「周りはただのジャガイモ」生見愛瑠のメンタルを保つ方法が、納得しかなかった‥!【Q&A前編】

ハッピーオーラ全開!生見愛瑠の頭の中♡

女優にモデルにバラエティに…日本一多忙(!?)なめるるの「今」を大調査。普段自分のことを語ることが少ないめるる。今回は、CanCamのInstagramに届いた質問&お悩みに答えてもらいました! そのハッピーマインドの秘訣や美容のことなど、めるるらしい回答や、意外な一面も…!? 

生見愛瑠をもっと知るQ&A【前編】

Q1.めるるのように毎日笑顔でいるには?
心から楽しいことをすること。

Q2.落ち込んだときはどうする?
とにかく食べる! 私のご褒美はハンバーガー♡ 王道なチーズバーガーが好き。

Q3.周りの目が気になります…。めるるのように自分を保つには?
そんなのもったいない! 自分は自分だから私はまったく気にしない! その瞬間は目立つものに目がいくだけで時間が経てばどうせ忘れるし、自分の人生なんだから自分が好きなことをして楽しんだもん勝ち。それでも気になるなら、周りの人はただのジャガイモだって思う(笑)。

Q4.迷ったときの解決方法は?
私は誰にも相談せず、自分で解決する。その瞬間のことなら考えて答えを出すけど、もう終わったことならしょうがないかと思って忘れる。

Q5.緊張しない方法は?
この緊張も3時間後には終わっていると思ったら、どうでもよくなる(笑)。

Q6.最近全然うまくいきません…。負のループに入っているときどうする?
料理をする! 好きな料理をしていると集中して無になれます。特に仕上げの盛りつけが楽しくて、気分転換にもなります。

Q.7めるるの人生のモットーは?
自分が楽しむ! 自分が楽しんでいれば相手にも伝わるはず。

Q8.苦手なことはどう向き合っている?
まず苦手意識を持たないこと。全部できる人なんていないし、したことがないことはできなくて当然。できたら「すごい!」と自分を褒めつつ、そこから少しずつ成長していけばいい。自分に甘くいこー♪

Q9.最近克服したことは?
ピーマン。天ぷらを食べたらいけた!

Q10.自分に自信を持つ方法は?
日々のセルフケア。「これだけやってるんだから」と思えるから、毎日の積み重ねが大事。

Q11.めるるみたいにかわいくなるには?
楽しいことをする。私はお仕事も好きだし、家で料理したりとか、自分が好きなことをしていると自然と顔も明るくなって肌ツヤもよくなる気がする。

Q12.お気に入りの香りは?
柔軟剤みたいな優しい香りか、バニラみたいな甘い香りが好き。お気に入りの香水は10個以上あるし、ボディクリームやヘアオイル、ピローミストなども気分や場所に合わせて使い分けています。

Q13.あか抜けるためにまずしたほうがいいことは?
まずは眉毛を染めるのはどう? 眉は形を整えるだけでも顔の雰囲気が変わるからおすすめ。眉もだけど、髪もボサボサに見えると清潔感がなくなるから、毛のお手入れは本当に大事!

Q14.いつも肌がきれいだけど、肌あれすることある?
普通にある!! ドラマ中だと睡眠時間が短いし、いっぱいお菓子を食べちゃうからあれちゃう…。でもその生活が続くと自分が何をしたらあれるかもわかるし、あれる前の対策や自分に合うスキンケアを色々試すチャンスでもあるなって。最近は、皮膚科の先生に言われたとおり亜鉛のサプリを飲み始めたら、調子がよくなりました♪

Q15.めるるのような白肌を保つには?
一年中日焼け止めがマスト! あとは頻繁にビタミン系のパックをして、顔のスクラブも定期的にしています。白くなるわけではないけど、くすみがなくなって透明感が増す気がする!

Q16.いつも姿勢がきれいだけど、意識していることは?
鎖骨を横に広げるイメージで肩を開いて、背筋を伸ばすこと。

Q17.人生初ヘアカラーにおすすめの色は?
アッシュミルクティー。モテそうだから(笑)。

Q18.してみたい髪型や髪色はある?
真っ白な金髪!

Q19.MBTIは?
え〜わかんない! 診断や占いは気にしない(笑)。

Q20.この春から新生活でまだまだ不安です…。めるるだったらどうする?
笑顔で愛想よくいる!

Q21.かとしとはプライベートで何をしてる?
ごはんを食べてひたすら話す! 相変わらず「ポジポジして〜」と言われるから、かとしのお話を聞いてポジティブ変換してる。

Q22.めるるのヘアのオーダー方法は?
したいカラーと雰囲気をそのまま伝えてあとは基本的におまかせだけど、前髪は目の上ギリギリのラインで切って、横とつなげるように。毛量が多いので全体は軽めにしてもらっています。あとサラサラが好きなので、トリートメントは軽めが好き。

Q23.パーソナルカラーは?
イエベとブルベ半々だとメイクさんには言われたけど、どうだろ〜? 自分的にはメイクはコーラル系、洋服はくすんでいるほうが似合っている気がする。

Q24.めるると仲良くなるには?
自分からは絶対にいかないので、意外とグイグイ来てくれるほうがいいのかも?

Q25.社会人が持っていると好感度が高いものは?
手鏡とハンドクリーム。女子力が大事(笑)。

ハッピーマインドの裏には努力があった!

めるるのハッピーマインドの裏には、毎日継続しているセルフケアやポジティブな思考など、めるるならではの努力やモットーが。心も視線も奪うめるるのハッピーオーラはこれからもファンのみんなをハッピーにしてくれるはず♡

〝めるるの頭の中〟後編では、仕事のことや恋愛観なども聞いちゃいます♪ お楽しみに。

【めるる着用】トップス¥42,900・パンツ¥69,300(コロネット<ミラショーン バイ チカ キサダ>)、ネックレス¥7,700(アンティローザ<ロニ>)、リング¥123,200(e.m. 青山店<e.m.>)、靴¥17,600(ダイアナ 銀座本店<ダイアナ>)
CanCam7月号「もっと知りたい!生見愛瑠の頭の中」より 撮影/三宮幹史(TRIVAL) スタイリスト/伊藤ミカ ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/佐藤彩花、田中涼子、手塚明菜、安 彩楓 Web構成/稲垣あすか ◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。