人気の形は?「パンツの種類」を解説!|通勤やデートなど【シーン別コーデ52選】

パンツの種類

ワイドやスキニーといった定番のデザイン以外にも、カーゴパンツやジョグパンツ、ハーフパンツなどパンツの種類はバリエーションが豊富! では種類がたくさんある中で、TPOに合ったパンツはどう選ぶのが正解なのか? 今回は、デートや通勤などシーン別におすすめのパンツコーデを紹介します。

【シルエット・デザイン別】パンツの種類

タイトなものやワイドなものなどパンツのシルエットもさまざま。形によって与える印象が変わるのでTPOを意識してコーディネートをするのが大切です。それでは早速、デザイン別の特徴を紹介します。

1.バレルパンツ

バレルとは英語で「(胴のふくれた)たる」「胴のふくれた形のもの」を指す言葉で、丸みを帯びた樽のようなシルエットのパンツを指して「バレルパンツ」と呼んでいます。

バレルパンツ×ニットコーデ

ヒップ〜ももまわりがゆるやかに膨らみ、裾に向かってテーパードした形が特徴的。力の抜けた印象でありながらきちんと感も得られるバレルパンツは、オンオフ着回せるアイテム。

2.パラシュートパンツ

パラシュートパンツとは、パラシュート部隊がはいていたパンツのことで、動きやすいゆったりとしたシルエットや大きめのフラップポケット、風が入らないよう裾を絞った形が特徴。

パラシュートパンツのワントーンコーデ

ボトムにボリュームがある分、上半身はクロップド丈のTシャツやタンクトップなどコンパクトなアイテムを合わせるのがおすすめ。モノトーンやオールホワイトでまとめれば、ストリート感の強いパラシュートパンツもきれいめな印象に仕上がります。

3.スラックス

スラックスとは、スーツのパンツよりもややカジュアルなパンツのこと。おしゃれっぽい通勤コーデにも活躍するので、着回しの幅も広い!

スラックス×ブラウスコーデ

現在ではロングパンツ全般に使われていますが、「ゆるんだ」「ゆるい」を意味する英語の「slack」(プログレッシブ英和中辞典調べ)が語源とされており、本来ゆったりしたシルエットのパンツを指します。

4.ワイドパンツ

ワイドパンツとは、幅の広いパンツを総称した言葉。「ベイカーパンツ」や「バギーパンツ」などもワイドパンツの一種で、全体的にゆったりとしたシルエットのロングパンツはすべてワイドパンツに該当します。

ワイドパンツ×ツイードジャケットコーデ

太ももやふくらはぎのラインが隠れるため、体型カバー効果があるほか、締め付け感がなくストレスフリーな着心地のパンツは、休日のカジュアルコーデにぴったり。また、パンツにボリュームがある分、クロップドTシャツなどコンパクトなトップスと好相性です。

5.カーゴパンツ

カーゴには「船荷」や「積み荷」といった意味があり(プログレッシブ英和中辞典調べ)貨物線の乗組員がはいていたパンツが由来。

カーゴパンツのワントーンコーデ

両手で荷物が持てるよう両足についた大きなポケットが特徴で、丈夫な素材で作られています。ファッションアイテムとして人気になった現在では、様々な素材の同型のパンツを「カーゴパンツ」と呼んでいます。メンズライクなカーゴパンツには、肌見せトップスやコンパクトなシルエットを合わせてヘルシーな色気を演出するのがオススメです。

6.ジョグパンツ

ジョギングする人が履くような動きやすい素材やシルエットの「ジョグパンツ(ジョガーパンツ)」は裾に向かってだんだん細くなるテーパードシルエットと足首はリブで絞った形に。

ジョグパンツ×アンサンブルコーデ

元々は運動用のイメージが強い「ジョグパンツ」ですが、脚をすっきり美しく見せてくれるため、アスレジャーファッションの人気に伴いTシャツを合わせたカジュアルファッションやブラウスを合わせたきれいめコーデなどワードローブに取り入れる人が増えています。

7.テーパードパンツ

裾に向かって細くなるシルエットの「テーパードパンツ」はハンサムな印象が魅力。

テーパードパンツコーデ

上品できれいめな着こなしが決まるのでオフィスコーデなどきちんと見せたい日にぴったり。すっきりとしたシルエットが作れるため、ボリュームのあるトップスやロング丈のアイテムとも好相性です。

8.センタープレスパンツ

センタープレスパンツとは、パンツの中央にアイロンで一本の折り目をつけたデザインのパンツのこと。

センタープレスパンツ×ビスチェコーデ

縦のラインが強調されて脚長効果を期待できるほか、パンツに立体感が生まれてシルエットを美しく見せます。スーツによく使用されておりフォーマルな印象が強いため、カジュアルなパンツも上品に仕上がります。

9.スキニーパンツ

ぴったりと体に張り付く細身のシルエットを指す「スキニー」は体のラインがしっかり出る形が特徴。

スキニーパンツのモノトーンコーデ

スリムジーンズよりも細く、脚にぴったりフィットしたジーパンを「スキニーデニム」、体にぴったりフィットする細身のシルエットを特徴とするスタイルを「スキニールック」と呼びます(デジタル大辞林調べ)。タイトなシルエットが作れるため着やせ効果を狙えるほか、トレンドのブーツインスタイルやボリュームトップスとの相性もバツグン。

