カレンダーの大安、仏滅…「友引」って読める?意味わかる?
カレンダーを見ていると、日付や曜日の他に「大安」などの表記がありますよね。
「大安」や「仏滅」はおそらく誰でも読めますし、なんとなく意味もわかります。
でも、他の「赤口」「先勝」「先負」「友引」って、読み方や意味を知っていますか?
というわけで今日は「友引」にまつわるクイズを出題です。
まず、「友引」の意味はこちら。
暦注の六曜の一。なにごとをしても勝ち負けがないといわれる日。この日に葬式を出すと、他人の死をさそうといって嫌う。【デジタル大辞泉(小学館)より】
つまり、全体的に良いことも悪いこともないけれど、お葬式には向いていない……という日。そもそも多くの斎場・火葬場では、友引が休業日として設定されていることが多くあります。(知っていましたか?)
さて、そんな「友引」の読み方はこちら。
大安がたいあんであるようにゆういん……ではなく、シンプルに「ともびき」です。
冠婚葬祭にまつわるものであることからも、ある程度の年齢になったら意味や読み方は覚えておいたほうがベター。ぜひこの機会に心にとどめておいてくださいね。
★大安、仏滅…「赤口」ってなんて読むの?社会人は知らないと恥ずかしいかも!