今シーズンは大人キレイな印象がきまる「ピンクベージュ」を取り入れたい♡ 上品なピンクベージュは、ブラウスやスカートのほか、アウターにもおすすめ。肌なじみがよく顔まわりを明るく見せてくれる色なので、オフィスでもデートでも好印象間違いなしです!
Contents
大人かわいい着こなしに「ピンクベージュ」がおすすめ
きれいめな印象のピンクベージュのアイテムは、オンもオフも取り入れやすく着回しにも便利! 上品な女っぽさもありながら、顔映りのよさや好感度が期待できるカラーです。
ピンクより甘さ控えめな「ピンクベージュ」のアイテムを取り入れると、コーデに品と柔和さが生まれて大人かわいい印象に。合わせる色に迷ったら、白やベージュを選んでやわらかな配色にしたり、黒やブラウンを合わせて締まりのある大人っぽい配色にするのも◎。
ベージュやピンク、白などと同系トーンでまとめたり、黒やブラウンでメリハリよく着こなすのも上品。
ピンクベージュアイテムの着こなしポイント
- 白やベージュのアイテムを合わせると女っぽさがUP
- コーデを引き締めたいときは黒やブラウンを合わせて
- ピンクやベージュの同系色でまとめると大人っぽく仕上がる
【トップス】ピンクベージュアイテムのコーデ
【1】肌に馴染むピンクベージュのニットワンピで女っぽく
ふわふわニット×マーメイドシルエットの緩急ついた組み合わせが映えの素。毛足が長いフラッフィーニットは〝思わず触れたくなる〟ふわもこ感で女のコらしさ抜群。オフショルの抜け感も手伝って、着膨れの心配もナシ♡
【2】淡色チェックのセットアップコーデで清楚に
クラシカルなツイードセットアップで冬のオフィカジを刷新。顔まわりが明るく見えるきれい色タートル×ビスチェで好印象もいただきです。やわらかなピンクとベージュのチェックスカートでワンピっぽくつなげればオフィスにも◎。
【3】ピンクベージュワンピをレザージャケットでハンサムに
ジャケットのボクシーなシルエットにニットワンピの女らしい華奢さが際立つ甘辛コーデ。ファーバッグとごつめブーツで小物も辛さと甘さのバランスをとるのが推し。
【4】シアーなピンクベージュワンピの旬レイヤード
ほんのり甘いガーリーなチュールワンピは、パンツをレイヤードしてカジュアルに着くずすのが今っぽい! デニム×スニーカーのシンプルコーデに重ねるだけで、こなれ感たっぷりなドレスアップが楽しめます。
【5】ホワイト系コーデに優しく馴染むピンクベージュ
オーバーサイズ気味の白ボアジャケットは、顔映りのいいピンクベージュのトップスと白ティアードでとことん優しげに着こなして。合わせるブーツは、エクリュをなじませたり、淡色コーデを引き締めるブラウンもおすすめ。
【6】淡色コーデをピンクベージュのインナーで引き締め
人気のセットアップには、淡色コーデにさりげない締め色効果をもたらしてくれるピンクベージュのインナーをチョイス。女らしいカーブを描くマーメイドスカートやタックを効かせたボリュームスリーブなど、こなれデニムのセットアップが旬。足元はヒールブーツでクールにきめて。
【ボトム】ピンクベージュアイテムのコーデ
【1】ツヤっぽピンクベージュスカートの上品ワントーン
愛されアイテムのマーメイドスカートは、上品なツヤ感のサテン地を選んでイイオンナ度UP! ベージュ×ピンクベージュ×ブラウンの大人なニュアンスカラー配色が、より洗練されて見える秘訣。印象がやわらかいピンク系コーデなら好感度も抜群です。
【2】ピンクベージュスカートでジレを柔らかな印象に
白よりもほんのりクールなアイスグレーのカットジレは、シャリ感のあるリネン混素材で、テーラードでもフォーマルすぎない印象。Tシャツ1枚だとラフすぎるコーデも、ジレを重ねるだけで着こなしがお仕事モードに昇格! ピンクベージュの淡いサテンスカートをなじませて女らしさもプラス。
【3】ニュアンス配色コーデに白シャツで爽やかな抜け感を
くすみピンクのマーメイドスカートにグレージュのキャミや白のブラウスをなじませて、優しげなニュアンス配色に。カジュアルトップスも優しげカラーでまとめると上品に仕上がります。キャミをスカートにINすると、脚長が叶う理想のバランスが完成。
