ミネラルってどんなもの?人にとって必須なミネラルの効果と含まれる食材

連載『カラダに良いこと、やってます』第24回:ミネラルの効果と含まれる食材

Eureka整骨院の医院長・石井友葉です。熱き情熱を大切に、患者様ひとりひとりに向き合った治療を心がけています!

連載『カラダに良いこと、やってます』では、“自分らしい健康” を見つけるきっかけを提供していきます。今回は“ビタミン”に関してお話してみようと思います。


ミネラルの効果と含まれる食材

前回のビタミンの働きに引き続き、ミネラルについて紹介していきます!

そもそもミネラルとは?

デジタル大辞泉によると…

栄養素としての無機質。カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウム・燐(りん)・硫黄・鉄などの無機塩類。ごく少量で生理機能に重要な作用をする。

ミネラルは自分の体内で生成することができないので、外部から取り込まなければなりません。ミネラルが不足すると体に異常をきたすことも。生活習慣病の原因にもなります。

今回は必須ミネラルとよばれるなかでも8種類に注目します。日々の食事のなかで意識して摂取するようにしましょう。

①カルシウム

骨や歯を構成し、強くする他に、怪我をしたときに血液を凝固したり、神経や筋の働きを正常にしてくれます。

含まれる食品…乳製品、骨ごと食べれる魚

★ビタミンDはカルシウム吸収率を高めるため、意識的な摂取を心がけましょう。また1日15分の日光浴でもビタミンDが体内で生成されます。在宅ワークをしている方もお散歩やお買い物などで、外に出向くようにするといいです!

②リン

歯や骨を作るほか、細胞の膜を作ったり、DNAなどの核酸の構成成分として働きます。また、体のph(酸性・アルカリ性)の調節にも役立つんです。

含まれる食品…うなぎ、ドジョウ、煮干し

★加工食品やインスタントに多く含まれるため、過剰摂取が問題になることがあります!リンを摂りすぎるとカルシウムの吸収を妨げるため注意が必要です。

③マグネシウム

筋や細胞内に存在し、エネルギー産生・神経伝達・筋収縮に関わっています。余分なマグネシウムは骨に貯蔵され、体内で欠乏すると、血中に溶け出すようになっています。

含まれる食品…野菜、大豆食品、穀類

★ストレス過多・アルコール摂取時、解消するのにマグネシウムが、必要となります。

④ナトリウム・塩素

筋収縮や神経伝達に関わっていたり、体液(細胞外液や血液)量をコントロールします。また、消化酵素成分の塩酸の成分としても働きます。

含まれる食品…調味料、インスタント食品

★摂りすぎは生活習慣病の元に!日本は過剰摂取国であるため問題に。減塩のために、出汁をとったりレモン汁などで風味をプラスした食事を心がけましょう!

⑤カリウム

筋の収縮、身体のphの調節、塩分の過剰摂取による体内ナトリウムの増加を降圧する働きがあります。

含まれる食品…野菜、イモ類、果物など

★カリウムを調節しているのは、腎臓です。腎機能が低下している場合は、摂りすぎないようにしましょう!

⑥鉄

赤血球を作り、酸素と結合して運搬と貯蔵をする働きがあります。

含まれる食品…レバー、赤みの肉、貝類

★女性は月経により不足しやすく、過剰摂取の心配があまりないため、積極的に、鉄を摂取しましょう!

⑦ヨウ素

エネルギー代謝に必要な甲状腺ホルモンを生成したり、乳幼児の発育を促します。

含まれる食品…海藻類、たら

★甲状腺ホルモンは女性にとってとても重要な役割を果たします。お仕事が忙しかったり、食事が偏る方は、海藻類を摂るようにすることをおすすめします!

⑧亜鉛

体内で様々な補酵素(補助する役割)の働きをします。特にDNAなどの核酸の合成、インスリンの合成、細胞の生成や成長を促します。

含まれる食品…豚レバー、赤身肉、牡蠣

★豆類や食物繊維と一緒に摂ると、吸収しにくくなるので注意!! また、不足すると、味覚障害になるといわれています。

 

今回は、ミネラル類の働きをご紹介しました!自分の不足しているミネラルを知り、効率よく摂取していくと、健康に近づいていきます!ストレスのない程度に栄養バランスを考えて、日々の食事を考えてくださいね。(石井友葉)

写真/shuttestock.com
Eureka整骨院
Adress 東京都世田谷区南烏山3-9-9 Grand story烏山(京王線 千歳烏山駅8分 芦花公園駅4分)
Open 月火水金 9:30-12:30 15:00-20:00、木土 9:30-17:30
Tel 03-6279-6073
Web https://inanoshima.wixsite.com/mysite-10
Instagram @eureka_inanoshima

石井友葉

2011年に柔道整復師の資格を取得。ふたつの整骨院で分院長として経験を積んだ後、2018年7月17日にEureka整骨院を開院。本当の健康とはなにか、を考えて、食事・美容・トレーニングの知識を取り入れて治療に励んでいます。