「鱓」読めますか?あなたも知ってる、3文字の海の生き物です

よく知っている生き物なのに、名前を漢字で書かれると全く読めなくなってしまうことって、結構ありますよね。たとえば「長尾驢」「子守熊」「雨虎」など。すべておなじみの生き物ばかりですが、あなたはいくつ読めますか?
さて、そんな「知っているのに読めない生き物の名前」シリーズから、本日はこちらのお題です。

「鱓」。
この漢字も、誰もが一度は耳にしたことがある生き物の名前を表しています。いったいなんと読むのでしょうか?
ヒントとして、どんな生き物なのかを見てみましょう。


・ヒント1 海の生き物

魚へんが入っていることから想像できるとおり、この生き物は海にすんでいます。

・ヒント2 見た目は魚っぽくない

分類としては海水魚…なのですが、パッと見た印象はあまり魚っぽくないかも。というのも、この生き物にはウロコや腹ビレ・胸ビレが無く、するっと細長い姿をしているためです。

・ヒント3 カタカナで3文字

「鱓」の読み方をカタカナで書くと、「ウ○○」の3文字です。

この生き物を知っている人の中には、「分かった!」という人もいるのではないでしょうか。では正解を見てみましょう、こちらです♪

 

「鱓」の読み方、正解は「ウツボ」でした!
ちなみに小学館デジタル大辞泉によると、ウツボは次のような生き物です。

(1)ウツボ科の海水魚。全長約90センチ。体色は黄褐色の地に暗褐色の不規則な横じまがある。本州中部以南の岩礁にすむ。食用。皮はなめし革とする。きだこ。

(2)ウナギ目ウツボ科の海水魚の総称。体はウナギ形で側扁し、腹びれと胸びれがなく、うろこもない。岩礁や海底にすみ、夜行性。一般に貪食(どんしょく)で、タコの天敵といわれる。日本近海に約50種が知られ、沖縄諸島以南に多い。

ウツボは、水族館で見るとのんびりしていて穏やかそうですが、じつは「タコの天敵」と言われるほど貪欲な肉食動物なんですね。

CanCam.jpでは、毎朝6時に日本語クイズを更新中! 明日も遊びに来てくださいね。
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