やっぱりここが1位だよね。「麺」で連想する都道府県ランキング発表!

好きな麺料理は?

皆さん麺料理はお好きですか? ひと口に「麺料理」といっても、本当にたくさんの種類がありますよね。ご当地ラーメン、ご当地そば、ご当地うどん、などなど… その土地ならではの「ご当地麺」が旅行の楽しみのひとつになった経験があるという人は多いはず。

ここでは、株式会社リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』が、47都道府県在住20代~50代1,034名を対象にアンケートを実施した、「じゃらん 麺で連想する都道府県ランキング」をご紹介していきます。

『じゃらん』麺で連想する都道府県ランキング

Q「麵といえば」で思い浮かべる都道府県を教えてください(3つまでの複数回答)

「Q「麵といえば」で思い浮かべる都道府県を教えてください」という質問の結果がこちらです。

堂々の1位に輝いたのは、“うどん県”というPRも印象的な「香川県」でした。続けて2位に「福岡県」、3位に「北海道」と並んでいます。ランクインしている都道府県の名前を見ただけで、ご当地麺がパッと頭に思い浮かんだ人は多いはず。

それでは、ランキングのうち、TOP5を詳しくみていきましょう。

【1位:香川県】

第1位となったのは「香川県」。「うどん」に「讃岐うどん」、「うどん県」…と、圧倒的に“うどん”票が集まったようです。あっさりしただしと、コシのある麺が特徴の讃岐うどんは、かけうどん、ぶっかけうどん、ざるうどんに釜あげなど、温冷も含めてバリュエーションが豊か。しかもシンプルだからこそ何度食べても飽きませんよね。

香川県にはエリアごとに個性的なうどん店があって、丸亀市や高松市などにはたくさんのお店が点在しているとのこと。おいしいうどんをお目当てに、事前にリサーチしたうどん店を目指して、讃岐うどん巡りをするのもとっても楽しそうです。

【2位:福岡県】

2位にランクインしたのは「福岡県」。特に「博多ラーメン」、「豚骨ラーメン」といったラーメンについてのコメントが多く寄せられたそう。「博多ラーメン」は、食の宝庫といわれる福岡県でも地元民に愛される「博多グルメ」の1つ。麺の硬さをお好みでオーダーできるのも特徴的ですよね。

そんなラーメンに次いで多くのコメントが寄せられたのが「博多うどん」でした。「博多うどん」の特徴はやわやわの麺と上品なだし。博多にはうどんのチェーン店もあり、お酒を飲んだ後、シメの一杯として、うどんを味わう人も多いとのこと。うどん居酒屋も福岡市内に点在しているそうです。福岡を訪れたら、ぜひラーメン、うどんのどちらも満喫したいですね。

【3位:北海道】

「札幌ラーメン」「函館ラーメン」「みそラーメン!」「北海道といえばラーメン」と、3位の「北海道」ではラーメンにまつわるコメントが多く寄せられました。海の幸に、お肉、野菜と、素材を生かしたご当地グルメがいっぱいの北海道でも、ラーメンのイメージは強いみたいですね。コクのあるみそスープに中太のちぢれ麺が特徴の「札幌ラーメン」は、札幌市内のラーメン店が、みそ汁をヒントに工夫を重ねて生み出したことが始まりとも言われているそうです。他にも、函館の塩ラーメンから、旭川のしょうゆラーメンまで、エリアごとに特徴的なラーメンがずらり。北海道内だけでもいろんなご当地麺を味わえるのは嬉しいですね。

【4位:長野県】

「蕎麦が有名」「蕎麦がおいしい」など、4位の「長野県」では、蕎麦が多くのコメントを集めました。「信州そば」をイメージする人が多かったようです。戸隠高原の良質なそばで作った「戸隠そば」、大根おろしの絞り汁に焼きみそを加えた辛いそば汁で食べる「高遠そば」など、長野県の中には多彩なそばがあり、地域ごとにご当地そばが存在しています。どのご当地そばも食べてみたくなってしまいますね。

【5位:東京都】

「ラーメンの有名店が多いイメージ」「ラーメン激戦区の印象」「いろんなエリアのラーメンが味わえる」と、5位の「東京都」には、店舗の多さについてのコメントが集まりました。東京駅にラーメンの名店が集結する通りがあることも、有名なお店が多いというイメージに繋がったのかも。昔ながらの醤油ラーメンから、出汁にこだわった塩味、奇抜な創作系まで、様々なラーメンが楽しめるのも東京ならでは。いろんなラーメンを試してみたい人には嬉しいですよね。

ご当地麺を求めて

おすすめのご当地麺や、気になっているご当地麺はランクインしていましたか? 旅行の目的は人それぞれですが、ご当地麺を求めて旅行をするのも楽しそう…! 食べてみたいご当地麺があったら、ぜひ足を運んでみてくださいね。

情報提供元/株式会社リクルート 写真/(c)Shutterstock.com