100均のモノクログッズでおしゃれに変えてみた【棚の収納編】

編集部にあるのは、ベージュの3段ラック。

打ち合わせスペースの横にあるので、収納グッズを使いつつも、圧迫感が出ないよう、ところどころに“見せるスペース”も作っていこうと思います。

\Before/

100円ショップ,100均,モノクロ,モノトーン,男前,キッチン,収納

 

ラックに“表情”を。モノクロのマスキングテープで枠取り

100円ショップ,100均,モノクロ,モノトーン,男前,キッチン,収納

ラックの周り(前面のみ)を囲むように、手持ちのマスキングテープを貼っていきます。

単色のブラックでもいいのですが、棚の中をシンプルなグッズでまとめるので、アクセントになるように柄入りをチョイス。

 

発泡スチロールのブロックの上にモノクロのBOXをON!

100円ショップ,100均,モノクロ,モノトーン,男前,キッチン,収納

白と黒のペーパーボックス(CDを入れるような小さめサイズ)を交互に並べました。

そのまま置いてもいいのですが、発泡スチロールでできた黒のブロック(4個)の上に置くだけで、一気に“男前”な雰囲気に!

 

おやつタイムで使うグッズはワイヤーラックで“半見せ”収納

100円ショップ,100均,モノクロ,モノトーン,男前,キッチン,収納

おやつタイムで使うアイテム(紙皿やスプーン類)ものは、“半見せ”!

このままでは丸見えになってしまうので……

100円ショップ,100均,モノクロ,モノトーン,男前,キッチン,収納

磁石を使ってワイヤーラックを引っ掛けて、おしゃれなカードなどをクリップで留めます。

あえて見えるように収納しているのは、誰でもすぐに使いやすいようにするため!

同じカテゴリーという意味で、下にクッションマットを敷いています。

 

右側の白い入れ物は、ダイソーのマルチケース

ケースのふたは、マスキングテープやシールなどを貼ってアレンジしてもいいですよね。

中身は、割りばしやストローなどを種類別に収納しています。

100円ショップ,100均,モノクロ,モノトーン,男前,キッチン,収納

割りばし袋も、100円ショップの折り紙で作りました。自宅に大人数を呼んでのパーティなどでつかえる、簡単もてなしテク♪

 

おしゃれ柄の布を利用して、“ひとまとまり感”を視覚的に見せる

100円ショップ,100均,モノクロ,モノトーン,男前,キッチン,収納

ラック全体の色を変えるのは難しいので、バスロールサイン柄の布(てぬぐい)で即席アレンジ。

上から下の背面に縦に配置すれば、仕切りなどを使わなくても、そのスペースが“ひとまとまり”という視覚効果が生まれます。

マスキングテープは、クリアな容器に入れて見せる収納に。「W」と「I」もそれぞれ¥100で購入!

 

大改造後のラックは、こんなふうになりました!