「牡蠣」は英語で「oyster」、じゃあ「柿」って英語で何!?

「これ英語でなんていうんだろう…」とふと考える瞬間って、日常の中に結構ありますよね。特に”日本ならでは”のものは、英語とイメージが結びつかないことが多いんじゃないでしょうか?

そこで今回は“和”のイメージの強い、秋の味覚でもあるあの果物を題材に英語クイズを出題していこうと思います。お題の果物はこちら!

「柿」は英語でなんて言う?

「柿」です。かの有名な「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」という正岡子規の俳句にも登場する「柿」。まさに“和”なイメージの強い果物といえますね。「柿」は一体英語でなんというのでしょうか? パッと思い浮かばない方のためにここで少しだけヒントです。

■ヒント 「p」から始まる9文字の単語です

「柿」は英語にすると「p○○○○○○○○」と表記されます。

みなさん答えは思いつきましたか? それでは答え合わせといきましょう!

■正解はこちら!

「柿」は英語で「persimmon」でした!

日本で一般的に口にされている柿を表すときは、「Japanese persimmon」という言い方が使われることもあります。

日本語と同様に「kaki」と表現されることもあるのだとか。海外で英語が出てこなくてちょっとしたパニックになってしまっても、そのまま「柿」と言えば意外と通じることもあるんでしょうか? せっかくなので確実に伝わりそうな「persimmon」を覚えておくといいかも。

Cancam.jpでは他にも英語クイズを出題しているので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。(石川智香子)