10.フレアパンツ

朝顔の形のように、端に向かって次第に開いたようなふんわりと広がるルエットを「フレア」と呼びます。

フレアパンツ×ブラウスコーデ

スカートやパンツ、ブラウスの袖などをフレアにすることで波のようなドレープが生まれ、エレガントな印象がプラスされます。

11.サイドラインパンツ

サイドラインパンツ

サイドラインパンツとは、その名のとおり側面に線を入れたパンツのこと。スポーツウェアでよく見られるデザインですが、きれいめパンツのアクセントとしても人気のデザイン。線が入っていることで縦ラインを強調するため、脚をすっきり長く見せる効果も◎。線が太いアイテムを選ぶと、よりきれいめな印象に仕上がります。

【素材別】パンツの種類

秋冬ならツイードやベロア、春夏ならダメージデニムなど季節に合わせて素材感を意識するのもおしゃれ見えパンツコーデのコツ。

1.チノ

チノパンとは、メンズウエアを代表するボトムで元々はアーミー用の素材(チノクロス)を使用した丈夫なコットンパンツです。

チノパン×クロップド丈シャツコーデ

近年はユニセックス、いわゆる“ジェンダーレス”なアイテムがトレンドになっていて、チノパンツもそのひとつ。ボーイフレンドデニムから始まり、ベイカーパンツ、そして“チノパン”というわけです。

2.コーデュロイ

コーデュロイとはビロード織りしたパイル織物のこと。縦にでこぼこしたうねのある生地が特徴です。

コーデュロイパンツ×ロングコートコーデ

あたたかそうな見た目はもちろん着ても保温性があることから、秋冬のファッションによく取り入れられます。カジュアルに着こなしたい時はうねの幅が広いものを、上品に仕上げたい時は幅が狭いものを選ぶのがおすすめ。

3.ツイード

ツイードとは、スコットランドの羊毛を手紡ぎした太い糸を使った織物のこと。

ツイードパンツ×ニットレイヤードコーデ

粗く厚い生地が特徴。空気がたくさん入り軽くてあたたかいので、秋冬のファッションアイテムによく取り入れられます。

【レングス別】パンツの種類

レングス(length)には「長さ」や「丈」という意味があり(プログレッシブ英和中辞典調べ)、ファッションでレングスを使う時にはコートやワンピース、パンツなどで上から下までの長さを指します。

1.ハーフパンツ

ハーフ(half) には英語で「半分」「2分の1」という意味があり(プログレッシブ英和中辞典調べ)、膝上から膝下丈ほどのロングパンツの半分ぐらいの長さのものを「ハーフパンツ」と呼んでいます。

ハーフパンツ×シャツコーデ

軽やかでカジュアルな印象がありながら、ショートパンツに比べ肌の出る面積が少ないことで上品な印象を得られるため、きれいめファッションにも取り入れやすいアイテムです。

2.バミューダパンツ

膝丈でやや細身の「バミューダパンツ」は、イギリス領バミューダ諸島で広く着用されていたことが名前の由来。

バミューダパンツ×ブラウスコーデ

リゾートファッションとして人気を集めた「バミューダパンツ」ですが、今はアーバンウェアとして人気が上昇中! 露出が控えめなため、ショートパンツには抵抗があるという人にもオススメ。冬はロングブーツと合わせて、ひざをチラリと見せるのが旬バランス。

3.クロップドパンツ

クロップドパンツ×白トップスコーデ

クロップド丈とは裾を普通のものよりも短く作られたトップスやボトムスのこと。トップスの丈を短くすると脚長に、パンツの丈を短くして足首を見せることで細見えが叶います。

シーンに合ったパンツの選び方

トレンドパンツの種類

  1. カーゴなどスポーティなパンツはワントーンコーデが大人っぽい
  2. スタイルアップにはハイウエストパンツやテーパードがおすすめ
  3. カラーパンツは淡い色なら初心者さんもトライしやすい!

【休日や女子会】ラフだけど洒落てる今どきパンツコーデ

【1】花柄ブラウスとワイドデニムでレトロムードに

with女友達 写真を撮りたい女子との夜遊びにはちょい甘ディテールのデコルテ見せをアプデ『女友達と会う日は、バストアップが映えるアイテム選びが定番。ピカピカに磨いたデコルテをかわいらしく彩る、ほんのりスイートな肌見せトップスがいちばん盛れる♡』

色っぽすぎず、キュートな肌見せが叶うレトロトップスは今季のトレンド。小花柄がレトロムードを高める赤ブラウスにシルエットが今っぽいワイドなデニムを合わせて、カジュアルな着こなしに。

CanCam2025年9月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/大沼奏保 構成/本田理恵

【2】淡いブルーと白ボトムのクリーンなパンツスタイル

with女友達 写真を撮りたい女子との夜遊びにはちょい甘ディテールのデコルテ見せをアプデ『女友達と会う日は、バストアップが映えるアイテム選びが定番。ピカピカに磨いたデコルテをかわいらしく彩る、ほんのりスイートな肌見せトップスがいちばん盛れる♡』

旬カラーのコットンブラウスで、レトロムードを満喫♡ パフスリ&リボンと、甘ディテールのブラウスは、涼しげなミント色に肌見せでヘルシーさをプラス。デコルテだけじゃなくお腹もチラッと見えるデザインで、こなれ感がさらにUP。爽やかな白のパンツで、夏夜に映えるコーデに仕上げて。

CanCam2025年9月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/大沼奏保 構成/本田理恵

【3】クロップド丈の肌見せでジャケパンスタイルがこなれる

コーデがピリッと引き締まる 黒T着回し10STYLE『STYLE2』

クールな黒Tは、キリッとしたジャケット合わせもサマになる。大人っぽい黒パンツとのモノトーン配色できちんと見せつつ、夏らしい清涼感も手に入れて。

CanCam2025年9月号より 撮影/山根悠太郎(TRON) スタイリスト/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/MAKI モデル/新沼凛空(本誌専属) 撮影協力/大沼奏保、山下 樹 構成/浜田麻衣

