「煮麺」って、読める?寒くなったら食べたくなるアレ!

「煮麺」って、読める?寒くなったら食べたくなるアレ!


すごく意外な読み方をする日本語って、世の中にたくさんありますよね。日常で見かける言葉でも、読めそうで読めないものが結構あります。
たとえば、「出会す」「論う」「強か」などは簡単な漢字なのになかなか読めません。
それから「月極」「珪藻土」なども、あちこちで見かける割には読み方を意外と知らないものです。
そんな読めそうで読めない漢字クイズ。本日のお題は、コチラです。

煮麺

「煮麺」
この日本語、なんと読むか知っていますか?
読み方を聞けば「ああ、あれか~!」と納得してしまう人が多いかも。というのも、これは皆さんもご存知の、とある食べ物を指す言葉なのです。

その食べ物の特徴は、文字通り煮た麺類であること。小学館のデジタル大辞泉によれば、煮麺とは「ゆでたそうめんと具を醤油味のだし汁でさっと煮たもの」とのことです。

商品としてはひらがな表記されていることの方が多いので、漢字で書かれると読めなくなってしまう人も多そうです。最近はササッと作れるフリーズドライの状態で、コンビニでも見かけるようになりました。
……なんとなく、予想できましたか? では正解を見てみましょう。コチラです。

 

煮麺の読み方

「煮麺」の読み方は「にゅうめん」でした。
この言葉、もともとは「にめん」と読まれていたものが「にゅうめん」に変化していったそうです(デジタル大辞泉より)。「にゅうめん」って、なんだか響きがかわいいですよね。

にゅうめん
(c)Shutterstock.com

あったかくて優しい味わいの煮麺♡ 肌寒いこの時期、食べてみてはいかがでしょうか?(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

 

★絶対知ってる食べ物なのに、案外読めない。「若布」の読み方、知っていますか?

>CanCam.jp TOPにもどる