メタボなエリート社員を説得する方法【ある管理栄養士の職務経歴書①】

働く女のルポルタージュ第6弾!「ある管理栄養士の職務経歴書


管理栄養士

「ゆとり以上、バリキャリ未満」を生きる女子のルポルタージュ。大好評につき第6弾がスタート!
管理栄養士として健康カウンセリング1万人を目ざす薫の心は今、いたって平和だ。100万円投資詐欺にあっても、「仕方ない」。つきあってる彼には「子どもが欲しいなら、ほかの女の人のところに行って」。さて、薫の真意とは?
今どきの「女の幸せ」ってなんだろう? 世代を超えて共感必至の、女の人生ルポルタージュ。第6弾「薫」のVol.1をお送りします!

 

松野 薫(仮名)29歳/管理栄養士

1988年 茨城県出身、品川区在住
職歴/大学卒業時に管理栄養士の資格を取得し、食品系ベンチャー企業に就職。2年半勤務の後、フリーランスとして独立。

似ているタレント/白石美帆
理想のタイプ/伊藤英明
パートナー/あり(未婚)
手取り月収/30〜40万円

Vol.1 メタボなエリート社員を説得する方法

エリート社員との対決


管理栄養士

今日の薫のカウンセリング相手は、大手證券会社の社員約30人。健康診断でメタボの可能性を指摘され、食生活改善中の男性社員たちだ。年齢は30代後半から50代。ひとりあたりのカウンセリング時間は30分。薫はひとりずつ食事内容や生活習慣を聞きながら、改善すべき点をまとめていく。あとからメールで伝達事項を送り、その後はメールでときどきフォローする。證券会社では、エリート社員にありがちな「上から理論をぶつけてくる」話し方をする人が多くて、最初は怒られているみたいで気が滅入ったが、最近はすっかり慣れた。そういう人には、「とことん聞いてあげて」「ホメながら」「やさしくアドバイスする」。

食生活改善プログラムは半年間がワンクールで、その間にカウンセリングを3〜4回。途中、メールのやりとりで改善状況をフォローして、体重減少や健康改善を目指す。薫が担当しているクライアントのうち、半年で目標を達成できる人は約9割とかなり多い。

今日の最後のカウンセリングは、成績トップのトレーダーAさんだった。

「Aさんは、半年前の健康診断では90キロ近い体重で高コレステロール、高血圧、糖尿に肥満…、と「E」判定でした。しかも、最初のカウンセリングでは、『どうして食事に気をつかわなきゃいけないのか、わからない』『化学式で説明してみろ』と言われて、怖かったです。静かに、目も合わせずに。もう、泣きそうでした。ぐっと堪えて、『わかりました、レポートにまとめて提出しますね』と引きつりながら答えるのが精一杯。3日かけて、化学式や理論武装でまとめたレポートをつくりました」

管理栄養士

現状のままではなぜ体に悪いのか、どんな食べ物がどう作用して、何を改善するべきか。そして、未来の自分の体にどう影響を与えるか。図式や化学式も入れたレポートは8ページになった。それをAさんにメールする前に、薫は呼吸をひとつ大きくして、口角を上げて笑顔をつくった。相手に顔が見えなくても、笑顔をつくっておくことは忘れない。そうでないと、メールの文面がトゲトゲしくなってしまいそうだから。

「メールを送信してからたったの10分で、返事がありました。そこには、『いいレポートだった。あなたみたいに仕事を頑張る人、僕は好きです』とだけ書いてありました。『好き』に変な意味が一切ないことは、すぐにわかります。それより、仕事をする相手として、ようやく認めてもらえたのがうれしくて。それからのAさんは、マメに食生活の相談をしてくれたり、体重が減るとすぐに報告してきてくれたり…」

途中、体重が減らない時期もあったが、「維持できるのは、すごいことですよ」と薫は会うごとにホメ言葉を怠らない。体重が減ることだけでなく、仏頂面だったAさんの笑顔が増えるのを見るのは、薫の喜びだ。

「心がけているのは、こちらが笑顔で接すること。家を出るときは玄関にある鏡に向かって、笑顔をつくって出かけます。そんな気分じゃなくても、鏡に向かって口角を上げる。そうすることで、顔はもちろん声も気持ちも元気になるんです」

 

Vol.2 やる気の搾取に合わないためにに続く。

【ゆとり以上バリキャリ未満の女たち】第6弾「ある管理栄養士の職務経歴書」
Vol.1 メタボなエリート社員を説得する方法
Vol.2 やる気の搾取に遭わないために
Vol.3 「幸せの基準」に子供はいらない
Vol.4 雨にも、風にも、100万円詐欺にも負けず

文/南ゆかり
「CanCam」や「AneCan」、「Oggi」「cafeglobe」など、数々の女性誌やライフスタイル媒体、単行本などを手がけるエディター&ライター。20数年にわたり年間100人以上の女性と実際に会い、きめ細やかな取材を重ねてきた彼女が今注目しているのが、「ゆとり世代以上、ぎりぎりミレニアル世代の女性たち」。そんな彼女たちの生き方・価値観にフォーカスしたルポルタージュ。

 

【ゆとり以上バリキャリ未満の女たち】連載一覧

 

【あわせて読みたい】

※【ゆとり以上バリキャリ未満の女たち】第1弾「貯金1,500万の女子」

※【ゆとり以上バリキャリ未満の女たち】第2弾「キラキラOLのはずが飛び込み営業に」

※【ゆとり以上バリキャリ未満の女たち】第3弾「あみだくじで決まった配属」

※【ゆとり以上バリキャリ未満の女たち】第4弾「インスタ映えで幸せになれますか?」

※【ゆとり以上バリキャリ未満の女たち】第5弾「外資OLの省エネ恋愛術」