人気の入浴剤おすすめ7選!お風呂タイムはリラックスして、心も体もリフレッシュ♪

入浴 剤 おすすめ

身体を温める効果が期待できる入浴剤。1日の終わりのお風呂タイムをよりリラックスできる時間にしてくれるアイテムのひとつです。お風呂のプロに聞いた入浴法や選び方、おすすめの入浴剤をご紹介します。

入浴剤の効能や効果って?おすすめの使い方

入浴剤も◎「免疫力アップ」のための入浴法

実は入浴法のコツさえ押さえれば免疫力を上げることが可能だといいます。リンナイ株式会社と入浴科学者・早坂信哉先生に伺いました。

入浴剤も◎「免疫力アップ」のための入浴法
\免疫が上がりやすい入浴のコツ/

◆免疫力アップには「血流改善」と「体温上昇」

免疫は「病原体に対する総合防衛システム」です。何か特定のことをすれば、免疫力が劇的にアップするという方法はありませんが、免疫力を上げると考えられる生活習慣はあります。そのひとつが入浴です。免疫系では免疫細胞が作られる場所と実際に機能する場所が体内では離れていますが、血流が良くなることで免疫細胞が体内を効率よく循環するようになり、免疫細胞が向上すると考えられています。また、体温上昇そのもので免疫細胞が活性化されます。これらのことから適切な入浴が免疫力を上げると期待されます。

◆毎日40℃のお湯に全身浴で10~15分が基本

血流を良くするには、熱すぎない40℃のお風呂に肩まで全身浴で10~15分入ることが基本です。この基本的な入浴法で血流は改善し、体温をほどよく上昇させます。40度を超える熱いお風呂は入浴時に血圧の急上昇を引き起こすだけでなく、体温も急上昇させた後、すぐに体温が下がりますので結果としても温まりが長く続きません。

また長く入りすぎますと、のぼせ(熱中症)を引き起こしますので、長くても15分以内で、額に汗を描いたら湯船から出るのが良いタイミングです。毎日入ることでよい睡眠にもつながり疲労も回復します。

◆お風呂でマインド「フロ」ネス!?

コロナ禍もあって日中は日常生活や仕事などで例年より強くストレスを感じ、交感神経が強く働いています。交感神経が強く働きすぎると免疫力が低下しますので、お風呂でリラックスして副交感神経の働きを強めることが大切です。

現状日本では深呼吸をする人は少なく、お風呂の「湯気」の効果を意識している人がとても少ないことが分かっています。湯気を吸い込む方法は欧州の温泉療法ではよく行われる方法です。湯船では40度以下のぬるめの湯につかり目を閉じて腹式呼吸で鼻から3秒息を吸い、すぼめた口から5秒かけて息を吐きだす「マインドフロネス」瞑想で、最もストレス解消が期待できます。

 

お風呂の専門家に聞く!冷え性にもいい入浴剤の選び方は?

冷え性が改善した入浴法はこれ!

「“39度のお湯で15分間の入浴”と“42度のお湯で3分間の入浴”を比べると、39度で15分間入浴したほうが、からだを温めるのには効果的です。なぜなら、心臓から出た血液が足を通って、また心臓まで戻ってくるのは約1分間。39度でも15分間入浴している方が、回数多く血液をからだに巡らせることができるからです」というのは、お風呂博士の愛称でも知られる、温泉入浴指導員・睡眠改善インストラクターの石川泰弘さん。

入浴タイムをさらに効果的にするには、どんな工夫があるのでしょうか? お風呂博士の石川泰弘さんが実践しているのは、<コップ1杯の水><入浴剤>という簡単な工夫だそう。

「お風呂に入ると水分量が減り、血液がドロっとするので、しっかり水分補給することが大切」とのこと。また、体をポカポカ温めたいなら「硫酸ナトリウム」という温泉の成分を使ったものがおすすめだそうです。ちなみに肩こりが気になる人には、「炭酸ガス」入りでシュワシュワと泡が出るタイプがいいそうです。

入浴剤の泡は効果ナシ?種類がたくさんあるけどなにが違う?

入浴剤の素朴な疑問について、引き続き、お風呂博士こと石川泰弘さんに伺いました!

Q 入浴剤の泡って効果がありそうだけど、実際はどうなんですか?

