小学生でも読めそうなくらい簡単な漢字でも、送り仮名によっては全く読めない難読語になってしまうことがあります。たとえば「延る」「託つ」「終ぞ」などは、どれもおなじみの漢字ですが読むのは結構難しいですよね。
そんな「読めそうで意外と読めない日本語」クイズから、本日挑戦していただくお題はこちら。
「機る」。
こちらは「機会」や「転機」などの日本語でおなじみの漢字ですが、「機る」の読み方は「きる」ではありません。ではいったい何と読むのでしょうか?
■ここでヒント!
読み方を推理するためにも、まずは言葉の意味を確認しておきましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「機る」という言葉の意味は次のとおりです。
「あやつり動かす。また、うまく人を誘い欺く。」
「機」という漢字からはなかなか想像がつかない意味ですね。ちなみに、ひらがなで書くと「◯◯◯る」の4文字になります。
今回はなかなかの難問かもしれません。読めたらかなりスゴイかも! ということで、一緒に正解を見てみましょう。
■正解は……こちら!
「機る」の読み方、正解は「わかつる」でした。
「わかつる」はかなり古風な日本語で、現代ではほとんど耳にする機会がありません。難しい言葉なだけに、雑学として披露したら驚いてもらえるかも?
今回は超上級編でしたが、CanCam.jpの日本語クイズではもっと初級編・中級編の「読めそうで読めない漢字」をたくさんご紹介しています。今回解けなかった方も、他の問題にぜひ挑戦してみてくださいね!(豊島オリカ)