いざ好きな人に告白するとき、「どうやって伝えよう?」「場所はどこがいいかな…」「なんて言おう?」と悩んでしまう人は多いはず。勇気を出して想いを伝えるからこそ、必ず成功させたいですよね♡
そこで今回は、出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」が成人男女(男性100人・女性100人)を対象におこなったアンケートをもとに、成功率を高める告白の「方法・場所・タイミング・セリフ」をご紹介。さらに、男女別の「脈アリサイン」もお伝えします!
Contents
【方法】約9割が「直接会って」告白されたい♡
告白の方法について聞いてみると、男女ともに約9割が「直接」と回答! 「表情や声のトーンから本気度が伝わる」「誠実さを感じて安心できる」など、対面ならではのメリットが支持されました。
一方で、少数派ながらLINEやメール派も。「冷静に考えられる」「恥ずかしさが軽減される」といった利点もあります。とはいえ、特別な事情(遠距離や忙しくてなかなか会えないなど)がない限りは、“直接会って伝えるのがベスト”といえそう♡
【場所】男女で理想の告白シチュエーションが違った!
◆男性は“2人きりで落ち着ける場所”が理想
男性の回答で多かったのは「自分か相手の部屋」。周囲の目を気にせず、リラックスした雰囲気で話せるところを選びたい気持ちがあるようです。また「静かな公園」も人気。まだ思い出の場所がないときや部屋に行くのが難しい場合は、公園での告白が自然でおすすめです。
◆女性は“ロマンチックな場所”に憧れ♡
女性の回答で多かったのは「夜景が見えるところ」。ライトアップされた街並みや特別感のある景色に、告白のドキドキも高まるようです。「おしゃれなレストラン」や「公園」と答えた人も多く、ムードを大切にしたい傾向が見られました。
女性への告白はやっぱりロマンチックな場所、男性は落ち着いて2人きりになれる空間が喜ばれるようですが、男女共通でもっとも多かった回答は「2人の思い出がある場所」。出会った場所や、初めてふたりで行ったレストレラン、笑い合ったカフェ、ドライブした海辺、一緒に歩いた帰り道など…思い出を共有できるスポットは心を動かす力が大きいもの。そんな特別な場所をえらぶことが、告白成功のカギとなりそう♡
【タイミング】恋愛感情が高まるのは…“3回目のデート”
「何回目のデートで相手に恋愛感情があることが多い?」と聞いてみたところ、もっとも多かったのは「3回目のデート」という答え。男女ともに約4割もの人がこのタイミングを選びました。
初デートはお互い緊張していて、なかなか素を出せないもの。2回目のデートで少しずつ落ち着いて話せるようになり、3回目には相手をより深く知ることができる…そんな流れで恋が動き出しやすい。だからこそ、告白のベストタイミングは“3回目のデート”といえそうです。
でも、もともと友人同士だったり一目惚れだったりする場合は、初デートで気持ちが通じ合うケースも。 大切なのは、相手との関係性や距離感をよく見極めて、慎重にタイミングを判断すること!
【セリフ】やっぱりシンプル・イズ・ベスト
理想の告白の言葉を聞いてみると、男女ともに人気なのは「好きです。付き合ってください。」というシンプルなひと言。
◆男性が理想とする告白
「好きです。付き合ってください。」
「あなたのことが1番大好きです。付き合ってください。」
「大好きなのでずっと一緒にいてください。」
◆女性が理想とする告白
「好きです。付き合ってください。」
「もしよければ僕と付き合ってください。」
「好きです。結婚を前提にお付き合いしてください。」
回りくどいセリフよりも、ストレートな愛の言葉のほうが気持ちが伝わりやすく、心に響くようです。とくに婚活の場で出会った相手には「ずっと一緒にいたい」「結婚を前提に」など、未来を意識した言葉を添えると、よりまっすぐに想いが届くはず♡
男性の脈アリサイン♡
1位:デートに誘う
やっぱり「会いたい」と思う気持ちが行動に出るのが男性。予定を立ててまでデートに誘ってくれるのは、脈アリ確定♡
2位:会うときに服装やヘアセットに気合いが入る
自分と会うとき、いつも以上に清潔感があったりおしゃれに見えるなら、それは「かっこよく思われたい」という気持ちの表れ。あなたへの好意度高めです!
3位:気になる女性をよく褒める
ストレートに「かわいいね」「その服似合うね」と言ってくれるのは、気になっているからこそ。外見だけじゃなく内面まで褒めてくれたら、なお脈アリ。
4位:一緒にいるときの物理的距離が近くなる
自然と距離を縮めてくるのは「もっと近くにいたい」という気持ちのサイン。リラックスして一緒に過ごしている証拠かも♡
5位:同じ空間にいると目で追ってしまう
無意識に視線を送ってしまうのは、気になって仕方ない証拠。ふと視線が合うことが多いなら、脈アリ度はかなり高めです!
6位:LINEやメールを続けようとする
男性は必要なやり取りだけで済ませがち。なのに会話を続けようとするのは「もっと話したい」と思っているから♡
7位:相手に関することをいろいろと質問する
趣味や休日の過ごし方など、あなたのことを知ろうとするのは興味津々のサイン。質問が多いほど脈アリ度アップです!
8位:レディファーストを心がける
ドアを開けてくれたり、荷物を持ってくれたり…。普段は意識しないことでも「特別な存在だから」と自然に行動に出てしまうんです。
9位:悩みを相談する
自分の弱い部分を見せるのは、信頼している証拠。男性にとって相談できる相手は特別で、心を開いているサインです。
10位:特別な行動はとらない
逆に、あえて特別なアピールをしないタイプも。自然体で接することで「一緒にいるのが心地いい」という気持ちを表しているのかも?
女性の脈アリサイン♡
1位:同じ空間にいると目で追ってしまう
気になる人のことは、つい見ちゃうのが女子の本音。視線がよく合うなら、それはもう脈アリの大本命サインです♡
2位:会うときに服装やヘアセットに気合いが入る
「かわいいと思われたい」気持ちが全力で出るのが女性。デートのたびにおしゃれ度が上がっていたら、好意の表れです。
3位:LINEやメールを続けようとする
既読スルーせず、やり取りが続くのは「もっと話したいから」。とくにどうでもいい話題を振ってくれるなら期待度高め!
4位:一緒にいるときの物理的距離が近くなる
無意識に距離が近いのは「あなたと一緒にいると安心する」という気持ち。さりげないボディランゲージに脈アリのヒントあり♡
5位:相手に関することをいろいろと質問する
「休日なにしてる?」「好きな食べ物は?」など、質問攻めは興味のサイン。気になるからこそ知りたくなるんです。
6位:気になる男性をよく褒める
「その髪型似合ってる!」「優しいね」などの褒め言葉は好意の証拠。自分の好意に気づいてほしいという、健気なアプローチ♡
7位:デートに誘う
勇気を出して誘うのは「もっと一緒にいたいから」。受け身と思われがちな女性ですが、気持ちが高まると行動に出ることも。
8位:悩みを相談する
弱音や悩みを打ち明けるのは、信頼しているからこそ。「頼れる存在」と思ってもらえているサインです。
9位:特別な行動をとらない
一見脈ナシに見えても、自然体で接するのは「気を使わずにいられる存在」だから。安心感のある距離感ももしかしたら脈アリの一種かも。
10位:ときどき上目遣いをする
無意識に出てしまう仕草が、好意のヒントに♡ 可愛らしく見せたい気持ちが行動に出てくることも。
今回の調査をヒントに、好きな人の気持ちを想像しながらアプローチ・告白のタイミングを工夫してみてくださいね!(Mai)