スマホがこんなにお得で便利に!? 本当に「格安スマホ」が格安なのかを調べてみた

いつもなにかと手放せない、便利なものといえば、そう「スマホ」。でも、便利なぶん、常にお金がかかるもの。

ところが最近、CMや広告をよく見かけるようになった「格安スマホ」の文字。いやいや、便利なスマホを“格安”で使えるわけがない……。そう思っていませんか? 私も思っていました。

今回は、うわさの「格安スマホ」の実態について、いろいろ調べてみようと思います。

5f3cd4e57e1e3347a41f563b566c12c6_s

現在、認知度は9割とほとんどの人が注目しているものの、利用率はたった1割(※)。ちょっとみなさんまだ警戒している様子です。

格安スマホ1

格安スマホの認知度

知っており、詳しく説明ができる……20.1%

知っているが、あまり説明はできない……38.0%

名前は知っているが、内容は知らない……32.2%

知らない……9.8%

格安スマホ2

格安スマホの利用率

格安スマホを利用している……10.9%

格安スマホは利用していない……89.1%

 

ほとんどの人が「聞いたことはある」のになかなか手が出せない格安スマホ。その原因は、販売元が従来の携帯電話会社ではないからなのではないでしょうか。某大手でんき屋やインターネット会社から発売されているからとはいえ、スマホとしての信頼性はというと、やはりあの3キャリアにはかないません。

そんな「スマホの料金をできるだけ安く済ませたい、でも格安スマホはよくわからないし…」という人におすすめなのが、ソフトバンクの「シンプルスタイル」。信頼できる大手キャリアのスマホを手軽に利用できると注目されているようです!

 

基本使用料は0円、使うぶんだけ前払い!

ソフトバンクの「シンプルスタイル」、その実態はプリペイド式スマホ。つまり、使うぶんだけ事前に支払うスタイルなので、基本使用料はうれしい0円!

さらにインターネット利用に関しては、「シンプルスタイル」限定の料金プランを用意。

2日間 900円/7日間 2,700円/30日間 4,980となります。

ちなみに他社からの乗り換え(MNP)の場合、30日間 3,980に。他社からの乗り換えでなくても、1年間使うと翌月から30日間 3,980円(長期割)に!

まず、ご自身の用途によっては料金面でお得なことはお分かりいただけたかと思います。

 

スマホあるある「うっかり使いすぎちゃった!」を回避できる

プリペイド式なので、初回チャージの10,000円分(最新端末の場合20,500円/MNPだと10,500円で購入、初回に10,000円分のチャージつき)を使い切った場合、再度チャージをすることになります。

当然ですがチャージしなければ使えないので、「気がつけば使いすぎてしまって、お金がかかってしまった!」ということがないのです。これは安心。

通話料は8.58円/6。6秒と細かく区切られているので、中途半端なところで切ってしまって損……ということが回避しやすいのも魅力です。

 

安いぶん、端末に問題が……? むしろ出たばかりの最新機種!

2015年4月24日に、「シンプルスタイル」専用の最新スマートフォン『BLADE Q+(ブレードキュープラス)』が発売。これまでは3G通信対応スマホしかなかったのですが、これはHybrid 4G LTEに対応幅広いエリアで高速インターネット通信が利用できるようになりました。

もちろん、デザインを重視したり、いろんな機能が搭載されていることを重視する人もいるかもしれませんが、よくよく考えてみると「高い端末代金を払って高機能スマホを使う必要はないのでは?」となる人も多いはず。いつも通りSNSを見たりインターネットをして、もちろん電話もできて、アプリも使えるのです。

「よくわからないからいいや!」とならずに、調べてみると、味方になってくれるかもしれない『シンプルスタイル・BLADE Q+」。検討してみてはいかがでしょうか。(鈴木 梢)

シンプルスタイル BLADE Q+(ブレード キュープラス)
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/blade-qplus-prepaid/

※MMD研究所による「格安スマホに関する意識調査」
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1419.html

 

【あわせて読みたい】

※ソフトバンクの気になるあのCM、結局どんなサービスなの?いろいろと調べてみた!

※25歳以下は要チェック!月々2,600円で最新iPhoneを使う方法をドコモショップで聞いてみた

※替えるならiPhone?Android?最新スマホ事情を見逃すな!

※【女子のリアル平均】携帯・スマホの充電、20~30代の女性は残り何%になると不安になるか?

※これがきたら勝ち組!? LINEでわかる「脈あり」ポイント3つ