
ちょっぴりルーズに♡シャツの着こなしを特集
春のおしゃれに活躍するシャツコーデをピックアップ。この春は、BIGシルエットのシャツをゆるっと着るのが新しいスタンダードに。細見え効果のあるストライプシャツを取り入れた着こなしや、スカートと合わせる春らしいコーデをお届けします!
【目次】
・ストライプシャツを合わせる春コーデ
・シャツ×スカート 春コーデ
ストライプシャツを合わせる春コーデ
【1】ストライプシャツ×ブラウンフレアスカート

トレンドのBIGシャツは、ベルトマークでメリハリを効かせてバランスUP。ストライプ柄を選ぶだけで、ゆるさのあるシャツもすっきりシャープに着こなせます。ボトムは落ち感のあるスカートを合わせれば、今っぽいリラックスムードも高まります。
【2】ストライプシャツ×ダメージデニムパンツ

旬のBIGシャツを背抜きっぽく着つつ、太めのベルトでウエストマーク。ダメージジーンズを合わせたり、INにTシャツをレイヤードしたStyleが、ちょっぴりレトロで今年らしさも抜群です!
【3】ストライプシャツ×キャミソール
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 4 ゆるっと1枚で、ビスチェを重ねて…[ まじめに着ないシャツ ]『定番アイテムかと思いきや、今年はシャツのシルエットやデザイン、着こなし方に変化あり。普通丈以上、ワンピ未満の絶妙丈のシャツの、おしゃれムードたっぷりなアレンジをご紹介します!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p71_b_300x1-20190301115937.jpg)
ドライなサンドカラーは、こなれムードと相性抜群! メンズっぽい開襟タイプのストライプシャツには、キャミの色っぽさをプラスして女の子モードに着こなして♪
【4】ストライプシャツ×ニットビスチェ
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 4 ゆるっと1枚で、ビスチェを重ねて…[ まじめに着ないシャツ ]『定番アイテムかと思いきや、今年はシャツのシルエットやデザイン、着こなし方に変化あり。普通丈以上、ワンピ未満の絶妙丈のシャツの、おしゃれムードたっぷりなアレンジをご紹介します!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p70_b_300x1-20190301115922.jpg)
体に沿うニットビスチェが女性らしいムードを演出。ノーカラーでナチュラルにも着られるシャツを、あえてビスチェでほんのりモードに。シンプルなデニム合わせでも、手抜き感ゼロの仕上がりです!
【5】ストライプシャツ×ビスチェ×ニットパンツ

ゆるシルエットのストライプ柄シャツワンピは、ビスチェ×ニットパンツでこなれモードな雰囲気に。ブラウンとピンクの甘い配色も大人フェミニンな印象です♡
【6】ストライプシャツ×ベルト×白ワイドパンツ
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 4 ゆるっと1枚で、ビスチェを重ねて…[ まじめに着ないシャツ ]『定番アイテムかと思いきや、今年はシャツのシルエットやデザイン、着こなし方に変化あり。普通丈以上、ワンピ未満の絶妙丈のシャツの、おしゃれムードたっぷりなアレンジをご紹介します!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p69_a_300x1-20190301115851.jpg)
白のパンツとストライプシャツの爽やかな組み合わせを、黒小物で程よく締めて。足元はニュアンシーなピンクパンプスで、重たくならない工夫を。ウエストマークで体型にメリハリをプラスすれば、今年っぽさもスタイルアップも叶います。
【7】ストライプシャツ×キャミワンピ
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 2 色は主張しすぎず、なじませる[ ミュートカラー ]『キレイ色が気になる季節だけど、今季はあえて彩度を抑えたミュートカラーもトレンド。旬の配色を押さえておけば、〝おしゃれなムード〟もこんなに簡単♡』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p63_a_300x1-20190301115649.jpg)
おしゃれな子の間で人気急上昇中のキャミワンピは、 大人っぽいシャツをインナーに合わせれば春コーデに最適! ワンピの色に合わせたベージュのストライプ柄シャツで、コーデ全体のまとまりもばっちりです。小物は軽さの出るカゴBAGと肌馴染みのいいシルバー色ローファーで、柔らかなミュートカラーを引き立てて。手持ちした黒カーデでさりげなくコーデを締めれば、膨張感のない淡色コーデが完成します。
【8】ストライプシャツ×ワンショルダービスチェ×スカート

