「ヘアケア」おすすめ【最新29選】美容マニア20名が選んだのは?

ヘアケアおすすめ

CanCamでおなじみの美容マニアたちが選ぶ「CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025」の受賞アイテムを一挙ご紹介! シャンプー&コンディショナーやヘアオイル、スタイリング剤、今話題の韓国ヘアケアなど、美髪を手に入れるための推しアイテムが勢ぞろい♪ 2025年最新のヘアケアアイテムもあわせてチェック!

【シャンプー&コンディショナー部門】ベスト2|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

今回選んでくれたのは、この20名!

サロンでの髪質改善が定番化してきた今、デイリーケアにも深層部に働きかけるハイスペ系の需要が高まり中。洗浄系は、髪や頭皮、環境などへの“優しさ”がキーワード!

(左)uka IZU Shampoo/Conditioner for damaged hair 各400ml ¥4,950/¥5,280

頭皮を健やかに導く5つのキー成分と、ヴィーガン処方の20種のアミノ酸を高配合。ダメージケア成分を高く配合することで、なめらかな髪へ導く。

美容マニアRecommend!

頭皮から毛先まで整えてくれる満足度の高い仕上がり。深くスパイシーなウッディローズの香りでリラックスしながら洗えるので幸せな気分に♡ 環境に優しい配慮もうれしい」(by 河嶋 希)

「さっぱりした洗い心地なのに、実はしっかりダメージケア。洗い上がりからうるツヤ髪になれるし、使用するたびに髪質がやわらかくまとまりを感じるように」(by paku☆chan)

(右)花王 メルト スムースシャンプー/トリートメント 各480ml ¥1,760(編集部調べ)

髪のたんぱく質層を補修&毛流れを整えるWの酸性うねりケア成分配合。ふわとろな濃密泡で摩擦を防ぎながら洗えるのもポイント!

美容マニアRecommend!

「世界初というだけあって、ほとんど配合例を見ない、うねりの原因に本質的にアプローチする成分を使っていて納得の仕上がり。髪や頭皮にも低刺激でマイルドな処方組も推せる!」(by ヒロキ)

指通りのよさにうっとり♡ 洗っている瞬間から洗い上がりまで髪の絡まりがなく、手ぐしでもなめらか。さらっとまとまって、うねりも改善されている感じがします」(by AYAMAR)

【ヘアマスク部門】ベスト3|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

美髪を目指すなら、自宅でもスペシャルケアを取り入れて髪を労って。定期的な集中トリートメントでの栄養補給が美髪への近道に!

(左)アルペンローゼ ラ・カスタ アロマエステ エンリッチグロウ ディープマスク 150g ¥3,300

植物のエキスパートであるラ・カスタが厳選した植物エキスを配合。栄養を届ける部分の補強や内部の補修、表面の保護と、3つのアプローチで奥行きあるツヤを叶える。

美容マニアRecommend!

乾燥で広がる髪にしっとりツヤが宿る! 重すぎないので、私の細毛でもベタつかないし、使い続けることで健康的な髪に。フローラルハーブの香りにも癒やされる♡」(by 山口春菜)

「髪の内部までダメージをケアしてくれて、弾力が復活した気が! じっくりケアしたようなツヤのある仕上がりにも大満足です♪」(by 沼田真実)

(中)オルビスエッセンスインヘアマスク 200g ¥1,540

人気のヘアケアの高浸透インバスヘアマスク。日々の生活で乱れた髪の内部を補充する美容液成分をしっかり浸透。サロン級の仕上がりを実現!

美容マニアRecommend!

軽やかなのに、髪1本1本にハリとコシが出て内側から潤っている感がすごい。髪質もやわらかくなった気がします」(by 小嶋明恵)

(右)ロート製薬 ギュット コルセットヘアマスク 200g ¥1,485

ダメージによるうねりや広がりやすくなった髪を、髪の芯から潤いで満たし集中補整。13種の美容液成分がハリやコシを与え、思いどおりの髪を実現。

美容マニアRecommend!

