私物も公開♡めるる流「ブランド小物の選び方」|FENDI、MIU MIU、バレンシアガ、マルジェラ

生見愛瑠の偏愛ブランドリストを公開!

めるるの私服に欠かせないモノのひとつが、itな憧れブランドのアイテムたち。その選びのこだわりを根掘り葉掘りすれば、めるるがおしゃれな理由が見えてくる!ということで、今回は「めるるの小物選び」をクローズアップして紹介します♡

【BALENCIAGA】ラグジュアリー×ストリートのこなれ感が魅力

「洒落感のあるだぼっとシルエットのアイテムが多くそろっていて、ゆるっとカジュアルに着られるから好き! バッグや靴などの小物も合わせやすいデザインが豊富で、私服への登場回数も多めです。モノトーンアイテムが多いから、取り入れやすいんです♪」

■モードなカゴバッグで初夏気分をアゲ

ガーリーになりがちなカゴバッグは黒でシックに大人っぽく。Y2Kな雰囲気漂う淡色デニムのセットアップも、ぐっとモードに引き締めてくれる! 荷物は少なめなタイプなので、このサイズでも充分なんです♪

ビスチェ¥60,500・パンツ¥64,900(ディーゼル ジャパン<ディーゼル>)、ネックレス¥167,200(ホワイトオフィス<ジジ>)、ブレスレット¥20,680(ノウハウジュエリー)

■Love Item♡…IBIZA MEDIUM BASKET

カゴバッグって取り入れるのが難しいイメージがあったけど、黒だと使いやすい! 夏になると持ちたくなるお気に入りです♡

■More Love Item…程よくカジュアルな洋服を愛用中♡

甘いアイテムと合わせてもカジュアルに洒落させてくれる絶妙なゆるっと感。合わせるものを選ばないシンプルなデザインのものを買うことが多いかな。

①KNIT:甘くなりすぎない白ニットは、1枚でかわいくなれるから好き!

②JACKET:これはひと目ぼれ!バルーンシルエットと色味が好きすぎる♡

③PARKA:袖の太さや肩の落ち具合が好みのたぽっと感!

【MIU MIU】大人のための〝かわいい〟が詰まってる!

女性らしく、ラインをキレイに見せるアイテムが多くて好きなブランド。今季は特にクロップド丈のシャツやスコート風のミニスカートも出ていて、どれも目移りしちゃうくらいかわいいんです♡ 品のあるベーシックなデザインだから、コーデに組み込みやすい!

■ヒップ部分のさりげないロゴがキュートなポイント♡

ゆるシルエットのストレートデニムには、トレンドのクロップド丈シャツを合わせて今っぽく、女っぽく♡ 小物も白でまとめれば大人シンプルな雰囲気に。

シャツ¥72,600(コロネット<ソニア リキエル>)、バッグ¥11,405(HANA<yeomim>)、靴¥48,400(ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店<ファビオ ルスコーニ>)、サングラス¥25,300(スクリーンショット<ダブルラバーズ>)

■Love Item♡…CHAMBRAY DENIM

春先から夏にかけてぴったりな爽やかめのブルーデニム。ほんのりハイウエストで、程よいゆるさがあるからはき心地もいい!

■More Love Item…デニムアイテムがかわいいんです♡

デニム自体がカジュアルでボーイッシュなアイテムだからこそ、さりげないロゴやシルエットで女のコらしく仕上がるところがMIU MIUのデニムが好きな理由♡

①CAP:デニム素材のキャップって意外とコーデのポイントになる!

②DENIM:淡いブルー×ギャザーのハイウエストでカジュアルな気分の日に!

【Maison Margiela】シックでキレのあるデザインが魅力的

高級感のある品のいい佇まいのモードなアイテムが多いので、身につけていると、背筋がシャンと伸びる感じがします。シンプルなコーデにもワンアイテム取り入れるだけで、ぐっとおしゃれ感が増すから、マルジェラのバッグや靴は大活躍してくれています♪

■トレンドのローファーは王道クラシカルなデザインにホレた♡

ローファーのマニッシュ感が、ミニ丈コーデに落ち着きをプラスしてくれる。韓国っぽいミニセットアップは、同色のインナーを重ねて大人なワントーン仕上げに。

トップス¥24,200・中に着たカットソー¥19,800・パンツ¥26,400(ルシェルブルー<ルシェルブルー>)、バッグ¥34,100(ANTEPRIMA JAPAN<アンテプリマ/ワイヤーバッグ>)、イヤカフ¥14,300(ete bijoux)、靴下/スタイリスト私物

■Love Item♡…LEATHER LOAFERS

正統派なシルエットとさりげない4本ステッチがタイプだった1足。マニッシュだからデニムでカジュアルダウンするのもいいかも!

■More Love Item…アイコニックな名品が素敵!

ロゴで主張するわけではなく、シルエットや独自のデザインで品のよさを醸し出してくれるアイテムが多いんです。洗練されたモノトーン好きにおすすめ!

①SHOES:ころんとした丸っこいシルエットが、女のコらしくてかわいい♡

②BAG:コンパクトだけど、実はいっぱい入る! ふかふかだから枕にもなります(笑)。

【FENDI】不朽の名品がそろう憧れブランド

実はひとクセあるデザインのアイテムも豊富で、1枚で映える服やポイントになる小物が多い印象です。長い間多くの人に愛されているブランドだからこそ、今買ってもずっと使い続けられる名品が多くて、年を重ねても第一線で活躍してくれそう!

■季節を問わずコーデのスパイスとして活躍♡

どんな色とも合わせやすいシルバーバッグは、華やかな色&柄のワンピとも相性抜群。夏らしい爽やかさをUPしてくれるんです!

ワンピース¥135,300[参考価格](アオイ<エムエスジーエム>)、靴¥9,900(CHARLES & KEITH)、イヤカフ¥5,280(アンドクラウド)、ブレスレット¥13,200(Jouete)、ネックレス/本人私物

■Love Item♡…PEEKABOO

ずっと憧れていたピーカブーのバッグは、シンプルなコーデのときにアクセントになるシルバーをチョイス。上品なワンピに大人っぽく合わせたい♡

■More Love Item…どんなテイストも品よくまとまる!

甘いアイテムと合わせてもカジュアルに洒落させてくれる絶妙なゆるっと感。合わせるものを選ばないシンプルなデザインのものを買うことが多いかな。

①CARDIGANS:さらっとはおれる万能アイテム。体に沿う細身デザインですっきり見えするんです。

②JACKET:あったかくてメンズっぽいのがかわいい!ビッグサイズなシルエットも◎。

ブランドアイテムの選び方や合わせが勉強になる♡

今回は、めるるが偏愛しているブランドリスト&お気に入りアイテムをご紹介しました。ひとつのアイテムでカジュアルからフェミニンまでさまざまなコーデを組んでしまうおしゃれなめるる。小物も洋服も、ほとんどモノトーンやベーシックなデザインを選んで、着回ししやすいように考えているのだそう。皆さんも憧れブランドの名品アイテムをチェックしてみてくださいね。

CanCam7月号「生見愛瑠、大解剖!」より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company)、スタイリスト/伊藤ミカ ヘア&メイク/YUZUKO モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/佐藤彩花、田中涼子、手塚明菜、安 彩楓 ◆この特集で使用した商品はすべて、税込み価格です。