オンもオフも活躍!「黒ブラウス」のコーデを特集
「黒ブラウス」の夏コーデを特集。かわいらしくも大人っぽくも着られる黒ブラウスは、上品かつクラシカルに着こなすのが今季のおすすめ。繊細なレースや透け感のあるシースルーなど、色っぽさも漂う黒ブラウスで夏のオシャレを楽しんで!
Contents
黒ブラウスを合わせるトレンドコーデ
大人っぽいきちんとコーデはもちろん、デニムとラフに合わせるだけでも、上品なトレンドコーデが作れる黒ブラウス。
今っぽくしたいときは、レースやシアー素材の黒ブラウスが推し♡ 夏でも重たくなりすぎず、軽やかな印象に仕上がります。
カラーパンツやビビッドカラーのバッグなど、明るい色を組み合わせることで、おしゃれ感をよりアップさせるのもおすすめ。
黒ブラウスの着こなしポイント
- 夏はレースやシアーの黒ブラウスで軽やかな印象に
- パフ袖などボリュームのある黒ブラウスはタイトボトムですっきりと
- カラーパンツやビビッドな色のバッグなど色を加えるとおしゃれ度UP
- 上品な着こなしにするなら小物も黒をリンクさせて統一感を
黒ブラウスを合わせるレディースコーデ
【1】短めブラウス×ハイウエストパンツで美スタイルに
定番のデニム×ブラックコーデもクロップドトップスなら自然とメリハリがUP。レトロな印象のカシュクールブラウスをクロップド丈で取り入れると今っぽいおしゃれ感がアピールできます。パールネックレスやかごバッグで上品な甘さも添えて。
【2】ボリュームブラウスはタイトボトムでバランスよく
黒のパフ袖ブラウスと渋めカラーの花柄スカートを組み合わせた大人ガーリーコーデ。シアーソックスの透け感で華奢な甘さを醸したら、トレンドの黒ブーティで辛さを投入。ニュアンスグレーのシアーソックスと花柄のグレーをリンクさせると、より洗練された雰囲気がつくれます。
【3】レディな黒ブラウスをハーフパンツでカジュアルに
気分を盛り上げてくれるロマンティックなフリルブラウスをハイウエストのバミューダパンツでカジュアルダウン。360°あしらわれたフリル襟で顔まわりの印象も華やぎます。ベージュかつ長め丈のショートパンツは秋のおしゃれにも活躍させて。
【4】甘めの黒ブラウスを×デニムでカジュアルダウン
ブラックのレトロブラウスとデニムを合わせて、トレンドのちょい辛コーデに。さりげない透け感やドットでラブリー要素もMIXすれば、休日のデートスタイルにも最適。トレンドど真ん中の大きめ襟なら、控えめなアクセ使いでも今っぽくきまります。
【5】レースブラウスやミニバッグで上品デニムコーデ
黒レースのブラウスで無骨なデニムに大人なかわいげをプラス! 高めのウエスト位置からストンとまっすぐに落ちるシルエットが、ゆるっとしつつも美脚見えを叶えます。トレンドのパフスリーブがかわいいカットワークレースのブラウスで絶妙な甘×辛バランスを演出したら、チェーンバッグや華奢サンダルで女っぽさもON。
【6】華奢サンダルで黒ブラウスコーデに抜け感を
カットワークの黒ブラウスはデニム合わせでラフに投入! ハイライズなストレートデニム×フラットシューズのカジュアル感で糖度をオフ。キャメルカラーのバッグとメタリックサンダルで、小物は軽さを意識するとバランスよく着こなせます。
【7】黒のギンガムブラウス×フレアデニムの旬顔コーデ
キャッチーなパワショル×ギンガムチェックの甘盛りブラウスは、ヘルシーなハイウエストデニムをさらりと合わせるのが王道かわいい組み合わせ♡ 差し色に季節感のあるグリーンバッグを取り入れたら、抜けのあるパデッドサンダルでコーデを締めつつトレンド要素をプラスして。
【8】甘めデザインのブラウスは黒で大人っぽく
黒のオフショルブラウスに品と色気を兼ね備えたライラック色のパンツを合わせて、かわいいだけじゃない洒落感たっぷりのきれいめスタイルに。ロマ度が高いギャザーデザインのオフショルブラウスも、黒ならモード見えするのでおすすめです。黒とライラックの配色が大人かわいいムードをつくる近道♡
【9】黒ブラウス×ブルーパンツで鮮度高めなパンツスタイル
通勤にも休日にもぴったりの大人かわいいパンツスタイル。甘盛りブラウス×マニッシュパンツの絶妙なバランスが、トレンド感もきちんと感も叶えてくれます。黒とくすみブルーの合わせで新鮮かつトレンド感もGETしましょう。
【10】上品かわいい黒ブラウス×マーメイドスカートコーデ
ハリのあるマーメイドスカートのきちんと感を、パフ袖ブラウスの甘さで中和。上下共にレディな服なので、配色は定番をキープするとバランスよく着こなせます。小物は黒のカチューシャ&ミニバッグで品よく締めて。パンプスはベージュ×ドット柄でほんのり甘さを♡
オフィスにおすすめなきれいめブラウスコーデ
【1】通勤におすすめなベーシックカラーコーデ
ボリューム袖の黒ブラウスにカーゴパンツを合わせた大人カジュアル。華やかトップスを取り入れたことで、シンプルなワンツーコーデが見違えるほど今っぽい仕上がりに。バッグはブラウンで明るさを演出して。
【2】オレンジパンツが新鮮な黒ブラウスコーデ
透け感が女っぽい黒ブラウスにやわらかな色合いのオレンジパンツをコーディネート。トレンドアイテム同士を組み合わせても、パンツのシルエットがきれいめなものを選べばバランスよくまとまります。足元は白のフラットシューズで軽やかな抜け感を。
【3】透け感のある黒ブラウスなら軽やかな印象に
小花柄スカートを大人っぽく着こなすなら、透け感のある黒ブラウスを相棒にコントラストをつけてみて。パッと見の印象を引き締めると甘さよりフェミニンムードが高まります。抜け感のある白パンプスや小ぶりのショルダーバッグなど、落ち着いた小物合わせもきれい見えのコツ。
【4】ピンクパンツ×ドット柄ブラウスでガーリーに
黒×ピンクの王道配色は、肌が透けるシアーブラウスやトレンドのセミフレアパンツでアップデート! ハンサム見えするフレアパンツのおかげで、ガーリーなドット柄も甘さ控えめに着られます♡ コーデを大人っぽく仕上げる黒サンダルや小さめのバッグもポイント。
【5】黒ブラウス×ラベンダースカートのきれいめコーデ
女らしいフレアスカートをリラクシーな黒ブラウスでゆるく仕上げて。フレアボトムをフィット&フレアで着ないのが甘く見せないコツ。あえてメリハリを作らないゆるっとしたシルエットで、今どきのエフォートレスなコーデが完成します。淡いラベンダーは黒で締めてほんのりクールさも足して。
シックな黒ブラウスで上品な大人カジュアルに
大人っぽくコーデが決まる黒ブラウスは、きちんと見せたいオフィススタイルにもおすすめ。この夏は繊細なレースや透け感のあるシースルー素材の黒ブラウスで、色気も品もある旬のトレンドコーデを手に入れて!