昨年よりわずかにダウン!?2017年、お年玉の平均額はいくらでしょう?

みなさんはお年玉をあげる方ですか? それとももらう方ですか?? あげる方としては、どれくらいが最近の相場なのか迷いますよね。

お年玉,平均額,いくら
(c)Payless Images/shutterstock.com

「保険クリニック」が20~60歳の女性500人に「年末年始のお金の使い方」について調査。あげる側も、もらう側も気になるお年玉について見てみましょう。

まずは、お年玉を誰にあげる予定か、の結果から。

■お年玉を誰にあげる予定ですか?

sub5
1位 誰にもあげない
2位 甥っ子、姪っ子
3位 子ども
4位 両親
5位 親戚の子ども(甥っ子、姪っ子以外)
6位 孫
7位 知人の子ども
8位 祖父、祖母

なんと1位は「誰にもあげない」! 20~60歳のアンケートなので、20代はあげる機会が少ないと思いますが、30代以降はあげる人が多いと思っていたのですが……。
2位は「甥っ子、姪っ子」に。これは分かります。自分の兄弟の子どもにはあげなくてはなりませんよね。
3位「子ども」も当然ですね。小さい頃、元日はそわそわしてお年玉をいつくれるのかと待っていたもんです。
4位の「両親」は素晴らしい!! もらった分、お返しをしていきたいですよね。お金でなくても、何かプレゼントでもいいかもしれません。
5位の「親戚の子ども」は、お正月に親戚が集まる家だと、バラまくようにお年玉が飛んでいくという話もよく聞きます。
6位の「孫」はシニア世代の宿命。でも「おじいちゃん、おばあちゃんありがとう♡」と言われると、それだけで嬉しいハズ。
7位の「知人の子ども」もお正月シーズンに、会ってしまうとあげざるをえません。なるべくならこの時期は、子どものいる友達には会いたくない!?
8位の「祖父、祖母」もスゴイ! 感謝の気持ちを込めて、渡すのがいいかもしれませんね。

では肝心のお年玉額を見てみましょう!

■お年玉は何人にあげて、総額いくらぐらい使う予定ですか?

main

平均 人数:3.0人 総額:1.81万円(昨年 人数:3.1人 総額:1.9万円)
最大 人数:15人 総額:12万円(昨年 人数:10人 総額:10万円)
最頻値 人数:1人 総額:1万円(昨年 人数:2人 総額:1万円)

まず、あげる人数の平均ですが、3人となりました。そして気になる最頻値ですが、1人で1万円となりました。あげる人の年齢にもよると思いますが、もらってうれしい額で、あげる額でも恥ずかしくない額ですよね。

余談ですが、お金を入れておもちゃが出てくる、通称「ガシャポン」ですが、昔は100円でできましたが、今は安くても200円。300円や400円は当たり前の時代です。駄菓子屋だって、昔は100円でたくさん買えましたが、今はそんなお腹がいっぱいになる程買えません。あげる側の人たちは、今の子供たちは物価が高いことを忘れないようにしたいですね。もらう側の人は、金額に問わず、もらえることのありがたさをしっかりかみしめましょう! (あおいあん)

情報提供元:保険クリニック

【あわせて読みたい】

※【今日のインサイト】明けましておめでとう!お年玉ぶっちゃけいくつまでもらってた?

※【動画付き】千代紙さえあれば!超不器用でも簡単なお正月DIY

※「お正月は太る!」は本当だった!何Kg増える?なぜ太る?を徹底検証

※余った餅をアレンジ!一流ホテルの料理長が教える絶品グラタン【レシピ】

※初夢っていつ見る夢?一富士二鷹三茄子って何なの?