置き時間ナシでもたっぷり栄養チャージ! つけてすぐ洗い流してもとぅるっと感が出る仕上がりに脱帽! 近年には珍しい無香料なので他の香りものとケンカせずに使えるのも魅力」(by 室橋紀佑紀)

「くせはないけど、ダメージでうねるようになった毛が、すとんと言うことを聞くように。素直なストレートに戻りました!」(by 末吉 瞳)

「年中くせ毛に悩んでいてうねりケアアイテムに目がない私もやみつきになるまとまり感♡ デイリーケアでここまでしっかりしていて、使い続けられるお手頃価格なのもうれしい!」(by 高橋尚子)

【スカルプ部門】ベスト2|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

最近は髪だけでなく、スカルプ商品もどんどん増加中。土台である頭皮環境を整えて活性化させることで、美しい髪をサポート!ベタつきやにおいの気になるこれからの時季は特に活躍の予感。

(左)シロク N organic ベースケア スカルプセラム[医薬部外品]80ml ¥6,490

育毛効果が認められた5つのハーブを配合した美容液で、日々の習慣などで起きるヘアサイクルの乱れを正常化。毎朝晩使って、太く抜けにくい健やかな髪へ導く。

美容マニアRecommend!

「根元の髪がふんわりし、ボリュームアップを実感。さらっとした美容液なので、朝のスタイリング前に使えるのも◎」(by 福井姫奈)

太く強い毛を育てるために欠かせない! 生活習慣が乱れるとわかりやすく増えていた抜け毛が減ったのは、これのおかげ。猫っ毛だった髪も太くハリを感じるように」(by 田中涼子)

(右)SABON ヘッドスクラブクラリファイング 300g ¥5,830

毛穴汚れや詰まりをオフするミネラル豊富な死海の塩に泥を追加!ほこりや花粉などの外的ストレスも吸着し、気になる頭皮悩みを一掃。

美容マニアRecommend!

お疲れ印象の髪を一発逆転してくれる! 頭皮がさっぱりして、ドライ後の髪の根元がふんわり&毛先はツルン! マッサージしながらユーカリの香りに包まれると、気分もすっきり」(by NADEA)

「現行品の香りも好きでしたが、新作の泥スクラブは毛穴の汚れをしっかりオフしてくれる仕様に!このすっきり感のトリコです♡」(by 高田朋実)

【ヘアミスト部門】ベスト1|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

最近はスキンケアのように髪もステップを踏んでケアするのが主流に。ヘアミストは、朝の寝グセ直しをしつつも守りのケアとして活躍!

ヤマサキ ラサーナ 海藻ヘアセラムミスト 200ml ¥1,980

ダメージ補修、UV対策、ヘアカラーの退色抑制、熱ダメージからの保護、保湿など8役をこなす多機能朝用ミスト。内側へのアプローチだけでなく、表面も保護して、日中ダメージをブロック!

美容マニアRecommend!

熱ダメージやUV予防も叶える! 水で濡らして乾かすよりも髪を乾燥させずにくせを直すことができるので、このミストの使用がおすすめ。カラーやブリーチなどの傷みだけではなく、日中に受ける汚染物質や紫外線、乾燥からも守ってくれるので、朝使う価値あり!」(by 山口春菜)

寝ぐせ直しとダメージ予防ができる優れモノ。ミストだから使いやすく、寝起きのボサボサ髪にシュッとかけるだけでするんとまとまる! 日中ダメージを予防してくれるお守りとしても♡」(by 高田朋実)

「外的刺激や汚れからの“守り”に特化していて、 スタイルキープや保湿もできるマルチさ! ミストなので一度で広範囲に塗布することができ、ブロー前に使うとサラサラになります」(by 田中涼子)

【ヘアミルク部門】ベスト2|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

髪を乾かすときなどの潤い補修として最適なヘアミルク。オイルやクリームよりもさらっとした使用感のものが定番人気。スペックはもちろんのこと、香りもいいアイテムの支持率が高めでした!

(左)Hair Theory Lab®ヘアミルクセラム 95ml ¥4,840

髪の水分バランスにこだわり、内部を栄養で満たし密閉。ダメージを受けやすい表面には熱に反応する処方で補修し、ベストな状態へ導く。

美容マニアRecommend!

「髪の理想の水分バランスに整えて、さらりと動くのにまとまるベスト状態をキープ! 軽い質感で、ドライ後の髪の質感を変えず、束感が残りにくいところが好きです」(by NADEA)

熱を味方につけてケアできるので、つけて乾かすだけで即さらさら髪に。発売してすぐ個人的ベスコス入りを確信するほどお気に入りでヘビロテ中!」(by 林 由香里)

(右)ジルスチュアート ビューティ ジルスチュアート ヘアミルク ホワイトフローラル 100ml ¥2,750

ダメージを受けた髪を内外両方から補修できて輝くツヤ髪を叶えるスペックの高さが高評価! なじみがよくUVカット効果があるので、全体をしっかりカバーしながらケアできる。

美容マニアRecommend!