【4】トラッドなベージュハーパンで黒Tを上品に着こなす

黒T着回しSTYLE1『着回した黒Tはコレ! ànuke スタイリッシュなクロップド丈 モードみのあるひとクセデザイン 1枚で大人っぽくクールな印象の黒Tは、クロップド丈で軽やかさをプラス。さらにアシメトリーなフリルのアクセントで、差がつくモードな着こなしが叶う!』

クロップドT×ハーフパンツで大人な夏のトラッドスタイルに。シックな黒と好相性なハーフパンツを合わせれば、涼しげで上品なカジュアルスタイルの完成! ベルトやバッグ、靴をまろやかなブラウンでまとめるのが洒落見えポイント。

CanCam2025年9月号より 撮影/山根悠太郎(TRON) スタイリスト/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/MAKI モデル/新沼凛空(本誌専属) 撮影協力/大沼奏保、山下 樹 構成/浜田麻衣

【5】ハンサムなストライプジャケットをデニムでカジュアルダウン

ミュウミュウ 秋っぽフラットシューズ『ロゴ付きゴムバンドのバレエやつっかけタイプのスエードなど、「MIU MIU」らしいトラッドかつ遊びの効いたシューズに熱視線♡秋っぽムードに引き寄せる素材感も、コーデの粋なアクセントに。』

ジャケットとデニムを繋げたデイリーなスタイルをバレエシューズで活性化。今季はバレエコアなムードが一段と強まるサテン素材が断然推し。マニッシュなピンストジャケットと女っぽいバレエシューズの組み合わせが絶妙!

CanCam2025年9月号より 撮影/宮下昌生(hannah) スタイリスト/近藤和貴子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/山下美月(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒、中野円香 構成/山木晴菜

【6】ラフなパーカをレザーショーパンや黒小物でキレよく

ワンポイント付きビッググレーパーカ『SNSなどを見ながら秋コーデを妄想していて欲しくなったのが、オーバーサイズのグレーパーカ。ボトムはやっぱりミニ丈で、メリハリよく着こなしたい。パーカを着る日は、バッグはレザー、アクセはゴールド、リップはマットにするなど、カジュアルに傾けすぎない自分的ルールを取り入れます』

体がすっぽり包まれるスウェットコーデでカジュアルかわいい着こなしに。ボトムはちら見えするレザーショーパンでキレよく、潔く脚を出して抜け感を演出して。カジュアルアイテムこそ脱ほっこりで着こなすのがおすすめです

CanCam2025年9月号より 撮影/堺 優史(MOUSTACHE) スタイリスト/伊藤ミカ ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣、大沼奏保 構成/岩附永子、田中涼子

【7】甘めなキャミワンピをデニムやタンクで程よくラフに

繊細レースの下着っぽデザインで、センシュアルな魅力をトッピング『ピュアなパステルカラーやノスタルジックなレースなど、どこか儚さを感じさせるディテールにキュン♡カジュアルなアイテムと合わせて甘さをトーンダウンして都会的に着こなすのがスタイリングのコツ!』

ラフなデニムを花柄のキャミワンピースでエモーショナルに味付け。肩にしゃらっと落ちる華奢ストラップが、アンニュイなムードを盛り上げてくれる。バッグは大きめでカジュアルに。

CanCam2025年9月号より 撮影/川﨑一貴(ajoit) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【8】カジュアルなカーゴはブラウンなら大人っぽい

先手必勝! 今っぽ秋ムードは赤&茶で作れる♪『秋は、この2大カラーが街を席巻する予感!しかも、2色を組み合わせて着るともっともっとかわいいんです♡ こっくりと落ち着きのある、深みのある赤やこげ茶が秋の気分にぴったり!』

旬色で遊んだクラシカルなパンツルックは洒落感も抜群! カーデをトップス風に着た上品なパンツスタイルに、秋色の小物や配色で遊び心もin。

CanCam2025年9月号より 撮影/川﨑一貴(ajoit) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【9】メンズライクなシャツコーデにレースでほの甘アクセント

この秋は、ラフに決まるチェックが断然狙い目!『きれいめクラシカルな王道チェックにも惹かれるけれど、今季はリラクシーにまとえるチェックに注目。中でもメンズっぽさやカジュアルさがこなれ感◎な、〝オンブレチェック〟が激推しです♪』

タイトなアメスリタンクで抜けよく着こなすと、彼のシャツを拝借したっぽい愛らしいデニムコーデに。肌見せやレース効果でオーバーサイズのチェックシャツやデニムもどことなく女っぽい!

