モテる髪型ってどんなスタイル?ボブ・ミデイアムヘア&アレンジ13選

髪型を決めるとき「モテ」は多少気になるところですよね。第一印象をより魅力的にする「モテる髪型」を人気のボブとミディアムのレングス別にご紹介します。好感度アップなヘアアレンジも是非参考にしてみて♪

男性から見たモテる髪型ってあるの?

「キレイな髪の毛」は男女問わずウケもよし◎

多くの男性は第一印象的にどんな女性を「いい女だな」と思うのでしょうか? 男性200名に聞いた「男性が思ういい女」についての調査結果をまずはお届け!

【髪型編】

「ショートヘアーが似合う」 (20代・男性)
「ロングヘアで茶髪。化粧をしっかりしている」 (30代・男性)
「黒髪ロングで色白」 (20代・男性)
「綺麗な黒髪」 (20代・男性)
「髪の手入れが行き届いている」 (20代・男性)
「ツインテールがよく似合う」 (30代・男性)

実は、最も多かった回答は「髪型」に関するものだったそう。ロング派かショート派はそれぞれの好みなのかなとも思いますが、どちらにも言えることは髪の手入れがきちんとされていてサラサラな方が「いい女」と思われるようです。確かに髪の毛ってパッと目に入ってきますし綺麗だと見とれてしまいます。ボサボサ頭の方は要注意かも!?


万能モテ系ミディアムヘア♪

鎖骨で軽やかに跳ねる王道抜け感ミディ

鎖骨で軽やかに跳ねる王道抜け感ミディ
Side

鎖骨で軽やかに跳ねる王道抜け感ミディ
「段は入れず、毛先の部分だけ少しズレるように、低めの位置の表面だけ短めにカット。顔周りは前髪からラウンドさせてサイドにつなげます。軽やかで春らしいシルエットに仕上がります」(担当/塩見 勇さん〈GARDEN aoyama〉 モデル/松本華乃さん)

似合う HAIR DATA
クセ:弱い
毛量:普通
毛質:やわらかい
額:広い~狭い
顔型:丸顔・逆三角・面長・卵型・ベース型

ツヤ感と大きい動きが映えるワンレン風

ツヤ感と大きい動きが映えるワンレン風
Side

ツヤ感と大きい動きが映えるワンレン風
「ストレートタッチの清潔感はそのまま、毛先はぱっつん気味に整えつつ細かめにレイヤーを。前髪からサイドにひし形につなげ、顔周りの余白もカバー」(担当/塩見 勇さん〈GARDEN aoyama〉 モデル/角川友紀さん)

似合う HAIR DATA
クセ:普通~弱い
毛量:多い~普通
毛質:硬い~普通
額:普通~狭い
顔型:丸顔

顔周りのレイヤーとシースルーバングで小顔に

顔周りのレイヤーとシースルーバングで小顔に
Side

顔周りのレイヤーとシースルーバングで小顔に
「表面は毛先のカールの始まりぐらいの長さでカット。えらの位置で顔周りを少し多めにカット&シースルーバングで輪郭補整しつつ甘さをプラス」(担当/児玉善央さん〈lora.garden〉 モデル/川田柚希さん)

似合う HAIR DATA
クセ:弱い
毛量:普通
毛質:やわらかい
額:狭い
顔型:丸顔

ロングより女っぽい♡ふんわり鎖骨レングス

束ねたときにちょっと髪がこぼれるくらいの長さがおすすめ。少し巻いただけで、ふんわりと女性らしい印象が生まれるスタイルです。

ロングより女っぽい♡ふんわり鎖骨レングス
「鎖骨までのミディアムレングスでカットし、表面に軽くレイヤーを入れることでふんわりとした女性らしさを演出。前髪はシースルーにし、全体的にやわらかさを。

ロングより女っぽい♡ふんわり鎖骨レングス
表面に入れたレイヤーは、ブローしただけでも空気を含んだように見える、ふんわりと動きが出るカットに。横から見ても後ろから見ても、女性らしいエアリーなシルエットが印象的です」(「Sui」ヘアデザイナー 塩田勝樹さん)

韓国風ミディアム×外ハネヘア

全体的に外巻きで作り、顔周りの変化で軽い印象に仕上げる、注目のくびれへア。小顔効果もバツグンです。

韓国風ミディアム×外ハネヘアHow to
①髪の毛先を外ハネにします。
②耳周りをストレートアイロンを使って大きい波巻きにします。

完成♡ コテに不慣れでも簡単にできる韓国っぽヘア♡ 仕上げはセット力控えめなクリームを使って、ナチュラルな感じにしましょう。(ヘアアレンジ提供:Ash たまプラーザ店 吉田一大さん Instagram:@yoshidakazutomo)

トップとフェザーバングがポイントの韓国っぽヘア

いつもの分け目を変えるだけでも印象がガラッと変わるので、イメチェンにもオススメ♡

トップとフェザーバングがポイントの韓国っぽヘア
How to
①トップの分け目をジグザグに分けてボリュームを出します。
②根元を内巻きに、毛先は外ハネ巻きを34ミリのカールアイロンで作ります。
③前髪のすぐ横のフェザーバング近辺を後ろにゆるく流して目元を優しい印象に仕上げます。

完成♡ トップにボリュームを出すことで華やさをプラス。最後はツヤのあるオイルを全体につけて完成です。(ヘアアレンジ提供:Ash たまプラーザ店 吉田一大さん Instagram:@yoshidakazutomo)