まとまらない髪の救世主がコレ! 華やかなホワイトフローラルの香りにテンション上がる♪ 髪をやわらかく仕上げる成分が入っているので、ゴワつきも整えてくれます」(by 沼田真実)

「しっかり浸透してベタつかないので寝るときも安心だし、翌朝もほんのり香りが残るしなやかヘアに。イイオンナ感を高めたいときやお泊まりデートにもおすすめ!」(by Kanako)

【ヘアオイル部門】ベスト2|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

寝る前のケアだけでなく朝のスタイリングにも重宝するオイルは、ひとつあると便利なアイテム。今はさらさら感を保つウェットすぎないものがトレンド!

(左)花王 THE ANSWER EX ケア&コートオイル 80ml ¥1,540(編集部調べ)

昨年の発売からベスコス受賞しまくり&花王が100年の研究からたどり着いたことで話題のブランドからヘアオイルが新登場! ダメージ状況が異なる髪にも、ムラなく持続的にケア。

美容マニアRecommend!

触りたくなる質感に♡ どの髪質にも合うような軽い質感で、しっとりするんとまとまる!同シリーズのシャンプー&トリートメントと一緒に使うと仕上がりを底上げ!」(by 山口春菜)

髪の印象が変化! 毛先だけではなく髪全体のケアにこだわっているだけあって、まとまりやツヤ感が長時間続くのを実感しています」(by 芹咲りいな)

(右)ジルスチュアート ビューティ ジルスチュアート ホワイトフローラル ヘアオイル ディープリペア 60ml ¥3,300

今っぽいうるさらな仕上がりを叶える。潤いを保ち、ツヤ感を出したい人に。

美容マニアRecommend!

「軽やかだけどリッチな使用感で乾燥した髪やダメージ毛でも表面のキューティクルが整う感じがして、指通りなめらかな仕上がりに。万人受けしそうな香りもお気に入り!」(by 福井姫奈)

全人類モテな優しい香りのさらツヤ髪♡ ツヤ感が出てまとまるし、ドライヤーの熱や紫外線ダメージからも保護してくれるなど、パケ買いしても損させないスペックの高さ!」(by 小嶋明恵)

【ドライヤー部門】ベスト2|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

年々、乾かす以外の充実した機能性で選べるようになってきたドライヤー。CanCam世代には、ダメージを軽減&速乾力が高いものがおすすめ!

(左)ダイソン Airwrap i.d.™ マルチスタイラー&ドライヤー さくらチェリー(HS08KP) ¥63,250(限定品)

パーソナライズ機能が搭載されたNEWモデル。髪質に合わせて自動で風量や風温を調整し、ボタンひとつで理想のドライ&カールを実現!

美容マニアRecommend!

ドライとヘアセットが高いクオリティに。ひとつでドライとスタイリングができるので、効率重視の私にもってこい! 自動調節で過度な熱によるダメージが少ないのもポイント」(by 伏屋璃乃)

「風量や風温がかなり好み♡ 複数のアタッチメントだけでなく、ドライヤーだけでも通常モードと浮き毛抑制モードがあるので便利!」(by 高田朋実)

(右)パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J ウォームホワイト ¥34,650(編集部調べ)

水分発生量が格段にアップして髪内部まで浸透する高浸透ナノイーと、ミネラルを含んだ風で、広がりやうねりを抑え、パサつきのないうるツヤ髪に。使い続けることで、肌や頭皮までもが水分量アップ!

美容マニアRecommend!

「高浸透ナノイーの効果で、乾かしているのにしっとり潤いを感じ、パサつき知らず。髪のまとまりが格段によくなりました」(by 古賀やこ)

パサつきやあほ毛予防、カラーの退色までマルチケアが叶う優れモノ。テクニックレスで髪がしっとりまとめられるのもさすが!」(by 河嶋 希)

【ヘアスタイリング部門】ベスト2|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

うるツヤ髪を目指すなら、あほ毛やパサつきはNG! ナチュラルに清潔感のある今っぽいスタイリングが叶うアイテムがランクイン。

(左)H2O ウルリス ウォーターインマトメイク 各¥1,078

ナチュラルな仕上がりのブルー、うねり髪をまとめるピンク、キープ力の高いパープルと、なりたい仕上がりで選べるヘアスティック。汗や湿気でもくずれにくく、紫外線防御成分も配合。

美容マニアRecommend!