CanCam2025年9月号より 撮影/川﨑一貴(ajoit) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【10】鮮やかカラーのキャミをブラウンパンツで引き立てる

トマトレッドのコットンキャミ『ハッとするような赤アイテムも豊作の今季。スプリングタイプは、しっとりしすぎないオレンジ味を含んだフレッシュな赤を指名して。』

血色よくヘルシーな魅力を引き出してくれるトマトレッド。レイヤードした白タンクがレフ板となってトマトレッドのキャミを引き立てグッと華やかな印象に。ボトムはブラウンで赤をおしゃれっぽく着こなして。

CanCam2025年8月号より 撮影/東 京祐 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/廣瀬浩介(UM) モデル/新沼凛空(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、浜崎真衣 構成/岩附永子

【11】ベージュパンツとブラウンニットのきれいめカジュアル

女友達と遊ぶなら…ハンサムシースルーでこなれ感たっぷりに『女友達と会う日は、センシュアルなシースルーをギャップあるアイテムで取り入れてツウなおしゃれをアピール! スポーティなブルゾンやモードなレースパンツなど、今どき感を語れるキレよくラフなアイテムが吉。』

知的さとカジュアルさのバランスが絶妙なポロニットを、透かし編みでほんのりレディに。ベージュのサテンパンツでリッチに整えて、さらにおしゃれ感度高く! カラーバッグとシャイニーなサンダル合わせで夏らしさもアップします。

CanCam2025年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【12】シアーシャツとレースパンツの涼しげなワントーン

女友達と遊ぶなら…ハンサムシースルーでこなれ感たっぷりに『女友達と会う日は、センシュアルなシースルーをギャップあるアイテムで取り入れてツウなおしゃれをアピール! スポーティなブルゾンやモードなレースパンツなど、今どき感を語れるキレよくラフなアイテムが吉。』

リーフ柄とモードな透けで、甘さを抑えたレースパンツをシアーシャツで軽やかに。白×ベージュの大人配色もあいまって涼しげでトレンド感も満点なサマーカジュアルの出来上がり。サンダルとバッグは華奢な黒でさりげなく引き締めて。

CanCam2025年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【13】レースキャミを重ねるフェミニンなデニムコーデ

キャミワンピ『鎖骨や肩が見えることで、ヘルシーな色気をまとえるキャミワンピ。レイヤード次第でスタイルの幅もグッと広がるから、着回し力も◎!』

深めのサイドスリット入りでレイヤード前提のレースキャミワンピ。シンプルな黒タンク×デニムに重ねて、カジュアルな夏コーデに。

CanCam2025年8月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/渡邉奈穂、浜崎真衣 構成/浜田麻衣

【14】フリルトップスとカーゴパンツの甘辛スタイル

MICHAEL KORS 「JORDI」ハンドクロシェストロー & レザー トート スモール『折り紙から着想を得て作られた「JORDI」から、ストロー素材が登場。レザーの切り替えは視覚的なポイントだけでなく、バッグを完全にぺたんこな状態にできる実用性も兼任!』

オレンジ系のオフショルブラウスにカーキのワークパンツを合わせた甘辛スタイル。ストロー素材をクロシェ編みしたこだわりのカゴバッグで一歩先ゆく夏ムードを醸して。

CanCam2025年7月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/神戸春美 モデル/白宮みずほ(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣 構成/浜田麻衣

【15】白カーゴ×ニットトップスのリラクシーな空港ファッション

旅に行くならKドル風スポーツMIXでヨジャドル気分に♪『せっかく友達と旅をするなら、出発から気分を上げてのぞみたい! スエットやポロニットなどスポーティなアイテムでリンクさせて、空港を発つ韓国アイドルみたいなスターオーラあふれるユニットコーデを楽しんで♪』

旬の襟付きニットはピタッとしたシルエットできれいめに着られるボーダーニットが新鮮! ダボっとしたパラシュートパンツを合わせると旬のバランスが完成。ニットのボタンは全部留めずに、上下をちょっと開けて着こなすとこなれたムードに仕上がります。

CanCam2025年7月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/神戸春美 モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/渡辺奈穂、浜崎真衣 構成/山木晴菜

【16】知的なベージュパンツを×オフショルトップスで女っぽく

テラスカフェは、マリンな柄リンクで海外ガールズ・ドラマの主人公になりきる♡『心地よい風が初夏を感じるテラスカフェでは、バカンスムードたっぷりな装いで集合! 登場人物のファッションやキラキラした世界観にときめく海外ドラマの主人公さながら、アイキャッチな柄をまとってミーハーに♡』

爽やかに映えるボーダーはピッチの細いカットソーを合わせてきれいめに。ヘルシーな色気が香るボーダーオフショルニットならメンズライクなパンツに親しみやすさが演出できます。

CanCam2025年7月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/MAKI モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/渡辺奈穂、浜崎真衣 構成/山木晴菜

【17】カジュアルコーデにとろみリネンパンツで上品さをプラス

@カジュアルデートはナチュラルなリネン素材でヘルシーな色気を♡『リネンのナチュラルな風合いが、エフォートレスに過ごしたい休日デートにマッチ♪ たおやかに揺れる女っぽシルエットと素材の持つ清潔感で、アクティブになリすぎず親しみやすい雰囲気に仕上げてくれる。』

デニムジャケット×タンクのボーイズスタイルをしなやかなリネンパンツで品よくブラッシュアップ。ウエストゴム&ドロスト仕様で、はき心地も◎。足元はトングサンダルで抜け感をつくると印象がグッとこなれて見えます。

CanCam2025年6月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣、橘 綾花 構成/山木晴菜

【18】黒デニムやバッグでオフショルコーデをイイ女っぽく

がんばらないヘルシーな色気が欲しいから『恋モチベがUPするセンシュアルな肌見せ服。ほんのりカッコよく着こなせば、余裕漂うちょうどいい色っぽさに。私らしさはそのままに、きれいなお姉さん像が無理なく叶う!』

ドレープでニュアンスを加えたワンショルトップスは、ラフなカット素材で等身大の色気を取り入れられるのがうれしい。ブラックデニムでクールにカジュアルダウンして、力が抜けたデートスタイルを完成させて。バッグは小さめトートでかわいさとラフさをON。

CanCam2025年6月号より 撮影/山根悠太郎(TRON) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒、橘 綾花 構成/石黒千晶

