絶対知ってる言葉です。「悄悄」の2つの読み方、分かりますか?

おなじみの日本語でも、漢字で書かれると急に読めなくなってしまうことがあります。たとえば、「総総」「蟠り」「松毬」など……。いずれも私たちが日常的に見聞きしている言葉なのですが、なかなか読めませんよね。

そんな「知っているのに読めない」日本語クイズから、本日のお題はこちら!

「悄悄」

こちらも、ひらがなで書けば誰もが聞いたことのあるおなじみの言葉です。いったいなんと読むのか、ヒントをもとに推理してみてください。

 

◆ヒント1 読み方は複数あります

「悄悄」の読み方は複数ありますが、その中でもよく使われる読み方は2種類です。今回はその2種類を推理してみてください♪

 

◆ヒント2 言葉の意味

推理していただきたい2種類の日本語は、どちらも「気落ちして元気がないさま」という意味を持っています。

 

◆ヒント3 使用例

ひとつ目の読み方は、「元気なくその場を立ち去るさま」を表す際によく使われます。(例:勝負に負けて、悄悄とその場を立ち去る。)

ふたつ目の読み方は、「しょんぼりしているさま」を表す際によく使われます。(例:がっかりした様子で、悄悄と帰宅していった。)

 

さらに大ヒント! ふたつの読み方はそれぞれ「す○す○」と「し○し○」の4文字です。

 

さて、そろそろピンと来ましたか? ではこの辺りで正解を見てみましょう。

 

■正解は、こちら♪

「悄悄」の2種類の読み方、正解は「すごすご」「しおしお」でした!(「しょうしょう」と読むこともあります)

今回はふたつ推理するということで、難易度がやや高かったかもしれません。どちらも正解した方、おめでとうございます!

 

日本語がちょっと新鮮に見えてくる、CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新しています。他の問題も解いてみてくださいね!(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