朝のセットやお直し用としても大活躍! 薄めの前髪やアップスタイルにしたときのおくれ毛を一日中キープ。どのタイプもベタつかず、タイプ別に香りが違うのも楽しい♪」(by 福井姫奈)

あほ毛を抑えてくれきちんと感を出すヘアスティックは、マストアイテム! 程よくまとまりを出してくれるブルーがお気に入り」(by 高橋尚子)

(右)カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ UV ヘアカラーラスティング&スタイリングバーム 35g [SPF50+・PA++++] ¥2,750(編集部調べ)

紫外線ダメージから守ることで、ヘアカラーの色落ちを防ぐ効果も。ツヤ仕上がりを持続し、耳やうなじなどの体に使えるのも特徴。

美容マニアRecommend!

セットしながらUVケア。体温でとろけてオイルに変わり、髪をコーティング。毛先のパサつきを防いでまとまり感がアップします」(by 沼田真実)

「真夏でも安心な最高値のUV効果がありながら、程よくツヤとウェット感のある今っぽいスタイリングが叶う! 全体に塗っても重くなりすぎないテクスチャーなのも推せます」(by 林 由香里)

【ギア・ブラシ部門】ベスト4|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

ギアやブラシはマルチで斬新なものが豊富に。ワンランク上のヘアケアを目指すなら、使うツールもアップデートしよう!

(A)シャンティ マペペ フィンガーフレックスブラシ¥1,210

ヘッドマッサージャーのように1本1本が独立していて柔軟に動く新構造。手ぐしでとかしているような優しい使用感にハマる人続出。

美容マニアRecommend!

まるでヘッドスパ♡ 毛先が8本に分かれているので、頭皮に沿って包み込むようにフィットして気持ちいい♡ ヘッドが大きいので、毛量が多い人にもおすすめです」(by 福井姫奈)

「ピンがやわらかく頭をなでるような新感覚! ドライヤーの風を通しやすい構造なので、スピーディーに乾かせます」(by 山口春菜)

(B)MTG リファ リファ ハートコーム アイラ ローズゴールド ¥2,970

前髪を一気にとかせる幅、サイドの髪やおくれ毛もキャッチできる違う長さの歯など設計にこだわり、顔周りの毛を美しくキープ!

美容マニアRecommend!

顔周りの毛を整えてくれる! 乾燥や摩擦による静電気を軽減してくれるので、とかす度にツヤが出て髪がきれいに。カラー展開も豊富でプレゼントにもぴったり」(by Kanako)

「ハートがとにかくかわいく、軽くて薄くて持ち運びやすい! 外出先でポイントで髪をとかしたいときや、アレンジしたいときにも活躍」(by 林 由香里)

(C)Clue &be ジャンボコーム ¥1,320

シャワー前のブラッシングからトリートメントのなじませなどフルに活躍。カッサ部分は、頭皮や顔、首などにフィットする設計。

美容マニアRecommend!

「お風呂で使うコームとして、これ以上にないくらいの使い勝手のよさ! コームの先端が丸く、頭皮に優しい使い心地もお気に入り」(by paku☆chan)

「コームやカッサなど幅広く使えるのでお風呂に1本あると便利。 持ち手に穴があいていて掛けられるなど、細かい作りもさすが!」(by ヒロキ)

(D)MTG リファ リファ ビューテック リセッター ホワイト ¥38,500

サロン帰りのようなきれいなヘアセットを簡単にできる3種のアタッチメントが特徴!小型&軽量なので、セット時の負担も軽減。

美容マニアRecommend!

プロのブローを再現できてお値段以上! 根元を立ち上げることに技術が必要なトップや顔周りを整えるアタッチメントや、ツヤのあるブローが簡単にできるブラシが唯一無二!」(by NADEA)

「こんなの待ってた!というアイテム。トップのふんわり感をセルフで簡単に出せてキレイなスタイリングが叶うところが最高」(by 室橋佑紀)

【韓国ヘアケア部門】ベスト5|CanCamヘアケアBUZZ AWARD 2025

ヘアケア業界にも韓国の波が到来!これまで日本に上陸しているアイテムの中から、美髪プロ御用達のものだけをご紹介。美容大国ならではのこだわり処方を体感してみて。

(A)Rainmakers ウォンジョンヨ リペアシャンプー スムース/リペアトリートメント スムース 350ml/200g 各¥1,650

発売した瞬間売り切れ続出したウォンジョンヨさん監修ブランドのヘアケアライン。内側からダメージを補修し、ハリツヤを与えうねりや広がり等のトラブルをケア。

美容マニアRecommend!

