知らないと恥!覚えておきたい名刺交換マナー&おすすめの名刺入れブランド

今どきカードケース&名刺交換マナーを特集

(c)shutterstock

第一印象が大事なビジネスシーンでは、目に触れる名刺入れへのこだわりやスマートな受け渡しが、好印象を獲得するためのカギになります。そこで、マストで覚えておきたい名刺交換のマナーやおすすめの名刺入れブランドをご紹介。名刺入れは、新生活が始まる前に心機一転変えてみたり、大切な人へのプレゼントにもぴったりです。

覚えておきたい名刺交換のマナーとは?

名刺交換の順番と差し出すタイミング

名刺は、初めて会う相手に、自分は何者かを伝える身分証明書のようなもの。仕事中は常に持ち歩くのはもちろん、毎日名刺入れをチェックして、外出先で「名刺のストックがない!」なんてことがないようにしましょう。

名刺交換の順番は「上司が終わってから」

名刺を交換する順番は「上司が終わってから」 というのが大前提。複数人で名刺の交換をする際は、地位の高い人同士から名刺交換を順番に始めるのがルールです。渡す順番も、先方の上司→部下の順が正解です。

差し出す順は「目下(新人)から先に」

目下の人(新人)から先に差し出すのが正解。もし相手が先に名刺を差し出してきたら、すぐに「ご挨拶が遅れまして、失礼しました」とお詫びをして、自分の名刺を差し出しましょう。

訪問先では「訪問した側から先に」名刺を差し出す

訪問先の相手が現れたら、すぐに立ち上がって挨拶をし、名刺を交換します。名刺は、訪問した側から先に差し出しましょう。なお、訪問した側が、相手よりも下に名刺を差し出すのがマナーです。

この3つが、名刺交換の基本三原則! ただし、「新人は下から名刺を差し出す」といっても、意識しすぎて名刺を下げすぎてしまうと相手が受け取りづらくなるので注意を!

また、もらった名刺はすぐにしまわず、打ち合わせの間は席順どおりにテーブルの上に置くと、名前と顔が一致しやすいというメリットも。

名刺交換をするときの基本の流れ

(c)shutterstock

1.立ち上がって名刺を手元に準備
まず立ち上がり、相手と無理なく名刺交換できる距離まで近づきます。テーブル越しや座ったままの交換はNGです。

2.名乗りながら両手で名刺を差し出す
会社名と自分の名前をはっきり名乗り、会釈しながら胸の高さに名刺を差し出します。名刺は相手が読める向きで。

3.相手の名刺を両手で受け取る
受け取るときは「ちょうだいいたします」とひと言。名刺を片手で渡されたときは、“同時に名刺交換しましょう”という合図。相手が右手で名刺を差し出したら、名刺入れを持っている左手で受け取りを。名刺入れの上にのせてもらい親指でおさえるようなイメージです。

社会人の挨拶シーンは、きちんとした印象を相手に与えることが重要。自己紹介でもある「名刺交換」にも、こんなにルールがあるんです。マナーを理解したところで、続いてはおすすめの名刺入れをご紹介!

おしゃれで使いやすい♡おすすめの名刺入れ

上品さがアピールできるシンプル×レザーの名刺入れ

FURLAの名刺入れ

イタリアで創業された人気ブランド「FURLA(フルラ)」は、学生から社会人まで幅広い層に人気。上品な色味や上質なレザーを使ったバッグや小物は、お仕事シーンにも使いやすくておすすめです。使うほどになじむ素材や品のあるデザインが好感度大! 新年度に向けて名刺入れを探している人は、「FURLA」をチェックしてみてくださいね。

ミニバッグにもなる2way仕様の名刺入れ

トリーバーチ チェーンウォレット

「トリーバーチ」のスモールレザーは使いやすさとインパクトのあるデザインが魅力。大人気〝Walker〟シリーズのチェーンウォレットは、チェーンをはずして名刺入れにしたり、ミニバッグとしても活躍する2way仕様♪ 深みのあるグリーンとポイントであしらったゴールドのチェーンもお洒落っぽい! デザイン性を求めるなら「トリーバーチ」がおすすめ。