約4割の人が知っている新常識!?「お盆玉」ってわかりますか?

お盆休みも、もうそろそろですね。そんなお盆にまつわる言葉「お盆玉」って知っていますか?

 

お盆,お盆玉,知っている,調査
(c)shutterstock.com

ソニー損害保険株式会社が、20代〜50代の男女1,000人に「お盆の帰省について」調査。
「お盆玉」を知っているか、のアンケート結果を見てみましょう。

■約4割の人が知っている新常識!?「お盆玉」という言葉を知ってる?知らない?


お盆,お盆玉,知っている,調査

Q.お盆玉(おぼんだま)について、知っていますか?

「知っている」37.1%
「知らない」62.9%

「お盆玉」とはお盆に帰省した子どもや孫、集まった親戚の子どもにお小遣いを渡すための「お盆玉袋」が2014年から全国の郵便局で発売されるようになり広まったもの。この言葉自体を知っている人は約4割とそこそこの認知度があります。が、お盆玉をもらったことがある人は15%、あげたことがある人は8.5%と、まだまだ定着はしていないよう。ちなみにこの風習は、北へ行くほど「お盆玉」の用意をしている割合が多く、西へ行くほど少なくなります。

いかがでしたか? 子どもの頃はお盆って大人同士だけでやればいいのに〜と思うくらいつまらなかったけど、最近では子どもは「お盆玉」をもらえる機会が多くなり、なんとも羨ましい限り! 私もお盆玉がもらえるなら、帰省での親戚付き合いも頑張れそう(笑)。(あおいあん)

情報提供元:ソニー損保保険株式会社

【あわせて読みたい】

※夏休みの理想は「8〜10日間」…でも現実は、そんなに甘くなかった

※ちょっと思い出して。「子どもの頃の夏休みエピソード」にほろり

※夏休み「アクティブ派」VS「家派」、何が楽しみ?ランキング

※みんなの夏休みの予定ランキング、3位は自宅にいる、1位は…

※「渋滞の先頭」って、どうなってるの?原因の圧倒的1位はアレでした