さらツヤ感のあるモテ髪が誕生! ボリュームのあるタイプでモイストを特に愛用中。パサつくと気になる毛先の広がりやダメージがしっとりまとまります」(by 藤田みりあ)

絡まりのないさら髪に。洗浄時に絡まりがちな軟毛でも、するんと洗い流せたことに感動。髪がコーティングされたような手触りもお気に入り」(by 室橋佑紀)

(B)KUNDAL ハニー&マカデミア ネイチャー シャンプー・トリートメント イランイラン 各500ml ¥1,650

弱酸性で頭皮にも優しく潤いを補給し、髪の油分・水分のバランスを整える。香り違いで24種あるのも愛され続ける理由!

美容マニアRecommend!

「頭皮や髪を包み込むような泡立ちのよさとノンシリコンなので優しく洗える。なめらかにまとまる使用感も好きで、常に家にあるスタメンです!」(by 田中涼子)

「洗い流した瞬間から髪質がやわらかくなり、ドライヤー後もその質感が持続しまとまりやすく。髪が素直になった感じがします」(by 小嶋明恵)

(C)Rainmakers UNOVE ディープダメージトリートメントEX 150ml ¥1,700

オリーブヤングのヘアケア部門2年連続1位受賞! 30種類以上のたんぱく質とパサつき毛に潤いを与えるケラチン-PFが30,000ppm配合で、素早くしっかり補修してくれる実力アイテム。

美容マニアRecommend!

「しっとり弾力のある髪に仕上がるので、定期的に使うトリートメント。手触りが変わるのを実感できるのに、コスパがいいところも魅力」(by 伏屋璃乃)

潤い即実感でリピート中! かなりこっくりめなのに、使うと重すぎず私の髪質とも相性バツグン。オンライン限定のウォームメタルの香りも好きでリピートしています」(by 芹咲りいな)

(D)WONDER LINE VODANA トリプルフローウェーブアイロン 40mm クリーミーブルー ¥11,990

トレンドの韓国っぽいウェーブ巻きを挟むだけで完成させてくれるアイロン。特殊なセラミックコーティングで髪へのダメージも最小化されているので、ツヤのある巻き髪に。

美容マニアRecommend!

「パーマをかけたような均一なウェーブが手軽に楽しめる! 大人っぽいゆるふわ感を出したいなら40mmで。なりたい印象で選べるサイズ展開も◎」(by NADEA)

「挟むだけでふんわりとした立体ウェーブが完成するので、不器用さんでもきれいに仕上がるのがうれしいポイント。温度設定も調整できて、時間が経ってもくずれにくい!」(by 古賀やこ)

(E)トリクル LADOR パフュームドヘアオイル Our leaf 30ml ¥1,848

“塗る香水”としても有名なラドールのヘアオイルに、新たなタイプが仲間入り!こっくりしたリッチな質感で、ダメージ毛におすすめ。

美容マニアRecommend!

持ち歩きたいかわいい見た目に♡ ベタつかずツヤとまとまりを出せるので、前髪やおくれ毛など細かい毛の束感を出すのに愛用。バッグに入るサイズ感も好きです」(by 藤田みりあ)

「新作は、グリーンコットンの甘くフレッシュな香り。これまでのタイプと同様、香水のように香りが持続するところがお気に入り♡ ボリュームある私の髪をしっかりまとめてくれます」(by 高橋尚子)

【2025最新】「アイテム別」ヘアケアおすすめ4選

フローラノーティス ジルスチュアート ブルーハイドレンジア リペアスムースシャンプー

フローラノーティス ジルスチュアート ブルーハイドレンジア リペアスムーストリートメント

ブルーハイドレンジアが香り立つ、美容オイル仕立てのシャンプー&トリートメントは、カラーケア処方でツヤのあるキレイな髪色へ導きます。紫陽花と、幸せの象徴・青い蝶をプリントした限定デザインボトルでバスルームも華やかに。

フローラノーティス ジルスチュアートブルーハイドレンジア リペアスムースヘアオイル

良質な植物オイルと花々のエッセンスを合わせた2層タイプのヘアオイル。UVカット成分配合で紫外線ダメージからも髪を守ります。夜寝る前に使えばリネンとの摩擦ダメージを軽減。ドライ・ウェットどちらの髪にも使えます。

フローラノーティス ジルスチュアート ナイトチェリーブロッサム リペアモイスト ヘアミルク

花々の香りに癒されるフローラノーティスからこの春限定で登場するのは、月と桜が織りなす幻想的な香り「ナイトチェリーブロッサム」。ヘアミルクは、睡眠中のリネンとの摩擦防止にも効果的。日中はUVカット成分で紫外線から髪を守ります。

※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2025年5月9日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。