クラシカルなストライプ柄のシャツと、モードなワンショルダービスチェの組み合わせ。今季トレンドのビスチェを簡単に攻略するなら、1枚でサマになるセットアイテムに頼るのも手。シンプルなシャツにニットビスチェを重ねるだけで、おしゃれ上級者の雰囲気に仕上がります♡
シャツ×スカート 春コーデ
【1】シャツ×カットソー×リブスカート

ブルゾン感覚でシャツをばさっとはおる。こなれたおしゃれさんに見えるその着こなしのコツは、メンズのシャツを選ぶこと。思い切り背中を抜いても様になり、うんと長い袖も愛嬌があっていい感じに。リブスカートやぺたんこサンダルを合わせて、リラックスした空気感のゆるカジュアルを楽しんで。
【2】白シャツ×ロングスカート

共布ベルト付きのシャツをロングスカートに合わせたコーディネート。白シャツってまじめすぎじゃ…?と思いきや、ウエストマークなら新鮮に見える&こなれ顔に。発色のいいブルーのバッグで、大人配色のコーデをフレッシュに彩って♪
【3】チェックシャツ×ブラウンロングスカート
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 4 ゆるっと1枚で、ビスチェを重ねて…[ まじめに着ないシャツ ]『定番アイテムかと思いきや、今年はシャツのシルエットやデザイン、着こなし方に変化あり。普通丈以上、ワンピ未満の絶妙丈のシャツの、おしゃれムードたっぷりなアレンジをご紹介します!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p69_b_300x1-20190301115859.jpg)
ブラウンのワントーンコーデは、しなやかなロングベルトでウエストマークを。メリハリをつけつつもさりげない、リラクシーな雰囲気がおしゃれです。ちょっぴり懐かしいチェック柄は、薄手の透け素材を選ぶと女っぷりがUP。透け感やエアリーな素材選びが、チェックをほっこりさせないポイントです!
【4】ベージュシャツ×ニットスカート
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 3 素材やデザインで即おしゃれ顔♡[ プレイフルボトム ]『派手色や柄物を取り入れるならトップスではなく、顔から離れてるボトムに差し込むのが「ムードあるおしゃれ」的には正解!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p66_c_300x1-20190301115800.jpg)
キャメル色のシャツ×クロシェ編みニットのこなれ感抜群の着こなし。クロシェ編みのニットスカートは、涼しげで女らしい透け感もCuteです♡ サファリテイストを感じさせるドライなベージュシャツを、×白スカートでほんのりかわいくシフトさせて。
【5】白シャツ×黒スカート

きちんとシャツにニットビスチェを重ねるだけで、ベーシックな白シャツもぐっとこなれた雰囲気に。ベーシックな黒スカート合わせのときは、そのまま1枚で…よりも、ビスチェと重ねて「味変」を楽しむのがこの春のポイントです。
【6】白シャツ×花柄ロングスカート

レトロな花柄スカートは、黒×イエローのノスタルジックな配色で大人ぽい甘さを演出♡ とろみのあるブラウスを合わせて軽やかなニュアンスをキープすると、かわいらしさより大人っぽさが際立ちます。さらに、インナーにブラウンのキャミを重ねれば、コーデに奥行きが出ておしゃれ度もアップ! ブラウンや白小物を上手に使って、まろやかで女らしい配色を意識して。
【7】白シャツ×赤フレアスカート

この春は、ゆるシャツがカムバック! 背抜きで着るリラクシーな雰囲気は、女っぽさもおしゃれムードも満点。トリミング部分にロゴテープがちらりとのぞく今どきスポーティなデザインには、フェミニンなAラインスカートが絶妙にマッチします。足元はハイカットのコンバースで軽快に仕上げましょ。