2月9日の『林先生の初耳学』(MBS/TBS系・毎週日曜22:00~)では、あるジャンルに熱狂的な知識を持つ“初耳フリーク”が林修先生に挑戦する「初耳フリークからの出題」を放送。芸人NO.1の料理の腕前をもつロバート・馬場裕之さんが“塩フリーク”として登場し、料理が100倍美味しくなるオススメの4つの塩を紹介します!
![](https://cancam.jp/uploads/2020/02/68273b5e-1c6f-46f3-8d73-b4674efd8773-_1_-20200208151409-500x339.jpg)
全国1億3千万人から募集した選りすぐりの知識を抜き打ちで林先生に出題。物知りの林先生ですら知らなかったものを“初耳学”に認定する同番組。当日はゲストとして、千葉雄大さん、中島健人さんらも出演します。
![](https://cancam.jp/uploads/2020/02/14f481bc-29cf-4083-96d6-1c06d3eb0755_2-20200208151451-500x333.jpg)
一般家庭の食卓では1~2種類の塩を使いまわすのが普通ですが、馬場さんはお肉、天ぷら、ごはんなど、食材や料理によって合う“ピンポイント塩”を使うことで食生活がより豊かになると提唱。
![](https://cancam.jp/uploads/2020/02/cbba303d-85dd-4381-a959-1399def31c35-20200208151435-500x325.jpg)
そこで、いま日本で入手可能な約2000種類の塩の中から、たった4つ揃えるだけでどんな料理も100倍美味しくなるという塩を伝授します!さらに、塩にまつわる自然界の驚きの事実も登場します。
![](https://cancam.jp/uploads/2020/02/e4f704da-9b1a-4c76-b206-28aa1a5b4d9f-20200208151459-500x325.jpg)
また、“王室フリーク”として 世界の王室事情を知り尽くすデヴィ夫人がスタジオに登場。いつの時代も全世界からの注目の的となる王室ですが、そこには、民間から王室にお嫁入りするドラマやドロドロのスキャンダルまで、様々な伝説が眠っているそう。
![](https://cancam.jp/uploads/2020/02/13c49a2d-3116-444b-8db8-90651b27ad5b-20200208151428-500x326.jpg)
今回は、7歳でプロポーズした少女の奇跡のシンデレラストーリー、国を揺るがせた薬物疑惑事件など、デヴィ夫人が特に驚いた実話を紹介します!
![](https://cancam.jp/uploads/2020/02/2a065566-482f-4121-95fb-c373df6489e1-20200208151420-500x318.jpg)
さらに、これからの時代の新しい仕事をクイズ形式で紹介する「中島健人の“令和のお仕事ピーポー!”」では、予約3年待ちの大人気女性クリエイターに密着。トップレベルになると年収数千万円も夢じゃない!? その仕事とは? スタジオには2人のコスプレイヤーが登場します。