普段はひらがなやカタカナで見かけることが多い生き物の名前。犬や猫ならまだしも、「蟋蟀」「角鴟」など、読むのがちょっと難しい漢字表記もたくさん存在します。
本日は、そんな「知っているのに読めない」生き物の名前シリーズからこちらのクイズを出題!
「蠑螈」。
みなさんが絶対知っている生き物の名前を表します。さて、何と読むのでしょうか? ヒントをもとに考えてみてください!
■ここでヒント
・ヒント1 どんな生き物?
カエルやサンショウウオと同じ「両生類」の仲間です。
・ヒント2 サイズや色、生存する場所は?
体長は8~13センチくらい。日本でよく見かけるのは、背中側は黒っぽくお腹が赤い種類。池や田んぼ、井戸などの水辺で暮らしています。
・ヒント3 ひらがなで何文字?
「蠑螈」をひらがなで書くと…「○○○」3文字。
さて、「これかな?」と想像することができましたか? それでは答え合わせに参りましょう!
■正解はこちら
「蠑螈」の読み方、正解は「イモリ」でした。
ちなみに「イモリ」と「ヤモリ」の違いは何だか知っていますか?
イモリは両生類で、水中やその周辺に住む生き物。実は「テトロドトキシン」と呼ばれるフグと同じ毒をもっているため注意が必要とされています。
一方でヤモリは爬虫類(カメ、トカゲなどの仲間)。「家守」とも書かれるように、日本では縁起が良いとされる生き物。家の中の害虫を食べてくれるので、見つけても逃がさずそのままにしておく人も多いのではないでしょうか? 毒がなく人間に対して害はないとされるので、優しく接してあげてくださいね。
CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新しています。動物に関するクイズも盛りだくさん! 他の問題にもチャレンジしてみてください♪(Mai)
▼じゃあ、この漢字は何の生き物を表すか知ってる…?