驚くほどバッグの中身が軽くなるおそうじ術5つ

小さなバッグで歩いている人を見ると、心底、尊敬します。“どうしてあのサイズで足りるんだろう……”と。どの荷物が必要で、どれが不要か。結局、1日1回も使わない“不必要なモノ”を私は毎日持ち歩いているような気がします。

そんな“整理できない女(私)”のためのような記事を、『AneCan』2014年1月号「BAGの中身をデトックス!」で見つけました。わかっていたつもりでも、改めて読むと、「なるほど、そうだったか」と目からウロコのオンパレード!

 

バッグの中がみるみるキレイになる、5つの法則

 

1バッグの中の荷物をすべて出して、必要or不要を分類!

判定基準は“毎日使うかどうか”。となれば、財布、携帯、定期、社員証、手帳はないと困りますよね。そして身だしなみグッズは、コスメポーチやハンカチなど、使う頻度の高いものだけ残しましょう。ところで、バッグをひっくり返せば、なぜか同じアイテムが2個以上……という人、いませんか? “念のため”や“いざというとき”という概念は「無駄」とハッキリ。私のバッグには、ペンが4本、ノートが2冊……さらに携帯の簡易充電器が2個も。これは重くなるはずです。

<これは「必要」>
■毎日必ず使うもの
■最小限の身だしなみグッズ

<これは「不要」>
■2個以上あるもの
■いざというときのために持っているもの
■使い古されているもの

 

2「必要」と残ったアイテムをさらに軽量化しよう!

先ほど分類した「必要」なアイテムで、スペースを取っているのが、「財布」と「コスメポーチ」。この2つをさらに分解しましょう。財布とポーチには収納スペースがあるからと、いろいろ詰め込みがち。ここを見直すのが、バッグのデトックス最大のポイントです。

<財布>……残すのは、現金、クレジットカード、使用頻度の高いポイントカードのみ! 仕事で使う領収書は会社のデスク内に、有効期限切れのポイントカードはもちろん、レシートも必要なければ捨てましょう。

<コスメポーチ>…… 残すのは、メーク直しに使う物のみ! 特別なイベントがない限り、フルセットのコスメを外出先のメイク直しには使いませんよね? ヨレを直すお粉、リップグロスなど、最低限必要な物だけ厳選を。

 

3バッグinバッグで、それぞれの定位置を確保する

毎日使う物は、バッグinバッグに入れてワンセットにしておくと便利です。洋服のコーディネートに合わせてバッグを変えるときも、これひとつ移動させるだけなので、出し入れがスムーズな上、忘れ物もありません。

 

4細かい物は、色違いのポーチにジャンルごとに分ける

メイク道具、サプリ系、その他の身だしなみアイテム……と、細かいアイテムはバッグの中でバラバラになりがち。迷子にならないためにも、色違いのポーチ数個を準備し、ジャンルごとにまとめて入れるのがおすすめ!

 

5物は寝かさず“立て入れ”が原則!

せっかく細かい物をまとめたポーチも、バッグの中に適当に放り込んでは無意味。物同士の間に死角ができるので、結局、物の出し入れに手間取ります。ポーチや財布などは、バッグの中に“立てて”入れる。これで、上からみたときにすべてのアイテムを把握できます。

 

例にもれず、無駄に大荷物&物が散乱して困っていた私のバッグも、この法則で驚くほど軽く、物の出し入れがしやすくなりました。しかも、バッグのデトックスが成功したら、会社の物が山積みのデスクが気になりだして、さくっと整理整頓。バッグのデトックスで、いい連鎖が生まれたみたいです。(さとうのりこ)

AneCan2014年1月号表紙

(『AneCan』2014年1月号)

【あわせて読みたい】

※【今日のインサイト】11/26、道重さゆみがモー娘。卒業!で、初心者でも”知ったか”できるメンバー全員紹介!

※体型をごまかしたい!着こなしで3kgもやせて見せるワザ

※年末年始!食べても飲んでもヤセる!目からウロコの方法4つ