【19】くすみカラーのTシャツで都会的なハーパンコーデに

チアフルイエロー『初夏気分が高まるフレッシュなイエロー。やんちゃに傾きすぎないよう、ほんのりクールなバランスで。大人の遊びってこういうこと♡』

POPなイエローTシャツを主役に小粋なプレッピースタイルでセンスアップ。胸元のロゴがアクセントになったTシャツも、シャツときれいめハーフパンツでシャープに整えると都会的に仕上がります。

CanCam2025年6月号より 撮影/中村和孝 スタイリスト/近藤和貴子 ヘア&メイク/KATO(TRON) モデル/山下美月(本誌専属) 構成/石黒千晶

【デート】大人可愛いトレンドパンツスタイル

【1】ベージュ小物をなじませるきれいめ白パンツコーデ

キュンとさせたい彼とのデートはセクシーすぎない背中見せをアプデ『パッと見いつもどおりだけど、振り返ったときにドキッとさせる作戦♡ 背中なら、彼女の肌見せ服もOKという男子も多いみたい。程よい色気に調節できる、素材やデザイン、色選びがポイントです。』

一見セクシーなブラウスだけど、ラフなコットン素材なら色っぽさがセーブできて◎。デザインが大胆なときは、素材感を思いっ切りカジュアルにするとおしゃれ度UP。同色のパンツと合わせて、爽やかな白のワントーンコーデに。

CanCam2025年9月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/大沼奏保 構成/本田理恵

【2】フレアデニムで美脚見えするオールブラック

黒の変形タンクやフレアデニムでチル感のある今っぽカジュアルに。スタイルの良さがさりげなくアピールできるベルトマークや抜けのいいサンダルで脚長シルエットをメイクして。

CanCam2025年9月号より 撮影/山根悠太郎(TRON) スタイリスト/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 構成/浜田麻衣

【3】甘めな白ブラウスを無骨なベージュパンツで糖度オフ

レース編みのような繊細な白トップスは無骨なベージュパンツでカジュアルに落とし込むのがおしゃれの近道。ブラウンのバッグでさりげなくメリハリを効かせてバランスのいい着こなしに。

CanCam2025年9月号より 撮影/山根悠太郎(TRON) スタイリスト/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 構成/浜田麻衣

【4】ガーリーなチュールをクールなグレーパンツでバランスよく

プラダ きれいめスエードスニーカー『薄いソールにバレエシューズのディテールを取り入れたデザインなど、今の気分がギュッと凝縮された「プラダ コラプス」のナイロン×スエードスニーカー。驚くほどの軽さやフィット感で、その履き心地のよさの虜になる人が続出!』

レトロかわいいスニーカーとチュールトップスをリンクさせてスポーティかつフェミニンな旬のMIXコーデに。パンツはマニッシュなグレーのワイドでピンクの甘さを大人っぽく引き寄せて。

CanCam2025年9月号より 撮影/宮下昌生(hannah) スタイリスト/近藤和貴子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/山下美月(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒、中野円香 構成/山木晴菜

【5】チェックトップスとワイドデニムのガーリーカジュアル

腰まわりはすっきりで裾は程フレアのデニムでスタイルアップも今年っぽさも◎。程よいワイドシルエットは韓国っぽいコンパクトトップスとも相性抜群! ギンガムチェックのブラウスでカジュアルガーリーに。

CanCam2025年9月号より 撮影/堺 優史(MOUSTACHE) スタイリスト/奥富誉思里 ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣、大沼奏保 構成/岩附永子、田中涼子

【6】ベロアトップス×ドット柄パンツのガーリーなモノトーン

今季もハズせないベロアは、ますますバリエ豊富に進化!『2025秋のファッショントレンドは、19世紀を彷彿させるヴィクトリアンムードもキーに。光沢のある素材感がアクセントになって、一気にリッチなスタイルに格上げしてくれる♪』

存在感のあるモノトーンスタイルは、黒のベロアトップスと白のドットパンツで程モードに。エッジの効いたパワショルデザインやミニバッグ合わせでおしゃれ感度の高さもアピール。パワショルは華奢見え&小顔効果も抜群!

CanCam2025年9月号より 撮影/川﨑一貴(ajoit) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【7】王道可愛い花柄ブラウスをハーパン合わせで鮮度高く

アンニュイなレトロ花柄で上品な甘さを楽しみたい♡『どこか懐かしさを感じる、ヴィンテージライクな花柄が百花繚乱♡刺しゅうや褪せたような色合いが洒落た花柄など、古着ショップでビビッとくる1点ものに出合えたようなときめきが手に入る。』

シフォン×小花柄のブラウスで可憐な印象に。落ち着いたブラウンショーパンで大人めにまとめると、今っぽさも甘さもちょうどいいバランスがつくれます。

CanCam2025年9月号より 撮影/川﨑一貴(ajoit) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【8】淡色デニムとタンクトップのヘルシーなジーンズコーデ

デニムにシンプルなタンクトップで飾らず、等身大に。ハンサム度をUPするサンドカラーのタンクトップには、夏らしい淡めカラー×ウォッシュの効いたデニムがぴったり。

CanCam2025年9月号より 撮影/安川結子 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/山下 樹 構成/佐藤彩花

【9】ハーパンとフリルブラウスの辛口ガーリーが今旬

SLOBE IÉNAのリネンショーパンを着回し!『レディ見えが叶うキュロットタイプ。涼しげでリラクシーなリネン素材で、ONもOFFもこなれ感あるスタイルに。ベルトが取り外せて、コーデに合わせたアレンジも楽しめる♪』

