【究極の選択】「自慢が多い男」と「自虐が多い男」、イヤなのはどっち?

【究極の選択】「自慢が多い男」と「自虐が多い男」、イヤなのはどっち?

「皆苦労してるみたいだけど、俺こういうの昔からすぐできちゃうんだよね~」という人と、「この前こんな失敗しちゃって。本当ダメダメだよね~」という人。自慢と自虐は正反対だけど、ずっと続くと正直どちらもイラっとしてしまいますよね。

そこで今回は、20代女性100人に、「自慢が多い男」「自虐が多い男」、よりイヤなのはどちらか質問! 聞かされる側の気持ちをうかがってみました。

 

「自慢が多い男がイヤ派」がやや多め!

「自慢が多い男と自虐が多い男、どちらかといえば「よりイヤ」なのはどちらですか?」とうかがったところ、「自慢が多い男」が54%、「自虐が多い男」が46%という結果になりました。差は8ポイントで、片方が圧倒的! という結果ではありませんでしたが、どちらかといえば「自慢が多い男」が敬遠される傾向にあるようです。

さて、気になるのはその理由。こちらについても詳しく聞いてみました! 

「自慢が多い男のほうがイヤ派」の理由5選

まずは「自慢が多い男のほうがイヤ派」の理由から。カテゴリーごとに分けて、回答が多かったものから順にご紹介します。

①面倒くさい

「面倒くさい」(回答者多数)
「いちいち面倒くさい」(26歳・兵庫県・会社員)
「だるい」(23歳・福岡県・会社員)
「だから?となる」(28歳・岐阜県・会社員)
「だからなんだという気持ちになる」(29歳・宮城県・専門職)
「鬱陶しい」(25歳・愛知県・専門職)
「うざい」(回答多数)
「聞くのもすごーいって言うのも面倒くさい。自慢しながら周りを見下してそう。だから何?ふーんって感じ。俺が一番と思ってそう」(24歳・京都府・アルバイト)
「聞くのがだるいし、いちいち自分をよく見せようとしてるところが気持ち悪い」(29歳・兵庫県・主婦)
「絶対に褒めないといけないんだろうなと思うから、正直めんどくさい。過去の自分に酔っている」(22歳・宮城県・学生)
「どうでもいいと思ってしまう」(24歳・静岡県・会社員)

圧倒的に多かったのは、「面倒くさい」という意見。「うざい」「だから何」という厳しい声も飛んで参りました。自慢話を延々と聞かされた鬱憤がたまりにたまっているのでしょうか、お気持ちお察しします…。

②つまらない、疲れる

「聞くのが嫌になる」(26歳・富山県・アルバイト)
「聞いていてつまらない」(28歳・栃木県・会社員)
「自慢を聞いても楽しくない」(28歳・東京都・会社員)
「疲れる」(25歳・京都府・学生)
「相槌打つのが疲れる」(29歳・千葉県・会社員)
「自慢されてもどう反応していいかわからない」(21歳・埼玉県・学生)

超レアな体験をしている場合は別かもしれないけれど、基本的に自慢話って聞いていて楽しくないですよね。そもそも、聞いていて楽しい話は自慢話にカウントされない、と考えることもできそう。

聞いていて疲れる上に、返し方でも疲れるのは二重苦。立場上どうしても良い感じに反応しなくてはいけない! というときは、ここぞとばかりに「さしすせそ」を使ってみるのも良いかもしれません。

③逆効果

「誰も言ってくれないから自分が言うしかないんだろうなぁと思う」(21歳・大阪府・アルバイト)
「自慢することでしか自己表現ができないような、つまらない人だと思う」(21歳・岡山県・学生)
「自慢している人ほどたいしたことない」(29歳・東京都・会社員)
「器が小さく感じる」(27歳・東京都・学生)
「偉そうで嫌い」(21歳・鳥取県・主婦)
「自慢されると腹が立ってくる」(21歳・広島県・学生)
「自慢されても冷めるだけ」(28歳・香川県・会社員)

自己PRのつもりで自慢話をしているはずなのに、残念ながら逆効果のよう。話の中で自分のすごさを語るよりも、さりげない行動で示してくれたり、知り合い伝いで良い噂を聞いた方が株は上がりそうです。

