ヘアアレンジの中でも定番となった「くるりんぱ」。でも、なぜかおしゃれにできないという方もいるのでは? 実は、くるりんぱを上手につくるには、ゴムの位置やゆるませ具合などコツがあるんです!不器用さんでも簡単にできる、くるりんぱヘアアレンジをご紹介します。
初心者にも◎くるりんぱの下ろすヘアアレンジ
両サイドのくるりんぱを後ろで束ねたくるりんぱハーフ
ぶきっちょさんでも簡単にできておしゃれに見えるくるりんぱは、ヘアアレンジで大活躍。でもけっこう周りの人とかぶってしまうのが残念…なんて声も。
こちらのアレンジは、1度作ったくるりんぱの下位置に、またくるりんぱを作るというもの。ねじられたくるりんぱが2段になり、存在感が生まれます!
【2段くるりんぱの作り方】
①サイドの毛束をまずはくるりんぱ。結び目の上に穴を開け、毛束の先を前から入れ込みます。
②くるりんぱした部分の表面をところどころつまみ出し、こなれ感を出します。
結び目の上に穴を開ける際、真ん中ではなく少しずらした位置に開けます。真ん中に開けると、前に作ったくるりんぱがほどけてしまうためです。
④再び毛束の先を、開けた穴に入れてから引っぱり出し、くるりんぱに。
いつもとちょっと違うくるりんぱアレンジ。コツさえつかめば簡単♡
3段くるりんぱで作る簡単ハーフアップアレンジ
ハーフアップとくるりんぱの最強コンビで作るヘアアレンジ。超簡単なのに手が込んで見えるのがうれしいところ♡
How to
②①のくるりんぱの少し右下で、2段目のくるりんぱを作ります。
③②のくるりんぱの少し左下で、3段目のくるりんぱを作ります。
④ゆるくふわっとなるように、ほぐします。
そのままでも、ヘアアクセをつけてもかわいい♡
コツは?くるりんぱの応用ヘアアレンジ
ボブやミディアムヘアに!簡単、高めポニーテール
くるりんぱを使えば、髪が短くてもポニテが作れます!
How to
①耳のラインで上下に分け、それぞれゴムで結びます。ゴムは細めのものを選ぶのがおすすめ。
②下段の毛束を使って、プチくるりんぱ。くるりんぱする際、毛束を上からではなく下から通すのがポイント。こうすると、襟足がゆるまずキュッとしたアップになります。
③くるりんぱした毛先を、上段ポニテの結び目に巻きつけてピンで留めます。
完成! まとまりにくい部分もこの通り、しっかりまとまっています。
簡単なのに凝って見える!連続くるりんぱ
髪のボリュームに悩んでる方にもおすすめの「連続くるりんぱ」アレンジ。
How to
①サイドはタイトに、後頭部は立体感が出るように、まずはハーフアップでくるりんぱを作ります。
②次に耳下ラインまでの髪をまとめてくるりんぱ。
③最後は全体の髪をひとつに結び、毛束の一部を結び目に巻きつけてピンで留めます。
くるりんぱ+三つ編みおだんご
浴衣にマッチする、うなじ美人なおだんごアレンジも、くるりんぱを使って。あらかじめ、髪を巻いておくのがおすすめです。
How to
①まずは、トップ~ハチ(頭のいちばん出っ張っているところ)上の髪をくるりんぱ。
②くるりんぱした下の、左右の毛束を取って結び、くるりんぱ。全部の髪を三つ編みにしてゴムで結びます。
ツインくるりんぱ!ワザありツインテールアレンジ
旅先などにもおすすめな、ポップなアレンジ。 ウキウキ気分が倍増すること、間違いなし♪
How to
①最初に髪を巻いておくのがおすすめ。前髪を左右に分け、それぞれ後ろ向きにねじってピンで留めます。
②ツインテールにします。耳を隠しながら髪をまとめ、耳の下でゆるっと結ぶと子供っぽくなりません。
③結び目の少し下をまた結び、毛束に隙間を作ってくるりんぱにします。さらにその少し下をまた結んで、くるりんぱに。
ヘアアクセでかわいくキメる♡くるりんぱのやり方は?
ヘアアクセでかわいく♡ローポニーテールアレンジ
不器用さんでも作りやすい低い位置でのポニーテールにくるりんぱを加えて、一気にあざとかわいいスタイルに♡
How to
②くるりんぱを2段作って、リボンのバレッタでとめます。
③ポニーテールのしっぽを中間でとめて、まるくほぐしたら完成!
絶対に失敗しない!くるりんぱローポニー
こちらも、くるりんぱを使ったローポニー。どの角度でもかわいい♡
How to
①トップを残して左右、耳後ろの髪の毛を、結びたい位置でくるりんぱします。少し低めに結ぶのがオススメ!
②余った髪の毛とくるりんぱの毛先をまとめてひとつに結びます。ゴムの部分を片手で押さえながら、表面を少し引き出してふわっとさせます。
③毛先の方だけコテでカールをつけ、アクセサリーをつけます。
髪を結ぶ前に、表面だけ巻いてもストレートのままでも、どちらでもかわいい♡
しっかり束ねてかわいい♡ふんわり長持ちヘアアレンジ
しっかりと束ねているから崩れにくく長持ちする、雨の日にはうってつけなヘアアレンジ。簡単なのにこなれて見えるのも嬉しいポイント♡
How to
①くるりんぱをします。
②①のくるりんぱの少し右下で、もう一度くるりんぱをします。バランスを見て、引き出します。
③残りの髪を②の少し下でひとつに束ねます。
④束ねた髪の下2cmほど間をあけて、結んで玉ねぎを作ります。これをもう一度繰り返します。
⑤リボンなどアクセサリーをつけます。
おくれ毛を出してもこなれ感が出てかわいい! くるりんぱの部分にピンを差し込んでも、かわいく仕上がります♡
CanCam.jpでは、総額表示に関する特別措置法の2021年3月31日終了に伴い、2021年4月1日より、すべての価格表示を総額表示に統一します。 なお、2021年4月1日以前の記事、またそれらを参照している記事については、記事により税抜・税込の表示が異なるケースがあります。