読めそうなのに読めない…「措辞」ってなんて読むの?
どこかで見かけた漢字なんだけど、なんて読むんだっけ…と思う漢字が混じった熟語に出会うことってよくありますよね。今日もそんな「読めそうで読めない」日本語クイズを出題していきます。今回のお題はこちら!
「措辞」。
普段はあまり見かけない言葉ですよね。なんとなく「辞」の方は読めるけど、「措」の読み方に悩む…という人もいるんじゃないでしょうか?
■ここでヒント!
それではヒントを見ていきましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「措辞」には、
詩歌や文章などの、言葉の使い方や辞句の配置のしかた。
という意味があるそうです。
ちなみにこの言葉の読み方はひらがなで書くと、「○○」で2文字になりますよ。
それでは正解を見ていきましょう。
■正解は…?
「そじ」でした。
「措」という漢字は、同じ読み方で「措置」(そち)や「挙措」(きょそ)といった言葉にも使われています。こちらはよく見かける言葉ですね。同じ漢字が使われた他の単語と関連づけて覚えると難しい熟語の読み方も覚えやすくなるかも。「措辞」は使うタイミングの少ない言葉かもしれませんが、いざというときにサラッと読めるとカッコいいので、ぜひ覚えていってください♪
CanCam.jpでは他にも日本語クイズを更新中です。日本語力を高めたい方も、「我こそは!」と自分の日本語力を試したい方も、ぜひぜひ挑戦してみてくださいね!(石川智香子)