④自慢する人は苦手

「自慢が嫌い」(22歳・岩手県・学生)
「自分が自慢するの嫌いだしされる方も嫌なため」(24歳・大阪府・派遣社員)
「自信家が苦手」(23歳・埼玉県・学生)
「ナルシストが苦手」(27歳・福岡県・会社員)
「ナルシストがもともと嫌いだから。褒めるより慰める方が楽」(28歳・宮城県・その他)

おそらく「自慢が多い男のほうがイヤ派」全員が思っているであろう、これらの意見。自慢話を聞くのが好きな人ってあまりいないですよね。自慢話も好きと感じられる人は、仏様レベルで心が広い人なのかも。

⑤周りが見えていない

「自慢する人は自分のことしか考えてなさそう」(28歳・茨城県・専門職)
「自分大好きなのはわかるけど、周りを見ていないのはいただけない」(25歳・兵庫県・その他)
「自分ばかりだから」(20歳・兵庫県・学生)
「自慢ばかりして自分は褒めてほしいのに、女性が共感を求めると上から目線になるから」(21歳・神奈川県・学生)

ストレスを受けやすい現代において、自分に自信があることは必ずしも悪いことではないはず。ただし、その自信をアピールしすぎると周りがどう思うのか、考えてほしいものです。

■その他

「自虐する人なら、自分がいい所を探して相手に伝えるだけでも改善できることがあるから」(20歳・鹿児島県・学生)
「自分に自信がないのでその人の気持ちがあまり理解できない」(25歳・兵庫県・その他)

その他、上記のような声が集まりました。

「自虐が多い男のほうがイヤ派」の理由3選

お次は、「自虐が多い男のほうがイヤ派」の理由。こちらもカテゴリー別に、回答数の多いものから順にご紹介します。

①面倒くさい

「めんどい」(25歳・東京都・会社員)
「面倒くさい」(複数人回答)
「同じことばかり話されそうでめんどくさい」(27歳・奈良県・派遣社員)
「聞いていてめんどくさくなる」(28歳・北海道・専門職)
「自虐されるとなぐさめるのがめんどくさいから」(26歳・広島県・会社員)

こちらでも「自慢が多い男のほうがイヤ派」と同じ、「面倒くさい」が1位に。自慢にも自虐にも共通して言えるのは、「この話、いつ終わるんだ??」という疑問や、同じところをループしていることに関するイライラ感かも。また、自虐に関しては「すごーい!」と持ち上げる代わりに「慰め」という任務が発生。返し方によっては地雷になってしまう可能性があるため、自慢話以上に神経を使いそうです。

②暗い雰囲気・気持ちになる

「聞いててネガティブになるから」(29歳・山口県・主婦)
「ネガティブな気持ちになりそう」(26歳・埼玉県・会社員)
「テンション下がる」(24神奈川県・会社員)
「雰囲気が悪くなる」(27歳・静岡県・会社員)
「暗くなる」(22歳・愛知県・学生)
「疲れる」(複数人回答)
「聞いていて疲れる」(24歳・神奈川県・会社員)

一緒にいるだけで周りの気分も明るくする人がいる一方で、自虐ばかりする人は一緒にいるだけで暗い気持ちにさせてしまうことも。「また会いたいな」と思えなくなってしまうのは悲しいですよね。“自虐”というと「最近太っちゃってさ~」みたいなものを想像しますが、ネガティブな気持ちになる自虐は内容もかなり重そうです。

③自信がない人は苦手

「あまりに自信の無い人はちょっと…」(26歳・東京都・アルバイト)
「自分に自信がない人には惹かれない」(29歳・北海道・会社員)
「自分の価値を落とすようなことを言って欲しくない」(24歳・東京都・会社員)

自信がない人は苦手という意見。ちなみに、「婚活」という名前の由来は「就活」から来ていますが、就活も婚活も基本的には自分を売り込むもの。もちろん謙虚さは大切ですが、人間関係においては鼻につかない程度の自信は持っておいた方が良さそうですね。塩梅の難しさたるや…。

■その他

「返事しにくい」(28歳・神奈川県・アルバイト)
「聞いていてイライラする」(20歳・新潟県・学生)

その他、上記のような声が集まりました。

 

両者に共通していたのは、「面倒くさい」という意見。また、「返し方に困る」という声もありました。今回は「究極の選択」ということで2つのうちからひとつを選んでいただきましたが、できることなら両方とも遭遇したくないという方は多いはず。自慢や自虐を会話に織り込むときは、バランスを意識することが重要になりそうです。(平田真碧)