A 泡自体には、特に効果はありません。
「炭酸ガスを発生させるタイプの入浴剤の泡は、実は、単に当たると気持ちがいいだけなんです。炭酸ガスの効果は、血管に入ってくることで得られるものなので、泡が出ている最中よりもむしろ、しっかりと入浴剤がお湯に溶けた状態で入浴するのがベストです」(石川さん)

Q 入浴剤ってたくさんありますが、なにがどう違うんですか?

A 種類によって効果が異なるので、しっかり知っておきましょう。
「液体タイプ、粉末タイプ、炭酸ガスが出るものなど……いろいろあり温浴効果を高めますが、大事なのはそれぞれの違いを知ること。液体タイプは保湿効果を重視した入浴剤なので、より温まるというものではありません。温まりたいのであれば粉末タイプや、固形のものを。炭酸ガスが発生するものも、血行を促進してくれるので効果的ですね。バスソルトや湯ノ花なども保温に効果的ですが、お風呂のパイプが傷みやすくなることがあるので、常用するのはおすすめしません」(石川さん)

★入浴の驚くべき新事実をプロが解説するお風呂術はこちら★


プレゼントにも◎美容マニア推しの入浴剤

発汗作用も♪むくみケアにおすすめ

モテクリエイター・ゆうこすさんが大事な日の前日に使っている入浴剤を教えてもらいました!

\ゆうこすの撮影前の必需品が知りたい♡/

発汗作用も♪むくみケアにおすすめ
【むくみケア】お風呂でめちゃんこ汗を流す!

発汗作用も♪むくみケアにおすすめ

発汗作用も♪むくみケアにおすすめ

Cure バスタイム フルーティローズの香り

「めちゃんこ汗が出るんです!撮影前日のむくみケアはこれで汗を流してます!」

★動画で解説!撮影前の必需品も大公開!★

 

アロマの香りに癒される♡アユーラの入浴剤

CanCam.jp美容ライター愛用の入浴剤は?

アロマの香りに癒される♡アユーラの入浴剤

アユーラ メディテーションバスt 300ml  2,200円(税抜)

「“よし、今日は長風呂するぞ”と決めた日だけに使う、とっておきの入浴剤がこちら。

コスメアワードを何度も受賞し、コスメ好きなら言わずとも知れたアユーラのスターアイテムといえば入浴剤。2層をシェイクし適量を入れるとこのように乳白色にチェンジ。とろみのあるテクスチャーで、肌をしっとりと包み込んでくれます。

人気の理由はその香りにあります。アユーラが誕生した1995年にデビューしたこの入浴剤、まだ“世の中にない香り”を目指し作られたその香りは、ローズマリーやカモミールなどをブレンドしたアロマティックハーブです。ちなみに、このメディテーションバスの香りのフレグランスが登場した際に、あまりの人気ぶりに瞬く間に完売したという伝説も。

スーッと嗅いでみると、確かにこの香りありそうでない。記事を書きながらクンクン嗅いでいると、不思議とクセになるんですよね……あぁ、なんていい香り♡

この入浴剤を入れてお湯をかき回すと、自宅のバスルームがスパに様変わり。蒸気に乗ってバスルームいっぱいに癒しの香りが充満します。思わず目を閉じ、肩までぐーッとお湯に浸かるともう最高! 疲れも吹っ飛びます。

何気ないストレスが多い毎日を癒してくれるお風呂タイム。この癒しの香りに包まれれば、心まで安らげるはず!」(CanCam.jp美容ライター齋藤奈々)

カップルで使うのも◎、ドラッグストアでも買える入浴剤2選

お気に入りの入浴剤が生活のマストアイテムだという、ファッションアドバイザー・伊藤有佳さんの愛用入浴剤は?

①クナイプ オレンジ・リンデンバウム<菩提樹>の香り

カップルで使ったり、ドラッグストアでも買える入浴剤2選
「年中冷えには悩まされているので、お風呂上がりの保温効果が高いバスソルトは体調管理に良いかな?と、試してみたところマイベーシック入浴剤となりました。まず、なんといっても香りが良いです! オレンジの柑橘系×リンデン(菩提樹)のウッディな香りは、家族からも好評♡ 老若男女に受け入れていただける香りだと思います。

それぞれの香りに効用があり、オレンジはストレスからの解放、リンデンは優れたリラックス効果により緊張やストレスをほぐしてくれるそう。体とお肌の保温&発汗作用があるので、デトックス+心への癒し効果もあって一石二鳥。

