膝を抱えるあの座り方。体育座り?三角座り?体操座り?あなたは何て呼ぶ?

あなたは体育座り?三角座り?それとも体操座り? どれが多いの!?


座り方

 

肉まん豚まんなど、同じものごとでも人によって呼び方が分かれるものってけっこうありますよね。地域によって違いがあったり、年代によって差があったり。自分が使っている言葉が通じなかったり、今まで聞いたことのない言葉が出てきたりして、意外とおもしろい発見がある話題です。

前回は犬派/猫派どっち? という究極の選択を投げかけてみたところ、思いのほか深いアンケート結果が。「どっちシリーズ」続く今回は、大きく3つに分かれるある「座り方」について10~30代の女子300人に統計をおこないました。

 

小学校でよくやっていた、あの座り方


今回アンケートを募集したのは、おしりを床につけ、足を折り曲げ、両膝を抱えるようにするあの座り方。そう、それです。小学校でよくやっていましたよね。

「え? 呼び方他にあるの??」と思った人もいるかもしれませんが、これも地域や年代によって分かれるようです。

主な呼び方は体育座り三角座り体操座りの3つ。どれを使っている人が多いのでしょうか? 予想と照らし合わせて考えてみてください。

 

アンケートの結果はこちら!


体育座り?三角座り?体操座り? グラフ

 

結果、300人中

体育座り:99人(73%)

体操座り:20人(15%)

三角座り:16人(12%)

となりました。

 

「体育座り」が多数派であることが分かりました。また、「三角座り」よりも「体操座り」の方が多いですね。自分の呼び方以外の呼び方はあまり聞いたことがないという人が大半ではないでしょうか?
転校したことのある人は、もしかしたら「いろんな呼び方があるんだな」と前から認知していたかもしれません。

ちなみに山座り(お山座り)など、少数派ながら他にもいくつか呼び名があるようです!

 

地方によって特徴があるのだとは思うのですが、人の出入りもあり、1つの県の中でも細分化しているところもあるようで、はっきりとした傾向はつかめませんでした。

ですが、今回のアンケートを見る限り「三角座り」は関西に多く、「体操座り」は九州に多いのかなという感じです。もしかしたら、もっともっとローカルな呼び方もあるのかもしれません。このようなちょっとした言葉でも、人によって言い方が異なる現象、興味深いですね♪ (澤夏花)

 

※あなたはどっちを選ぶ?「どっちシリーズ」

※犬派?猫派?どっちが多い?調査結果が意外と深かった

>>CanCam.jp TOPヘ