どんな性格なの?大倉空人&小泉光咲&桜木雅哉が直筆アンサー! 【原因は自分にある。インタビュー】

今年デビューから6年を迎えるダンスボーカルユニット、〝ゲンジブ〟こと、原因は自分にある。がCanCamに初登場! 革新的な楽曲でリリースのたびに私たちを楽しませてくれつつ、メンバーそれぞれが俳優としても活躍中で、ハマる人が続出中なんです♡  そんな彼らは、4枚目のアルバム『核心触発イノベーション』を発売したばかりということで、〝ゲンジブ〟の大倉空人さん&小泉光咲さん&桜木雅哉さんにインタビューしてきました♪ 貴重な自撮りカット&直筆LOVEメッセージもあり!

〝ゲンジブ〟ってこんなグループ!
原因は自分にある。は、2019年7月にデビューした、スターダスト所属の7人組ダンスボーカルユニット。通称〝ゲンジブ〟って呼ばれています。インパクトの高いグループ名には、「〝原因〟という言葉を肯定的に捉え、自身が引き起こす事や作り出す物を“原因”として音楽シーンに新たなインパクトを与えたい」という意味が込められています。楽曲も一度聴いたら忘れない哲学的な歌詞、印象的なピアノロック曲など〝ゲンジブ〟の世界観に沼る人が増加中! ちなみにファンネームは、〝観測者〟。

大倉空人、「好きなものは全種類集めたくなってしまいます」

大倉空人
2002年4月12日生まれ /神奈川県出身

――自分の性格を3つの単語で表すと?

  • 0か100か

「すべて、0か100で考えがちです。例えば、友達から『〇〇という理由で、〇〇するか迷う…』と相談されたら、理由はもちろん最後まで聞くけれど『結局やるの?やらないの?』と聞いてしまいます(笑)」

  • 自分の意見を伝えがち

「メンバーと会議をするとき、”僕はこう思います!”というのを真っ先に伝えるタイプ。他のメンバーの意見を聞いて納得できそうだったら、『ごめん、間違ってたわ』ってちゃんと思えるし、その場で謝ります。でも…どーしても自分が間違ってないと思ったら、絶対謝りませんし、最後まで戦います(笑)」

  • コレクター気質

「ガチャポン、カード、アイテムなど、シリーズやシーズンごとに全種類集めたくなってしまいます。メンバーの小泉光咲と買い物に行ったときに、僕の好きなアニメのガチャポンがあって、本当は1回だけのつもりが、どんどん他のキャラクターもほしくなってきて、結局全種類コンプリートするまで回してました(笑)!」

――初めましてのCanCam読者に、メンバーの吉澤要人さんの〝推しポイント〟を紹介してください。

「第一印象はおそらく、背が高く、声が低く、口数が少なく、かなりクールな印象から入った観測者(ゲンジブのファンネーム)も多いかなと思いますが、ふたを開けてみると…笑顔がものすごくカワイくて、笑った顔はまるで少年です! 何か相談をすると、共感もしつつ自分の意見も述べてくれたり、周りをしっかりみて気をつかってくれたり…しょーみ、魅力しかないっすね!」

――最近、ハマっていることはありますか?

「あこがれの方のアクセサリーを調べるのが本当に楽しくて…定期的に見ちゃいます! その方はG-DRAGONさんです♡」

 

小泉光咲、「大好きなラーメンは自分で製麺からします!」

小泉光咲
2003年3月11日生まれ/宮城県出身

――自分の性格を3つの単語で表すと?

  • マイペース

「周りからもよく言われますが、自分ではわかってないです。もしかしたら、喋り方のせいかも?」

  • ラーメン

「趣味でラーメンを麺から作ったり、マップアプリのそこら中にラーメン屋さんの印をつけていてので、グループの中でラーメンといえば僕!じゃないかな」

  • ポジティブ

「原因は自分にある。の名前の由来が、『原因という言葉をポジティブに捉える』という意味で、グループになってから色んなことをポジティブに捉えるようになりました!」

――初めましてのCanCam読者に、メンバーの武藤 潤さんの〝推しポイント〟を紹介してください。

 「武藤 潤はとても純粋な心を持っていて、そしてパワフルな性格です。円陣を組むときに話してくれる純粋でアツい言葉が毎回メンバーの心にグッと刺さり、グループにはいなくてはならない存在です!」

――最近、ハマっていることはありますか?

「牛タン。地元の宮城で久しぶりに食べた仙台牛タンがおいしすぎて…。お土産で買って、東京に戻ってもずっと食べていました!」

桜木雅哉、「繊細であるがゆえに、ポジテイブにもネガティブにもなる性格!」

桜木雅哉
2006年3月19日生まれ/東京都出身

――自分の性格を3つの単語で表すと?

  • 繊細

「繊細であるゆえに、ポジティブにもネガティブにもなりかねない性格です。物事に対して深く考えてしまうと、お腹にも響いてくる体質でもあります(笑)!」

  • 笑顔

「笑うことが多いです! 口が大きいのと、歯並びもよいのもポイント♪」

  • 一瞬の集中力

「短期集中型なので、番組などのチャレンジ系企画の成功率は高い気がします! でも、長く集中力が続かないという欠点も…(笑)」

――初めましてのCanCam読者に、メンバーの杢代和人さんの〝推しポイント〟を紹介してください。

「和人は、自分に対する自信がしっかりあって、コミュ力も高いです! メンバーで会話をし始めるのは、和人が多い気がします。みんなに気づかれないように、陰ながらの日々の努力が魅力を引き立てていると思います!」

――最近、ハマっていることはありますか?

「『進撃の巨人』です。今までアニメはあまり観なかったのですが、友だちススメられて見始めると、ハマってしまいました!」

Profile
原因は自分にある。
2019年にデビューした、7人組ダンスボーカルユニット。 通称〝ゲンジブ〟。グループ名には「〝原因〟という言葉を肯定的に捉え、このグループが引き起こすコト・作り出すモノが〝原因〟となり、世界に新たなものが生まれるきっかけになる」という意味が込められている。インパクトにある楽曲や世界観でも注目のグループ。ファンネームは〝観測者〟。メンバー全員が、俳優としても活躍中。
公式HP
公式X
公式Instagram
公式ブログ
公式TikTok
Information
4thフルアルバム『核心触発イノベーション』
ユニバーサルミュージック/発売中
取材・文/小山恵子 写真提供/SDR