【4】シアーの重ね着で新鮮なピンクベージュコーデに
ツヤ感のあるシアーカットソーにふわふわのオーガンジーブラウスを重ねた、今季大本命のシアー×シアーレイヤード。全体をニュアンストーンでまとめると清楚さの中に色っぽさも演出できます。
【5】ピンクベージュのミニボトムでやんちゃムードに
オーバーサイズの彼っぽシャツ×ショーパンのメンズライクな組み合わせと、腕がちら見えする女っぽさのギャップがポイント。ハンサムムードに色気を足してくれるシャーベットピンクは季節感も◎。足元は厚底ローファーで盛ってスタイルよく仕上げましょう。
【6】ピンクベージュ×白のフェミニンなニットコーデ
人気のアームウォーマーニットは、パフスリーブや萌え袖などデートで着たくなるツボをおさえた一枚。ピンクみがかった淡色スカートでワントーンにまとめれば守りたくなるオーラもGETできます。
【7】フリルティアード×フライトジャケットの甘辛MIX
辛口なフライトジャケットは、フェミニンなティアードスカートで甘さをプラスするのがおしゃれ。スカートに存在感があるので、ロゴTやゴツめブーツなどスカート以外はカジュアルにまとめてバランスを取るのが得策です。
【アウター】ピンクベージュアイテムのコーデ
【1】顔まわりが明るく見えるピンクベージュアウター
ピンクニット×ツイードミニの甘めガーリーなスタイルをシアーソックスでほんのりビターに。黒ツイードや黒小物もピンクの甘さを大人かわいく魅せるカギ。アウターはニットと馴染む淡いピンクベージュで顔映りよく。
【2】ピンクベージュできれいめワントーンにメリハリを
ジャケット×カーゴスカートの辛口コーデにくすみピンクで甘さをひとさじ。Ⅰライン&光沢素材でミリタリーに寄りすぎないカーゴスカートを選ぶと女っぽさも死守できます。アクセは凛とした力強さのある、モードな地金系をセレクト。
【3】ピンクベージュジャケットで通勤コーデにこなれ感を
かっちりめのジャケパンコーデも、デコルテ開きニットの抜け感を効かせることで、途端に女っぽく着こなせます。ピンクみのあるベージュ×オフホワイトのグラデ配色なら優しい印象も◎。半円のバッグやヒールパンプスなどきれいめ小物もポイント。
【4】オンオフ着回せるピンクベージュのシアージャケット
軽やかなシアージャケットとスポーティな裾絞りパンツが今っぽい大人カジュアル。力まずきちんと感の出せる白×ピンクベージュのフェミニンな配色なら、トレンドアイテム同士のコーデも上品にまとまります。
【5】ロングシーズン楽しめるピンクベージュのツイードジャケット
程ゆるタックパンツとベロア調カットソーでジャケットの甘さをチューニング。ツイードならではの切りっぱなしのディテールが洒落感を盛りあげてくれるポイントに。ピンクベージュのツイードとリンクする、ピンクインナー×オフベージュのパンツ合わせが新鮮です。
【6】ピンクベージュのアウターでやわらかカジュアルに
白シャツ×濃いめデニムのきれいめコーデに上品なウールコートをON。ガウンのように軽くさらっとはおれるロングコートはカジュアルからキレイめまで幅広いスタイルにおすすめ。春まで愛用できる薄めのベージュピンクでやわらかなムードもいただきです。
【7】淡色アウターは黒でメリハリをつけるのが今っぽい
肌映りのいいニュアンスベージュのミニスカとコートを、ブラックのトップスでシックに締めて。×ブラウンよりも、黒でメリハリをつけるのが今季っぽい! あえてコントラストをつけて、かわいいミニをかっこよく着こなして。
大人っぽさもかわいさも「ピンクベージュ」で演出
今年っぽくて好印象がゲットできるピンクベージュコーデをご紹介しました。肌なじみが良く優しい色味のピンクベージュは、トップスやアウターに取り入れるだけで顔まわりが明るく見えたり、パンツと合わせても女っぽいコーデに仕上がります。甘さがありつつも上品な色味なので、オフィス向けのカジュアルなどきちんと感が求められるシーンにもおすすめです。