自粛生活で夫婦の3組に1組は仲が良くなった!一方で離婚の危機も…
新型コロナウイルスが猛威をふるうなか、自分やパートナーが在宅で仕事をするようになったという方も多いのではないでしょうか。一緒にいる時間が増えれば増えるほど、嬉しい面もあれば問題点も出てくるものです。在宅時間の増加によって夫婦仲がどう変わっているのか、気になるのは既婚者の方も未婚者の方も同じはず。
そこで今回は、お金に関する情報メディア:マネ会が全国の既婚女性500名以上を対象に行った、「コロナ自粛が生活に与える影響」についての調査結果をご紹介します!
パートナーと過ごす時間が増えた人の7割近くが、時間の増加を好意的に感じている!
まず、「新型コロナの影響で、パートナーと一緒にいる時間は増えましたか?」と質問したところ、全体の約65%が「増えた」と回答し、そのうちの67%が「一緒にいる時間が増えて嬉しい」と思っていることがわかりました。
理由として多かったのは、「一緒に余暇を過ごす時間が増えたから(38%)」や「パートナーが家事を手伝ってくれるようになったから(31%)」というもの。普段忙しくてなかなか一緒に過ごせない!という夫婦も、この機会に余暇を楽しめているようです。
一方で、約20%の家庭ではパートナーは家事を手伝っていないよう。手伝ってくれないままと回答した方の半数は40代以上となっていることから、40代以上の夫婦では、パートナーがあまり家事を手伝っていない傾向があるといえそうです。
洗濯に掃除に炊事に…とやることがいっぱいな上、予想以上に体力を消費する家事。在宅時間が増えた今、家事分担の見直しをすることが必要となりそうですね。
一緒の時間が増えて嬉しくない理由1位は「一人の時間がなくてストレス」
「一緒に時間が増えて嬉しい!」という人がいる一方で、「嬉しくない」という方も。その理由として過半数以上の支持を集めたのが、「一人の時間がなくてストレスに感じる(58%)」というもの。やっぱりどんなに好きな相手でも、四六時中一緒にいるというのはストレスがたまるようです。
また、なかには「今までは見て見ぬふりをしてきた相手の性格に向き合わなくてはいけなくなった」という回答も。カップルだけでなく夫婦にも適度な距離感が必要なんですね!
次に、一緒にいる時間が増えたと回答した方に「パートナーが家事を手伝ってくれるようになったか」を聞いてみました。
もともと家事を手伝ってくれていた方は全体の約67%にのぼり、その約半数の家庭ではパートナーが家事を手伝う機会が増えたと回答しています。また、テレワークにより手伝ってくれるようになった方も49名となり、一緒にいる時間が増えた家庭の80%以上はパートナーが家事を手伝っていることがわかりました。
一緒にいる時間が増えた家庭の8割以上はパートナーが家事を手伝ってくれている
次に、一緒にいる時間が増えたと回答した方に「パートナーが家事を手伝ってくれるようになったか」を聞いてみました。
もともと家事を手伝ってくれていた方は全体の約67%にのぼり、その約半数の家庭ではパートナーが家事を手伝う機会が増えたと回答しています。また、テレワークにより手伝ってくれるようになった方も49名となり、一緒にいる時間が増えた家庭の80%以上はパートナーが家事を手伝っていることがわかりました。
一方で、約20%の家庭ではパートナーは家事を手伝っていないよう。手伝ってくれないままと回答した方の半数は40代以上となっていることから、40代以上の夫婦では、パートナーがあまり家事を手伝っていない傾向があるといえそうです。
洗濯に掃除に炊事に…とやることがいっぱいな上、予想以上に体力を消費する家事。在宅時間が増えた今、家事分担の見直しをすることが必要となりそうですね。
コロナ自粛で3組に1組は夫婦仲が良くなった!
次に「コロナ自粛で、夫婦の仲はどう変化したか」について聞いたところ、約6割の方はコロナ自粛で特に夫婦仲は変化していないと回答していますが、約3割の方は夫婦仲が深まっていることが判明しました。3組に1組の夫婦はより親密になってきているんですね!
一方で仲が悪くなったと回答した方のおそよ半数は離婚を考えるようになるなど、深刻な問題に発展してしいることもわかりました。夫婦仲に悪影響がでてきているケースもあり、一緒にいる時間が増えることが必ずしもポジティブとはいえないようです。
コロナ自粛で収入減、なかには50万円以上減ったという方も…
さらに、今回のコロナ自粛による収入の変化を質問したところ、「収入が減った」と答えた方は全体の約46%にもなり、約半数の家庭がコロナの影響で収入が減っていることがわかりました。5万円未満や6~10万円減少した方が半数以上ですが、それでも大変な収入源。なかには50万円以上収入が減った方もいるなど、コロナの影響は深刻なようです。
収入源の一方、半数以上の家庭では支出増
コロナ自粛によって、半数以上の家庭では支出が増えているそう。内訳としてはやはり食費が多く、続いて光熱・水道費、日用品が続いています。そして、約6割の人が増加したと回答した食費の背景には、食材の値上がりや子供や夫の昼食代、デリバリーを頼む機会の増加などがあるようです。
習い事の月謝や飲み会代が減ったとはいえ、食費の増加はそれを上回っている様子。「収入の減少」と「支出の増加」というダブルパンチは家計を圧迫しそうですね。
仲良しの夫婦も増える一方で、ひとりの時間がなかなかとれず、ストレスがたまりがちな面もある夫婦の自粛生活。パートナーとの家事分担を見直すなどして、お互いに協力していくことが必要になりそうです。(平田真碧)
★外出自粛の影響はこんなところにも。好きな人と夫では好感度が真逆になる!