元彼に会いたいのはなぜ?理由や次に進む方法、元彼側から会いたいと言われたときはどうする?

元彼に会いたくなる理由。忘れるにはどうしたらいい?

(c)shutterstock.com

別れ方にもよると思いますが、ふと元彼に会いたくなる瞬間ってありますよね。会いたいけど復縁したいとは思わない…そんな複雑な心理もあるでしょう。今回は、元彼に会いたくなる理由や男性から会いたいと言われたときのベストな対応をまとめました。

元彼に会いたいのはなぜ?理由5つ

1.初恋だったから

  • 「はじめてバレンタインチョコを渡した人」(30代・女性)
  • 「人を好きになる気持ちを教えてくれた人」(20代・女性)

2.長く付き合っていたから

  • 「4年間付き合っていたから」(20代・女性)
  • 「学生時代ずっと付き合っていた」(20代・女性)

3.結婚を考えていたから

  • 「将来のことも話していたから」(20代・女性)
  • 「きっとこの人と結婚すると思っていた」(30代・女性)

4.自分にとって希少な人だったから

  • 「普通に生きていたら、出会えないと思うような人だった」(30代・女性)
  • 「ハイスペックだし性格も良かったから」(20代・女性)

5.一方的に振られたから

  • 「急に別れ話をされた」(20代・女性)
  • 「こちらの意見を聞くことなく、別れてしまったから」(30代・女性)

どの理由にも共通しているのが、元カレへの気持ちの深さですよね。ただ恋愛感情として「好き」というだけではなく、別の思い入れがあるからこそ忘れられなくなってしまいます。

元カノに会いたいと言われたら男性はどう思う?

Q:元恋人から連絡が来たらどう思う?

「ほぼ嬉しい」「嬉しいことが多い」36%
「半々くらい」30%
「全然嬉しくない」「嬉しくないことが多い」34%

Q:元恋人から食事に誘われたらどう思う?

「ほぼ嬉しい」「嬉しいことが多い」29%
「半々くらい」39%
「全然嬉しくない」「嬉しくないことが多い」32%

「連絡は嬉しいけど、食事はちょっと…」と思っている男性も多いようですが、3割は「嬉しい」という結果に。

【男性回答】元恋人から食事に誘われて嬉しい理由

「復縁できるかもしれない」6票
「会いたい・話したい」4票
「相手に好意があるから」4票

まだ恋愛感情を抱いていたり、好意的な印象を持っていたり。その理由が何にせよ、「話や気が合う(33歳)」など良い印象のある相手との食事は楽しいですよね。

【男性回答】元恋人から食事に誘われて嬉しいときも・嬉しくないときもある理由

「裏があるのではないかと思う」6票
「付き合っている人がいる」3票

「会いたくない」というよりは、「何か裏があるのでは」と勘繰ったり、「今の彼女にバレたら面倒(28歳)」とためらったりするようです。たしかに現在の恋人の立場であったら、快く送り出せるか微妙ですよね……。

【男性回答】元恋人から食事に誘われて嬉しくない理由

「面倒」 回答多数
「終わった関係だから」5票

もう二人は終わった関係。再び関係を築きたいという気持ちがないのであれば、食事に行くのは時間や金銭的に考えても面倒と思ってしまうようですね。

元彼に会いたいと言われた。その心理は?

1.近況が気になった

ふとした瞬間に「元気かな?」などと気になることって女性でもありますよね。男性も同じようなタイミングで連絡を取りたくなることがあるようです。

2.付き合っていたころが懐かしくなった

付き合っていたころのことを思い出して懐かしくなったときも、「また話したい」という欲求がわいてきます。そんなとき「元気にしてる?」などと連絡をしてくるのです。

3.復縁したい・未練がある

別れたけれど相手に未練が残っていたり、別れたこと自体を後悔しているため、復縁のために連絡を取ってくる男性もいます。

4.暇つぶし

1人で家にいる時間に暇つぶしで連絡をしてくるというケースもあります。この場合は気軽なノリで会話を始めることが多いでしょう。

5.悩みごとを相談したい

一度付き合った相手は、自分のことを知ってくれているので悩み相談にピッタリですよね。新しく付き合った彼女とのことや仕事のことで悩んでいるときに、元カノに相談に乗って欲しいと思う男性もいます。

6.自分に未練があるかを知りたい

自分のことをどう思っているのか知りたくて連絡してくる場合もあるようです。未練はないけれど、自分のことをまだ好きでいてくれたら嬉しいと思っているのです。

7.お酒の勢い

お酒を飲んで酔っ払った勢いで元カノに連絡をするという男性もいます。あまり深く考えての行動ではないので、真剣に取り合わないほうが良いかも!?

