「首肯く」読める?「しゅこうく」じゃなくて、絶対知ってる日本語です

音で聞けば誰もが知っている日本語なのに、漢字表記だと読めないことって結構あります。たとえば、「」「蘞い」「颯と」などは、初見ではなかなか読めませんが、読み方を聞けばおなじみの日本語ばかりです。
そんな「知っているのに読めない日本語」クイズから、本日のお題はこちら!

首肯く」。
首肯の2文字なら「しゅこう」と読みますが、送り仮名の「く」が付くと、読み方がガラリと変わります。そして「首肯く」の読み方も、音で聞けば誰もが知っているおなじみの日本語です。いったい何と読むのでしょうか?

■ここでヒント!

読み方を推理するために、ヒントとして言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「首肯く」の意味は次のとおりです。

「承諾や同意などの気持ちを表すために、首を縦に振る。」

会話や文章では、「友達の話にうんうんと首肯く」とか「スタッフの説明を首肯きながら聞く」といったように使います。ちなみにひらがなで書くと、送り仮名も含めて「○○○く」の4文字です。

さて、そんな「首肯く」の読み方は? この辺りで正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!


「首肯く」の読み方、正解は「うなずく」でした。
もともとは「うなじを前に突く」という意味から生まれた「うなずく」という言葉。漢字表記としては「頷く」が使われることが多いですが、「首肯く」と書くこともあります。見かけたときにパッと読めたらちょっとカッコいいですね。

CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新しています。他の問題も解いてみてくださいね!
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 日本語クイズ 記事一覧はコチラ!