10分で人生を変えられるなら試したい! 4月16日放送の『教えてもらう前と後』(MBS、TBS系・毎週火曜20時)では、10分できる日常をラクにする科学の秘密や、激ウマ蕎麦屋の見分け方を紹介します!

滝川クリステルさんがMC、博多華丸・大吉さんがレギュラーを務める同番組は、「教えてもらった前と後で、見る目が変わります!」を合言葉に毎週、特定のジャンルのスペシャリストを迎え、独自の視点で選んだ“決定的瞬間“を解説。
同日の放送では、スタジオゲストとして、石原良純さん、小峠英二さん(バイきんぐ)、高島礼子さん、森泉さんが出演します。

科学の法則を使えば、家事を楽チンにこなせて、料理もワンランク上を目指せるそう。そこで、あるものを投入するだけで、たったの一分でビールがキンキンになる方法“だんご3兄弟”を紹介。また、お掃除にも役立ついう塩にも注目。「塩+〇〇」という科学を使った技が披露されます。
また、「春こそ食べたい!知りたい!3賢人に学ぶ“蕎麦”」と題して、スペシャリストたちに蕎麦に関するあれこれをレクチャーしてもらう企画も。美味しい蕎麦屋を探す術や、自宅で簡単に激ウマに蕎麦を茹でる極みの術などが明らかになります。

さらに、主婦の98%が驚いたという大進化している「ツッパリ棒」も登場。春ならではのオシャレな収納法に、森さんもビックリ!?