〝ガーリーなのに辛口〟な絶妙バランスが叶うミント×ブラウンをショーパンで取り入れて、透明感のあるフレッシュな着こなしに。スカートライクにはけるキュロット型も、デートにはうってつけ♡ 小ぶりな夏素材バッグやカチューシャで、品のよさと愛らしさをさらに上乗せ。

CanCam2025年8月号より 撮影/川﨑一貴(Ajoite) スタイリスト/杉本奈穂 ヘア&メイク/MAKI モデル/加藤史帆(本誌専属) 構成/山木晴菜

【10】カチューシャやパンプスでデニムコーデをガーリーに

夏コーデの足元にほんのり色気を生む透明感シューズ『スケスケ小物の中でも、この夏大豊作な注目株が〝靴〟!どこか抜けのある着こなしがおしゃれな今、足元で取り入れるのが簡単&効果的でオススメ。』

水色のブラウスとデニムを合わせたワントーンスタイル。靴は足が透けるシアーネット×ビジューのきらめきのダブルのかわいさで、存在感たっぷり。メッシュネットに敷き詰められた小粒ラインストーンが、繊細な輝きを放つ!

CanCam2025年8月号より 撮影/女鹿成二 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/山下美月(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣 構成/岩附永子

【11】シックなブラウンキャミを白ハーパンで軽やかに

透明感が確実にUPする 得意な夏カラーって?『イエベAutumn』

こっくりしたチョコブラウンのペプラムブラウスが、夏コーデをリッチに演出。涼しげなシアーオーガンジー素材やハーパン合わせなど、どこかに〝抜け感〟を意識するとブラウンが軽やかに仕上がります。

CanCam2025年8月号より 撮影/東 京祐 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、浜崎真衣 構成/岩附永子

【12】淡イエロートップスと白パンツで透明感たっぷりに

透明感が確実にUPする 得意な夏カラーって?『イエベSpring』

今季のトレンドカラー・たまごイエローは、印象を明るく見せる推しカラー。パフスリーブとハートカッティングのデコルテ開きが目を引くコットンレースブラウスなら、簡単なワンツーコーデも盛れる! ホワイトデニムは、真っ白よりもほんのり黄みを感じるアイボリーが上品見え。

CanCam2025年8月号より 撮影/東 京祐 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/廣瀬浩介(UM) モデル/新沼凛空(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、浜崎真衣 構成/岩附永子

【13】チュールトップスが主役のスイートな白パンツコーデ

彼とのデートなら…フェミニンシースルーでイノセントな甘さを『デートでは、大人っぽさはもちろん、かわいらしさも大切にしたいポイント。甘さのあるデザインも、軽やかなシースルー素材のおかげで子供っぽくならず、大人のかわいげもアピれるといいことずくめ♡』

甘盛りチュールトップスは、ランタンパンツで辛口仕上げに。丸みのあるシルエットがラフなパンツで、スイートなチュールトップスに洒落た変化球を効かせて。肌がきれいに見える、透け×多幸感ピンクの相乗効果も期待度大。サンダルまで白を選ぶと透明感もGETできます。

CanCam2025年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【14】ブルーで統一したブラウス×デニムのフェミニンカジュアル

彼とのデートなら…フェミニンシースルーでイノセントな甘さを『デートでは、大人っぽさはもちろん、かわいらしさも大切にしたいポイント。甘さのあるデザインも、軽やかなシースルー素材のおかげで子供っぽくならず、大人のかわいげもアピれるといいことずくめ♡』

親近感のあるデニムにシアーフリルのブラウスで愛嬌をトッピング。淡いブルーグラデが透明感を演出してくれるので、デニムカジュアルを女っぽく仕上げたい人におすすめ。

CanCam2025年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【15】ゆるシャツときれいめパンツの大人デートスタイル

@カジュアルデートはナチュラルなリネン素材でヘルシーな色気を♡『リネンのナチュラルな風合いが、エフォートレスに過ごしたい休日デートにマッチ♪ たおやかに揺れる女っぽシルエットと素材の持つ清潔感で、アクティブになリすぎず親しみやすい雰囲気に仕上げてくれる。』

リネンシャツ×シアーシャツの涼感コーデで海際デート。素材で抜け感を出した爽やかさ満点なリラクシースタイルは好感度も◎。オフィスにも着ていける端正なデザインのリネン調パンツが、大人なデートスタイルをアシスト!

CanCam2025年6月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣、橘 綾花 構成/山木晴菜

【オフィス・通勤】きちんと&おしゃれな最旬ボトム

【1】知的なジレセットアップをロゴTで親しみやすく

夏に着ると爽やかさが倍増!白T着回し10STYLE『STYLE8』

カジュアルな白Tも、ジレ×パンツのセットアップに合わせれば、たちまちオフィス仕様に印象チェンジ。とろみのあるTシャツのやわらかい素材が、ジレやパンツのパリッとした素材とメリハリがつくことで、女らしさときちんと感を両立。白、グレー、ネイビーとシックなカラーリングで好感度もバッチリ。

CanCam2025年9月号より 撮影/山根悠太郎(TRON) スタイリスト/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/大沼奏保、山下 樹 構成/浜田麻衣

【2】やんちゃなイエローハーパンをネイビーベストで大人っぽく

STYLEMIXERのまろやかイエローショーパンを着回し!『ウエスト周りをカバーするタックと、体のラインを拾わないゆとりのある裾が、ほっそりとした美脚見えに有効♡華やかさを盛れるたまごイエローも、使い勝手抜群!』

