【2025トレンドヘア】〝なりたい印象〟をつくる「最新ミディアム・ショート3選」|失敗しないオーダーガイド

2025なりたい顔はヘアでつくる!? 最新ヘアスタイル

新しい季節は、はじめましてのシーンが増えたり、ファッションが身軽になったりして、ヘアスタイルも新しくイメージチェンジしてみたい! と思うとき♡ CanCam.jpでは、なりたい印象別に2025のトレンドヘアを3回に分けて大特集。人気サロン「sui」で聞いた、オーダーに役立つスタイルのポイントも紹介します!

Vol.1は、女っぽい鎖骨ラインが際立つ〝洒落ミディアム〟とカジュアルなのに女っぽい〝愛されショート〟をピックアップ。

2025は「レイヤー」で魅せる美ニュアンスがマスト♡

Style① 韓国風レイヤーが華やか「甘めコンサバ」

【BACK STYLE】

【カットのPoint】
「空気を含んだレイヤーヘアと透明感のあるカラーで、好感度の高い甘めコンサバに。ラウンドバングで薄めの前髪をつくり、サイドのレイヤーをリバースカールにすることで、顔まわりを華やかに印象づけています。襟足はハネるように切りサイドからレイヤーを入れて毛流れをつくり、自然と肩にあたる長さにカット。サイドの流れるレイヤーから後頭部にかけて繋がりのある丸みをつけ、少しくびれのある髪型に仕上げています。小顔に見えるレイヤーを入れておくと、ヘアをアップにしたときも後れ毛のようなアレンジができて◎」(担当:冬木さん)

カラー/10レベルのウォームブラウン(褐色が黄色くなりにくくブラウン味と艶が長く続く)
スタイリング/前髪はブローで丸めて柔らかさをつくり、襟足は38mmのアイロンでハネるように、サイドはリバースになるように巻く(韓国風ヘアは32mmでなく38mmで巻くのがポイント)。巻く前にベースのスプレーを、最後にオイルを毛先に揉み込み仕上げ。
モデルの髪質データ/顔型:面長、髪質:直毛、毛量:少ない
スタイリスト/冬木慎一

Style② ウェーブでさりげない甘さを 「大人っぽガーリー」

【BACK STYLE】

【カットのPOINT】
「忙しい朝でも簡単にふわっと仕上がる内巻きヘア。ウェーブをつけることで、可愛い雰囲気を残しつつも甘すぎず、大人っぽい印象に。カットは肩上の平行ワンレン、前髪は目にかからない長さでサイドバングと繋げています」(担当:伊藤さん)

カラー/6トーンのブラウンカラー(赤味をおさえたブラウンカラーがおすすめ)
スタイリング/26mmのアイロンで毛先を内巻きに、その上を外巻きにする。手で髪を支えながら、内→外の順番に繰り返す。前髪はストレートアイロンで軽めにカールをつけて、サイドバングは流れるよう外巻きに。仕上げはオイルバームを少し混ぜて全体につけ、最後は前髪とサイドバングにつける。
モデルの髪質データ/顔型:卵型、髪質:クセあり、毛量:普通
スタイリスト/伊藤菜月

Style③ 好印象なコンパクトショート「カジュアルフェミニン」

【BACK STYLE】

【カットのPOINT】
「すっきりとしたコンパクトショートは、表情が明るく見えて清潔感も◎。フェミニンとカジュアルのバランスがいいので、どんなファッションにも合わせやすいと思います。スタイリングがラクなのもポイント。マッシュベースにカットして、表面にだけ角を落とす程度のレイヤーを入れています。前髪は薄めに取って抜け感のあるシースルーに」(担当:新地さん)

カラー/10レベルのオリーブグレージュ(透明感を出しながら顔に馴染むようベージュベースで配合)
スタイリング/全体に軽くストレートアイロンを通して、カールをつけるというよりサラッとした質感に。オイルとバームを混ぜて髪になじませ、最後にコームで整える。サイドの毛は耳にかける。
モデルの髪質データ/顔型:丸顔、髪質:直毛、毛量:普通
スタイリスト/新地琢磨

2025なりたいヘアで新しい自分に出会って♡

いかがでしたか? 新しい自分に出会える、軽やかで印象的なトレンドヘアを紹介しました!Vol.2では、最新のレイヤーボブを特集。お気に入りのヘアスタイルを見つけてくださいね。

ヘア提案をしてくれたサロンは…表参道「sui」

<sui表参道店>
東京都渋谷区神宮前4-1-20 神宮前フォレストビル3F
03・6455・5802
<sui奈良店>
奈良県生駒市小瀬町100-1
0743・61・5616
sui-beauty.net/