既読スルーは何時間から?恋人からのLINEを無視しちゃう理由

(c)shutterstock.com

LINEに既読がついたのに、待てど暮らせど返信が来なくてモヤモヤした経験はありませんか? 既読スルーと言われるこの状況ですが、どのくらい返信が来ないと“既読スルー認定”する人が多いのでしょうか。20~30代男女100人に聞いてみました。

既読スルーって何時間から?

Q.既読がついてからどのくらいの時間返信がなかったら既読スルーだと思いますか?

1時間以内…18%
1~3時間…11%
3時間~半日…13%
半日~1日…18%
1日~2日…15%
3日以上…25%

20~30代男女100人に聞いてみたところ、かなり意見が分かれました。回答別にみると「3日以上」という意見が最も多いですが、1日以内に返さないと既読スルーだと思う男女は全体の6割以上。既読スルーされたと相手に思われたくないのなら、1日以内には返信を返したほうが良さそうです。時間がないなどの理由がある場合は「今忙しいからあとで返すね」の一言があると相手も安心するはず!

恋人に「既読スルーやめて」って言える?

Q.恋人に既読スルーされた時、「既読スルーやめて」と相手に言えますか?

言える…22%
言えない…78%

「言える」男女はなんとたったの22%! モヤモヤした気持ちがありながらも、相手のことを思ってか直接的には言えないという人が多いようです。この結果を見ると、相手が何も言わないからといって不満に思っていないとは限らないことが分かります。既読スルーが何度も続くと信用を失ってしまうかもしれないので、なるべく返信はしたほうが良いでしょう。

恋人からのLINEを既読スルーしたことはある?

Q.恋人からのLINEを既読スルーしたことはありますか?

ある…23%
ない…77%

こちらは「ある」が23%とかなり少なめ。やはりなるべく恋人からのLINEには返信をしようと考えている男女が多いことがわかります。だからこそ相手に既読スルーされると気になるのかもしれませんね。

恋人からのLINEを既読スルーした理由

(c)shutterstock.com

1.面倒だった

  • 「めんどい」(38歳・女性)
  • 「めんどくさい」(31歳・男性)

仕事などで疲れているなど、誰からのLINEであってもめんどくさくなっちゃう瞬間もあります。深い意味はなくただただめんどくさい…。忙しい現代人にとっては仕方のないことかも。

2.相手に腹が立っていた

  • 「そっけない返事だったのでムカついたから腹いせで」(28歳・女性)
  • 「喧嘩してたから」(29歳・女性)
  • 「イラついていたから」(29歳・女性)

ケンカをしていたり相手に対して苛立っていたりするときなどに既読スルーをしたという人もいました。ケンカ中はいらぬ言葉を言ってしまう可能性もあるので、気持ちが落ち着くまでスルーするのはありかもしれません。

3.忙しくて

  • 「忙しくて回答する余裕が無かった」(25歳・男性)
  • 「スマホを見て返すまで時間がない」(33歳・女性)

忙しくて返信する暇がなかったので結果的に既読スルーになったという男女も。これはいちばん仕方がない理由でしょう。相手が仕事などで忙しいことがわかっているのなら、多少の既読スルーは許してあげたいですね。

4.その他

  • 「返すのを忘れていたから」(31歳・女性)
  • 「返す理由がない」(29歳・女性)
  • 「体調不良のため」(38歳・男性)
  • 「気づかなかった」(28歳・女性)

その他このように、あまり悪気のない既読スルーもあるようです。一度や二度既読スルーをされたからといって、相手に悪意があるとは思わないほうがいいかも。単純に忘れていたり、体調不良で寝込んでいたりしているだけかもしれません。

【まとめ】

既読スルーだと思う時間は人それぞれですが、1日経つとそう感じる人が多いことが分かりました。事情があって返信できないこともあります。すぐに相手を責めるのではなく、まずは「大丈夫?」など相手を気遣うLINEを送ってみるのが良いかもしれませんね。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)