ニットベストでトラッドに味付けして、カラーのミニボトムを好感度高く。まろやかイエローのショーパンにVネックベストとフラットパンプスを合わせたオフィカジなら女っぽさもアピールできます。

CanCam2025年8月号より 撮影/川﨑一貴(Ajoite) スタイリスト/杉本奈穂 ヘア&メイク/MAKI モデル/加藤史帆(本誌専属) 構成/山木晴菜

【3】シアージャケットとワイドデニムでリラクシーなオフィカジ

通勤なら…きれいめシースルーで上品な色気を投入♡『きちんと感も死守したいお仕事シーンでは、肌感を程よく抑えてくれる、繊細な透け感のシースルー服が頼りに。凛としたジャケットや上品なブラウスなど、いつもの通勤服にちょこっとシアーな質感が加わることで、今っぽさもセンシュアルな魅力も手に入る♡』

ハーフスリーブ×上質感あるポリエステルオーガンジー素材で、暑い夏も軽やかに。マニッシュなパンツでキリッと締めても、そこはかとなく色気が香る着こなしはオフィカジに最適。靴はハイテクスニーカーでこなれ感UP!

CanCam2025年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【4】ブルーワントーンに白小物で抜け感をプラス

通勤なら…きれいめシースルーで上品な色気を投入♡『きちんと感も死守したいお仕事シーンでは、肌感を程よく抑えてくれる、繊細な透け感のシースルー服が頼りに。凛としたジャケットや上品なブラウスなど、いつもの通勤服にちょこっとシアーな質感が加わることで、今っぽさもセンシュアルな魅力も手に入る♡』

上半身に透明感を盛って、パンツルックに色気を投入。シアージョーゼットの上質な光沢感やモードに映えるアシメリボンで、大人の甘さが堪能できる1着! ネイビーパンツでブルーグラデを作って知的なオーラを放ったら、サンダルとバッグは白で統一してブルー系をとことん爽やかに。

CanCam2025年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【5】こっくりカラーのシャツとエクリュパンツの上品コーデ

通勤なら…きれいめシースルーで上品な色気を投入♡『きちんと感も死守したいお仕事シーンでは、肌感を程よく抑えてくれる、繊細な透け感のシースルー服が頼りに。凛としたジャケットや上品なブラウスなど、いつもの通勤服にちょこっとシアーな質感が加わることで、今っぽさもセンシュアルな魅力も手に入る♡』

シアーシャツで上半身に透明感を盛って、パンツルックに色気を投入。ブラウン&サファリデザインのシャツなら、凛としたカッコよさもGETできます。

CanCam2025年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【6】シアーシャツとハーパンの今どきホワイトワントーン

通勤なら…きれいめシースルーで上品な色気を投入♡『きちんと感も死守したいお仕事シーンでは、肌感を程よく抑えてくれる、繊細な透け感のシースルー服が頼りに。凛としたジャケットや上品なブラウスなど、いつもの通勤服にちょこっとシアーな質感が加わることで、今っぽさもセンシュアルな魅力も手に入る♡』

程よい透け感やパールボタン、ふんわりとした袖のシルエットで、フェミニンに着こなせる白シャツ。ALLホワイトでまとめたコーデをキャメルバッグやゴールドアクセでまろやかに引き締めれば、洗練感あるオフィカジが完成します。

CanCam2025年8月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【7】クリーンな白コーデにカラーカーデでアクセント

5/29 Thu.#180日後に花嫁になるまで177日『月末なのに、珍しく定時に上がれてラッキー♪ 携帯を見たら彼からLINEが。「急だけど土曜日の夜空いてる? 恵比寿のレストランを予約したから、久々に外食しよう」インドア派の彼がデートに誘うなんて…!』

気合いを入れたいお仕事DAYは、白シャツでピシッと決めつつ、とろみパンツを合わせて程よく抜け感もプラス。ワントーンにはグリーンのカーデでメリハリを効かせるとおしゃれレベルもアップします。

CanCam2025年7月号より 撮影/須藤敬一 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/山口春菜 モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/浜田麻衣

【8】オフショルトップスと白パンツのきれいめオフィカジ

ホワイトデニムは、ほんのり生成りがかった色味を選ぶと着こなしやすさも◎。トップスにブラウンのオフショルトップスを合わせてあざとかわいいパンツスタイルを完成させて。

CanCam2025年7月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、浜崎真衣 構成/岩附永子

【9】白パンツとメッシュトップスで通勤コーデを涼しげに

雨降りそう…からの、急に晴れて気温上昇。湿気も日差しも気になる日は何を着るのがいい?『風通しのいいシアーポロ襟ニット×高機能キャミソールのセット使いがオススメ』

涼しげなシアーポロ襟ニットの下にキャミを仕込んで夏のオフィカジに。UVカットジャケット、吸水速乾パンツ、晴雨兼用折りたたみ傘で備えれば、変わりやすい夏の天気も怖くない!

