスタードがなめらかでおいしい!カスタード好きにはいいかも!
ケーキに感動していた私たち。
すると突然田辺さんが…

「あんたは、スポーティな服も似合うと思うの」

と言って、スマホを取り出して真剣に私が似合いそうなスポーティな服を探してくれました。優しい田辺さん。
この日は素敵な1日を田辺さんと過ごせました。ありがとうございました!

田辺さんは突然褒めてくれたり、突然お菓子をくれたり、突然連絡をくれたり、素敵な人です。
田辺さんとは2年前くらいに一緒に住んでいたことがあったけど、その頃も一緒に乗る帰りのタクシーで毎回夜ごはんの心配をしてくれました。

「あんた、夜ごはんどうするの?私はね、うどんを使いたくてねぇ〜野菜余ってるからこうして〜」

自分が何を食べようとしているのかも教えてくれました。

「今日はスーパーでいちばん高いお肉を買ってやる!!」

なにかあったのか、私の前で宣言してました。
そんな何気ない会話も幸せでした。
仕事も家も一緒で、毎日会ってる。
プライベートも楽しんだ後、家に帰れば田辺さんがいる。
「こんなことあったの!」「ここに行ってきたの!」って話したり、
もうすぐなくなると思ってトイレットペーパーを買ったら田辺さんがすでに買ってくれてたり、楽しかったなぁ。
だから田辺さんとふたりで遊ぶときはその頃を時々思い出します。

愛してやまない田辺さん♡

ぼる塾がルームシェアしたら、どうなるんだろう…。

エアコンを付けっぱなしだの、誰が私のプリン食べたの、しょーもないことで普通に喧嘩しちゃいそう!(笑)
でもそんなことで喧嘩できるのって、平和なのかもしれない。
みんなで夜ごはん食べられそうな日は食べようとか
掃除当番決めたり、日用品係を決めたりとか
楽しそうだけど、みんな嫌がりそうだなぁ(笑)。
結局ある程度の距離感は大事なのかもなぁ…。
難しいこともあるけど、みんなで食べるごはんは特別においしいよ!
「ぼる塾」と出会えた人生でよかった!
みんなに感謝です!
30歳になってもみんなといられる幸せ!

さて!とりあえず作りすぎた味噌汁でも食べようかな!
最後までありがとう!ばいびー!(きりや)

★ぼる塾連載は毎週日曜夜配信予定です!
お楽しみに★

チョコレート本連載をまとめた書籍『思い、思われ、食べ、ぼる塾。』大好評発売中!!
本連載から36回分のエッセイを厳選セレクトして掲載。巻頭には32ページにわたり、沖縄で撮影されたほっこり癒される4人のグラビアを収録。その他、ぼる塾自身が初めて語った「ぼる塾」についてのロングインタビューなど、ぼる塾の魅力が詰まった永久保存版!
書名:思い、思われ、食べ、ぼる塾。
定価:1,980円(税込)
体裁:288ページ ※とじ込みスペシャルステッカー付き/B6 変形判
発行:小学館

Amazonでチェック!

楽天ブックスでチェック!

▼沖縄ロケのバックステージ動画もCanCamYouTubeチャンネルにて公開中!

▼まずはここから読んでみてください!【人気のバックナンバー】

第7回 田辺さんの回「ディズニーの楽しみ方」

第29回 あんりさんの回「元暴走族のお父さん」

第68回 はるちゃんの回「整形した理由」

第98回 酒寄さんの回「ABAB上野店、閉店」

ぼる塾 プロフィール
『猫塾』と『しんぼる』が合体したお笑いカルテット。現在、酒寄希望さん(写真左)が育休中のため、きりやはるかさん(中央左)、あんりさん(中央右)、田辺智加さん(右)のトリオで活動中。
 
酒寄さんがnoteで書き綴った、笑えて心温まるぼる塾エッセイが書籍化!『酒寄さんのぼる塾日記』(¥1,540/ヨシモトブックス)、『酒寄さんのぼる塾生活』(¥1,480/ヨシモトブックス)発売中。
©吉本興業/マガジンハウス
芸能界でも指折りのスイーツ通で知られる田辺さん初の書籍。『あんた、食べてみな! ぼる塾 田辺のスイーツ天国』(¥1,430/マガジンハウス)発売中。『ぼる部屋』毎週木曜 24:15-24:25 KBC 九州朝日放送にて放送中。
『ラヴィット!』毎週月曜~金曜 8:00-9:55 ※月曜レギュラーTBS系にて放送中。
★公式YouTube 『ぼる塾チャンネル』
★個人公式インスタグラム 酒寄さん@jiujixiwang はるちゃん @kiriyaharuka  あんりさん@f_y_e_b  田辺さん@chikaxxsweet
★個人公式X 酒寄さん@no_zombie はるちゃん@shinboru1001 あんりさん@takobu7 田辺さん@chi0314ka
文/きりやはるか(ぼる塾) イラスト/mame 構成/田中絵理子