8.未練の自覚はないが、会いたい

元カノとは一緒にいて気が合ったし、落ち着きもあってよかったんだよね、久しぶりに会いたいな……と思って連絡してくる男性もいます。このケースは、未練があるという自覚はないものの、実はまだ好きなのかもしれません。

元彼に会いたいと言われたとき、返事はどうする?

1.振り返りたくない過去ならば完全無視!

元カレから連絡がきたからといって、こっちはアイツに用事なんかない、過去は捨てた!と考えている場合は、既読をつけてしまったとしても返信は無用。完全無視をすることで相手を排除し、新しい未来へ歩むことができるでしょう。

2.用件だけは聞いてみる

何で連絡をしてきたのか、用件だけは聞いてみてもいいかもしれません。自分への感情は関係なく、本当に何か頼み事や教えてほしいことがあったり、共通の知人の近況報告があるのかもしれませんからね。

3.既読をすぐにつけない

元カレに対して、何らかの駆け引きをしたい……と考えているのなら、すぐに既読をつけないほうがよい場合もあります。「えっ、LINE?何で?」と思っても、しばらくそのまま放っておくと、相手は気になって、やきもきするでしょう。

4.主導権は自分で握るようにする

復縁の可能性があるにしてもないにしても、会話の主導権はあなたが握っておくことがポイント。久しぶりの連絡に舞い上がって、何でも相手の言うとおりにしてしまうと、いつの間にかカラダだけの都合のいい女にされちゃうことも……。相手の言いなりにならず、自分のペースで会話を進めるようにしましょう。

5.復縁したいなら期限を決める

あなたがもし、元カレと復縁を希望している場合は、「いつまでに復縁できなかったら諦める」という期限を決めるのが望ましいと言えます。復縁は、ただ希望したり努力をしたりでは叶わない場合が多く、諦めたときにこそあなた本来の魅力が発揮されて叶うことさえもあるもの。

元彼に会いたいけど復縁はしたくない。次に進むにはどうしたらいい?

1.次の恋を見つける

やっぱり、恋であいた穴は恋で埋めるという派の女性も多いです。ただ「好きな人を作ろう!」と意気込んでいるときって、なかなかできないんですよね…。恋愛は縁。焦らずにまずは自分を磨きつつ出会う行動を続けていれば、きっと素敵な人に巡り合えるはず。

2.元カレの情報を遮断する

恋人とSNSで繋がっている人は多いですよね。別れてからわざわざフォローを外すのも面倒に感じる人がいるかもしれませんが、あなたに何かしらの気持ちが残っている状態ならフォローを外す、もしくは自分がSNSを開かないことをおすすめします。彼の友達とも繋がっている場合はちょっとややこしいことにもなりかねないので、見ないもしくは新しくアカウントを作る、などが良いかも。

3.自分に自信をつける

失恋したときこそ、その辛さをバネに自分磨きに打ち込んで。元カレが忘れられない理由のひとつに、元カレ以上の人がもう現れないと思っている人もいます。でも自分に自信がつけば、元カレ以上に素敵な男性に出会えてお付き合いできる可能性も広がります! 前向きに努力し続ける女性は魅力的に映るはずですよ♡

4.仕事に打ち込む

今目の前にある仕事に全力で取り組むこと。これも忘れられない元カレから卒業する方法のひとつ。いつもと同じ仕事でもちょっと丁寧に作業してみたり、違う視点か考えてみたり…! 仕事に対する意識も変わるし、自然と元カレの存在も小さくなっていくかも。これは仕事に限らず勉強でも同じことが言えますよ。

5.恋愛以外で夢中になれることを見つける

仕事・勉強もそうですが、恋愛以外で夢中になれる趣味を見つけることも、次の一歩を踏み出す方法です。きっと新しい発見があるし、刺激をもらえそう。あなたをより素敵な女性にするスパイスもあるはず♡ 恋愛体質な人ほど一度恋愛をお休みして、別のことに熱中する期間を設けると良いでしょう。

【まとめ】

思い出は美化されるものです。元カレに会いたいなと思ったり、元カレから誘われて悩んだりしたときは、別れた理由を思い出し一度落ち着いて考えてみて。その場しのぎの判断は、都合のいい女になってしまう可能性がありますよ。