万年冷えを気にしている方はぜひお試しください! ”クナイプ”は1回分のミニサイズがあるので、自分の体調や気分に合わせて気になる香りを使ってみるのも◎」(伊藤有佳さん)

②アウターサンセットライフ オリジナルブレンドエプソムソルト

カップルで使ったり、ドラッグストアでも買える入浴剤2選
「愛用者も多いヒロセのエプソムソルトですが、”アウターサンセットライフ”のオリジナルブレンドが個人的にはイチオシ! 体を温める温熱効果とリラックス作用があり、体にスーッと入ってくるような優しい香りが特徴です。

こちらのエプソムソルトは、オリジナルで精油を配合。女性ならではの不調に寄り添う“women’s care”、PTSや排卵期などホルモンバランスが乱れやすいときにおすすめの“menopause“、深い眠りを誘う“deep sleep”の3種類があります。
私はPMS(月経前症候群)に悩まされることが多く、毎回生理前になると自然と体重が2-3kg増加…お腹や胸が張ったり顔が浮腫んでしまい外出するのも気が引ける程。気分が落ち込みそうになるのを、なんとか持ち前の気力(笑)でカバーしていました。そんな時に出会ったのが、こちらのエプソムソルト。私はPMS時に“menopause”を使用して、心身ともにどっぷりとデトックス。今日は疲労困憊!という時にも、ご褒美のように使用しています。

“women’s care”は体の冷えが気になった時や気分的にちょっと落ち込んだ時に。“deep sleep”はリモートワークになってから寝つきが悪くなったという友人にプレゼント。ゆずの香りが万人に好まれるので、こちらは男性にも喜ばれます」(伊藤有佳さん)

市販で人気のおすすめ入浴剤

「睡眠美容 安眠ちゃん」のお風呂でぐっすり&すっきり

安らかな香りのラベンダー精油と、豊富なミネラルが凝縮した海塩が含まれたお風呂で身体をしっかりと温めてカチコチほどいて、ポカポカ包まれながらぐっすりおやすみ。お肌もつるつる&すべすべになって、気分も上がります♡

「睡眠美容 安眠ちゃん」のお風呂でぐっすり&すっきり

石澤研究所 睡眠美容 安眠ちゃん 180円(税抜)

プチギフトに♪ザ・ボディショップの今ドキ入浴剤

オシャレなスムージーかと見間違うほど、可愛くてカラフルな入浴剤。ただ規格外というだけで捨てられてしまうフルーツや野菜から天然のエキスを抽出し、植物性由来のうるおい成分たっぷり、保湿力の高い入浴剤へ。4ごわついた肌もしなやかに整えて、乾燥した肌もみずみずしくうるおいます。入浴剤としてはもちろん、シャワークリームとしてもOK。しっとりと洗い上げます。セイヨウナシエキス入りの「ペア」、ストロベリーエキスの入った「ベリー」、マンゴーシードオイル入りの「マンゴー」、バナナ果実エキス入りの「バナナ」の全4種。香りはまさに本物のフルーツ! ジューシィで美味しそうな香りがバスルームいっぱいに広がります。

プチギフトに♪ザ・ボディショップの今ドキ入浴剤

ザ・ボディショップ バスブレンド 全4種 250ml 各1,800円(税抜)※限定品

F organics(エッフェオーガニック)のバスソルト

クレイを入浴剤として楽しめる嬉しいアイテム。カラダを芯からしっかりと温め、入浴後も湯冷めしにくく保温効果が高いシチリア海塩と、フランス ブルターニュ海域のシーシルトクレイを採用。血行を促進するだけなく発汗中に毒素を吸収し、同時にミネラルを与えてくれるので、お風呂上がりはなめらかな肌に♪

F organics(エッフェオーガニック)のバスソルト

エッフェオーガニック バスソルト ローズ&イランイランの香り 200g 2,300円、400g 3,800円(ともに税抜)

◆価格表示に関するお知らせ◆
CanCam.jpでは、総額表示に関する特別措置法の2021年3月31日終了に伴い、2021年4月1日より、すべての価格表示を総額表示に統一します。 なお、2021年4月1日以前の記事、またそれらを参照している記事については、記事により税抜・税込の表示が異なるケースがあります。
※ご紹介した内容は2021年8月14日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力くださった方の肩書等は、取材時点のものです。