男女問わず好印象なボブスタイル

くるんとした内巻きが可愛い♡もっちりボブ

くるんとした内巻きが可愛い♡もっちりボブ
「顔周りの流れる毛と、もっちりとした内巻きが特徴。首の長さやあごの位置を計算しカットしています。韓国っぽさも取り入れました」(Chill 渋谷 ディレクター 大園佳穂さん)

軽やかで優しい雰囲気になれるナチュラルパーマ

コツさえつかめば毎朝のスタイリングが超ラクチンで、「伸ばしかけでなんだかな〜」という人にももってこいなスタイル。中途半端なレングスでも扱いやすい&おしゃれさが出る、超魅力的なスタイルです。

軽やかで優しい雰囲気になれるナチュラルパーマ

「ワンレングスのボブベース。トリートメントパーマで、外国人風のやわらかい質感のパーマを再現しています。オイルはつけすぎないのが今っぽい!」(LOAVE AOYAMA 代表 佐脇正徳さん)

目上パッツン前髪ありのストレートボブ

パツンと切りっぱなしのボブに、眉毛が見えるか見えないかくらいの長さの前髪がポイント。モードな雰囲気はもちろん、巻き方によってはフェミニンにもなれるスタイルです。カラーは7トーンのショコラに。

目上パッツン前髪ありのストレートボブ
前髪はパッツンなので短めですが、サイドは少し長めに残すのがポイント。こうすることで、スタイリング次第では前髪を横に流すこともできちゃいます!

長め前髪で大人っぽいボブを目指す

顎ラインの長めバング×ボブで大人っぽく仕上げるのもおすすめ!

長め前髪で大人っぽいボブを目指す
「長めの前髪は、[写真左上&右下]のように顎ラインに沿うように設定することで、フェイスラインをキレイに見せる効果も。前髪を写真のようにそのまま下ろしても、髪の根元を立ち上げるようにドライヤーの風を当て、かきあげスタイルも楽しめるので大胆なスタイルチェンジが可能です。カラーは、アプリエカラーで透明感を出し、セピアグレージュを加えてやわらかい印象になるように」(drive for garden トップデザイナー 一番合戦 彩さん)


好感度もUP♡モテるヘアアレンジって?

ゆるお団子のアップスタイル

「顔周りのちょろっと出てる髪の毛ってなんかかわいい!」と、おしゃれ男子からの支持率No.1アレンジ! 凝ったアレンジは幼い印象になるので、ラフなお団子が高評価。上のほうで結ぶのも子供っぽく見えてしまうため、低い位置で結ぶのがポイント。おくれ毛は、顔周りにのみ少量出して。

ゆるお団子のアップスタイル
\Point 1/

ゆるお団子のアップスタイル
結ぶ髪を後ろで持ちながら、片方の手で顔周りの毛を少しずつ抜き出します。耳が完全に隠れない程度がベストなおくれ毛の出具合。

\Point 2/

ゆるお団子のアップスタイル
お団子にした結び目を押さえながら、指先でトップの毛束を少しずつ引き出します。顔周りのおくれ毛と相まって、ラフな雰囲気に。

サラツヤのダウンスタイル

「風になびくサラサラヘアは触りたくなる」という声多数! でも縦に巻くのはもう古いんです。カジュアルな外巻きか、ナチュラルな内巻きのワンカールが男子受け◎。ブローでしっかりツヤを出し、コテで毛先だけを軽く巻いた“触りたくなる”ヘアを目指して♡

サラツヤのダウンスタイル
\Point 1/

サラツヤのダウンスタイル
コテで毛先を内側にワンカールさせたあと、手で軽くくしゃっと崩して、毛先を分散させます。毛先がぱらっとしニュアンスが出ます。

\Point 2/

サラツヤのダウンスタイル
ワックスを薄くのばした手で、トップを適当に持ち上げて髪に空気を入れて。何度か繰り返すと、ふわっとやわらかい印象に。

片寄せロング三つ編みのヘアアレンジ

女のコが見たら「かわいくてマネしたい」。男のコからは「ちょっと色っぽくてドキッとする」。そんな心をつかむヘアアレンジ♡

How to

①髪全体を、耳にかけずに片サイドに寄せる 片寄せロング三つ編みのヘアアレンジ

髪全体を、手で押さえながら片サイドに寄せます。寄せるとき、髪は耳にかけずにふわっとかぶせておきます。

②寄せた髪をきつすぎずゆるすぎずな力で三つ編みにし、部分的に毛束を引き出してくずす

片寄せロング三つ編みのヘアアレンジ

寄せた髪は三つ編みに。きつすぎずゆるすぎずな力で編んでゴムで結びます。毛束を部分的に引き出してくずして。

③前髪を毛先にニュアンスがつくように巻き、少量のバームをなじませて散らす

片寄せロング三つ編みのヘアアレンジ

前髪は細めのアイロンで毛先にニュアンスがつくように巻いてから、少量のバームをなじませて散らします。

片寄せロング三つ編みのヘアアレンジ

バックはこんな感じ。

完成♡

片寄せロング三つ編みのヘアアレンジ

寄せにしたロングの三つ編みヘアは、はかなげな色気が漂ううなじで周りの視線を釘付けにすること間違いなし♡ もっとセクシーさをプラスしたいときはオフショルダーのトップスなどを合わせると◎。

※取材にご協力くださった方の肩書等は、取材時点のものです。