8月5日に配信したヘアアレンジのプロセスを動画で紹介!
★【8月5日】【ヘアアレンジ】浴衣アレンジ くるりんぱ+三つ編みおだんご
浴衣にマッチする、くるりんぱ+三つ編みおだんごアレンジです。
あらかじめ、髪を巻いておくのがおすすめです。
★【動画】3分で分かるヘアアレンジ・基本のロングベース巻き♡
まずは、トップ~ハチ(頭のいちばん出っ張っているところ)上の髪をくるりんぱ。
くるりんぱした下の、左右の毛束を取って結び、くるりんぱ。
全部の髪を三つ編みにしてゴムで結びます。
三つ編みした毛束を、下の位置でくるりと丸めてピン留め。
おだんごめがけて、かんざしを少しずらして挿せば完成です!
ちょっと手間がかかるけど、浴衣を着るときはとびきりおしゃれしたいもの。慣れるとちゃちゃっとできるようになります! トライする価値はありますよ♪
浴衣¥34,000・帯¥12,000(三松)、帯締め¥15,000・かんざし[コットンパール]¥4,500・かんざし¥4,800(ふりふ)
※【浴衣】ひとりでできる浴衣の着付け方 箇条書きでわかりやすい
撮影/大靏 円(昭和基地) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メーク/鈴木海希子 スチールモデル/トラウデン直美(本誌専属) 動画モデル/佐藤真瑚(CanCam It Girl) 構成/斉藤裕子