「畝る」の読み方、わかりますか?絶対知ってるあの言葉です
よく知っているつもりの日本語。でもじつは、身近なのに読めない漢字は意外とたくさんあるものです。
たとえば、毎日見ている「釦」や「薬缶」。
日常会話に出てくる「兀兀」「総総」など。
そんな「読めそうで読めない」日本語クイズ、本日のお題はコチラです♪
「畝る」。この漢字、なんと読むか分かりますか?
知らない言葉のように見えるかもしれませんが、じつはコチラも絶対に聞いたことのあるおなじみの日本語なんですよ!
読み方のヒントとして、言葉の意味を調べてみましょう。
小学館デジタル大辞泉によると、「畝る」とは次のような意味です。
(1)道などが右に左に曲りくねる。また、曲がりくねりながら進む。
(2)山脈や波などが緩やかな曲線を描いて上下する。また、そのような状態で続く。
会話や文章では、「波が畝る」とか、「大きく畝る山道」といった使い方が多いでしょう。
曲がりくねった様子を表現するとき、「くねくね」以外に使われる言葉を思い浮かべてみるのも、ヒントになるかもしれません。
……さて、なんとなく読み方が想像できましたか? では正解を見てみましょう!
■正解は……コチラ!
「畝る」の読み方、正解は「うねる」でした。
「畝」という字は1文字だけで「うね」と読みます。畝(うね)とは、作物を植え付けたり種をまいたりするために、畑の土を幾筋も平行に盛り上げた場所のこと。
送り仮名の「る」が付くだけで大きく意味が変わるので、ちょっと注意が必要ですね。
1分で読めちゃう日本語クイズは、毎朝6時に更新中です。他の問題にもチャレンジしてみてください♪
(豊島オリカ)