お弁当に使う「冷凍食品おかず」ランキング!2位は「コロッケ」、1位は…?

新生活が本格スタート。そんな本日4月10日は「お弁当始めの日」

お弁当,おかず,人気,ランキング,都道府県
(c)shutterstock

これは冷凍食品などを販売する『ニチレイフーズ』が登録申請し、認定された記念日。ニチレイフーズ調べでは、お弁当の食卓出現頻度や冷凍食品のお弁当カテゴリーの売上が、一年を通じて最も高いのが“4月10日前後”なのだとか。

加えてこの時期は、新生活や新学期がスタートするので、お弁当をイメージすることが多い季節。さらに「弁当」の「弁」が数字の「4」に似ていること、「当(とう)」=「10」の語呂合わせにも由来しています。

そんなニチレイフーズが、47都道府県(全国の20-60代の男女・約33,000人)のお弁当事情に関するトレンドを大発表!

┃日本一お弁当を作っている都道府県は「新潟県」!

お弁当,おかず,人気,ランキング,都道府県

今回調査した3万人の約1/4が「平日ほぼ毎日お弁当を作っている」と回答。

そして、お弁当を作る頻度を都道府県別で比較してみると、「平日ほぼ毎日お弁当を作っている」と回答した都道府県の第1位は「新潟県」。2位「岩手県」、3位「秋田県」という結果に。

一方で、お弁当を作る頻度が低い都道府県は、47位「埼玉県」、46位「東京都」、45位「神奈川県」と、首都圏など都市部に集中。外食やランチのフードデリバリーといったサービスが行き届いているので、お弁当を持参する以外のランチ選択肢も多いからと言えるかも。

 

┃お弁当おかず欲張りナンバーワンは「島根県」で“5.8品”

お弁当,おかず,人気,ランキング,都道府県

続いては、「普段お弁当に入れるおかずの品数」(主食は除く)。おかずの平均数は約4.5品ですが、「8品以上」は13.6%と“超ゴージャス弁当”を楽しむ人もいるようです。

都道府県別に比較してみると、おかずの品数が最も多い第1位は「島根県」で、5.78品。2位「山形県」、3位「富山県」……と、お弁当作りの頻度が高い3県(新潟県、岩手県、秋田県)はいずれもランク外。毎日のこととなると品数も少なくなるのかも……と思いましたが、今回1位の「島根県」は、お弁当作りの頻度ランキングでは5位。島根県の方は手作り弁当に熱い県なのでしょうか?

反対に、おかずの品数が少なく“シンプル弁当志向”となったのは、47位「群馬県」(3.8品)。次いで46位「千葉県」、45位「沖縄県」。島根県と群馬県の品数の差は“2品”。お弁当サイズの2品の差はけっこう大きいかも。

 

┃お弁当に使う「冷凍食品」人気ランキング1位は「鶏のから揚げ」!

お弁当,おかず,人気,ランキング,都道府県

最後は、お弁当で出番の多い「冷凍食品」ランキング! 1位は「鶏のから揚げ」(72.6%)で、次いで「コロッケ」(67.9%)、「ハンバーグ」(64.2%)と続きます。いずれも手作りでは時間がかかりがちなおかずばかり。メインのおかずが電子レンジで温めるだけで完成するのですから、使わない手はありませんよね。

ちなみに、「冷凍野菜」では「ブロッコリー」が最も多く36%。次いで「ほうれんそう」、「枝豆」という結果でした。

 

都道府県別でみる、お弁当事情。個人的に気になったのは、やはり島根県のみなさんのお弁当。自慢のお弁当を公開してくれる島根県の方、ぜひお待ちしております!(さとうのりこ)

*情報提供:ニチレイフーズ

【あわせて読みたい】

※「非モテ」弁当から「モテ」弁当へ!女子力の高いお弁当のポイント4つ

※こうすれば続けられる!働く女子100人調査でわかったリアル「お弁当ライフ」

※他人に見せない!無理しない!「じぶん弁当」のルールが働く女の心に響く

※今年こそ!やせる&続けられる「ダイエット弁当」、3大鉄板レシピはこれだ

※これなら私もできる!時短・簡単の「お弁当レシピ」【夕食リメイク弁当編】