CanCam2025年7月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、浜崎真衣 構成/岩附永子

【10】クリーンなワントーンコーデをイエローカーデで華やかに

外は日差しが強くても、オフィス内はエアコンで寒いのが悩み…。『脱ぎ着しやすいUVカットカーディガンで、日焼けと冷えの両方を回避』

今季トレンドのまろやかイエローをブルーワントーンに差したチアフルなカラーコーデで、気分を上げて。忙しい夏通勤で重宝するUVカットカーデは、肩掛けが大人っぽくておすすめです。締め色のショルダーバッグはストンと掛けて縦シルエットを強調。

CanCam2025年7月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、浜崎真衣 構成/岩附永子

【11】ネイビージレとブラウントップスの上品な通勤スタイル

猛暑日の外勤でいちばん気になる汗を、どうにかしたい!『今季大豊作の防臭や汗染み防止アイテムで対策を!』

ジレセットアップ×ノースリニットのきれいめ通勤コーデ。ブラウンやベージュを合わせると、知的なネイビーがぐっとおしゃれに着こなせます。

CanCam2025年7月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、浜崎真衣 構成/岩附永子

【12】ロングアウターをベルトマークでバランスよく

オーバーサイズのはおり×アクセントベルト『きちんと感もありながらシルエットで差をつけるこなれスタイル』

白のブラウスとパンツをワントーンでまとめて、ベージュのトレンチコートをプラス! レザーベルトでキュッとウエストをマークすれば、ゆるっと感とシャープさのバランスが絶妙に。

CanCam2025年6月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/廣瀬浩介(UM) モデル/小室安未(本誌専属) 構成/高田朋実

【13】サテンパンツで上品に仕上げるジャケットコーデ

@おめかしデートはツヤめく光沢ワイドでリッチ見えを狙って『キラッと上品な光沢を放つサテンやキュプラ素材が、パンツスタイルに特別なデート感を与えてくれる♡ パンツに存在感がある分、全体の色合いやアイテム合わせはシンプルにまとめるのがこなれたスタイルを作るコツ!』

キラッと感が強めのサテンパンツはベージュからブラウンの落ち着いたトーンでシックに決めて。かっちりとしたジャケットと合わせることで、程よくスパイスが効いた遊び心のある大人スタイルに。ブラウン系となじみやすいエクリュの小物もおしゃれ。

CanCam2025年6月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣、橘 綾花 構成/山木晴菜

【14】シャープなジレセットアップにスカーフで女っぽさをオン

@会社帰りデートはきれいめタックパンツできちんとフェミニンに『仕事終わりのデートだってかわいげは欲しい! そんなときに頼りになるのが色っぽさも兼ね備えたタックワイド。とろんとツヤっぽい質感がマニッシュなパンツとのギャップになって、美人度を底上げしてくれる♡』

ドレープが美しいパンツは、ジャケットよりも抜けよく決まるジレで黒の重さを削いで、軽快に着こなすのがおすすめ。インナーは黒の洒落感を引き立てる白のロンTですっきりシャープに。キリッとしたパンツスタイルと遊び心あるスカーフアレンジが、親しみやすい洒落感を作るポイント。

CanCam2025年6月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣、橘 綾花 構成/山木晴菜

【15】ポロトップスやベージュパンツでトラッドなパンツスタイル

@会社帰りデートはきれいめタックパンツできちんとフェミニンに『仕事終わりのデートだってかわいげは欲しい! そんなときに頼りになるのが色っぽさも兼ね備えたタックワイド。とろんとツヤっぽい質感がマニッシュなパンツとのギャップになって、美人度を底上げしてくれる♡』

ほんのり丸みのあるレッグラインとポロニットで旬を盛って、センスのいいトラッドスタイルに。ワンドパンツ×カットソーの重ね技でさらに洒落感を引き立てると大人の余裕も漂います。足元はオーセンティックなスニーカーでおしゃれっぽく。

CanCam2025年6月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣、橘 綾花 構成/山木晴菜

【16】ビッグシャツを細身パンツでバランスよく

きらりと光るアンクレットが足元に目線を誘うモダンなバレエシューズ BALLERINA『アイコンシューズとして不動の人気を誇るバレリーナは、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすいリュクスな魅力が愛される秘密!』

ビッグサイズのストライプシャツはハンサムなブルーでクールに投入。細身の黒パンツですっきりと着こなせば、きれいめなカジュアルコーデの出来上がり。小物はモノトーンでまとめて、軽さと引き締めのバランスを調整して。

CanCam2025年6月号より 撮影/JOJI(RETUNE rep) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/佐藤彩花

【17】かっちりジャケットをインディゴデニムでカジュアルに

プレイフルでチャーミング。個性の主張を大切にするアイコン的BAG CANNOLO『イタリア・シチリアの伝統菓子で〝小さな筒〟を意味するカンノーロに着想を得て生まれたバッグ。その立体的で唯一無二のフォルムが、毎日のオフィス着に新鮮な風を吹き込む!』

カチッとしたジャケットもデニムの力を借りればこなれ感抜群のオフィススタイルに。レーストリミングのインナーやエクリュのバッグで、ほんのり女っぽさも加えるのがあか抜けポイント。

CanCam2025年6月号より 撮影/JOJI(RETUNE rep) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/佐藤彩花

【18】上品なジャケパンスタイルにイエローを差し色に

45758『みかん研究第一人者の教授から商品開発のアドバイスをいただけることに。憧れの方との名刺交換にドキドキ。』

シックで品のあるジャケット×パンツのきちんとしたコーデに、しごでき感を後押ししてくれるかっちりバッグをプラス。ベージュやブラウンのグラデ配色にイエローとシルバー小物をピリッと効かせて都会的なネオコンサバスタイルに。

CanCam2025年5月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/山口春菜 モデル/山下美月(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/浜田麻衣

TPOに合わせて旬のパンツスタイルを楽しんで

トレンドのパンツと旬の着こなしをご紹介しました! オフィスコーデならセンタープレスやテーパードパンツなど、シルエットがきれいに見えるボトムで上品なパンツスタイルを楽しむのがおすすめ。休日向けのカジュアルなコーデなら、カーゴやマーベルトパンツなどスポーティなパンツがブレイク中です。体型に合うシルエットや好みのカラーを見つけて取り入れてみて下さいね。