昨年から人気続行の「白ブーツ」は、取り入れるだけで着こなしに抜け感や今っぽさが演出できる救世主。どんなカラーとも合わせやすい万能さがありながら、簡単にトレンドコーデが作れる!と好評です♡
Contents
実はどんなコーデにも合わせやすい「白ブーツ」
白ブーツをお洒落に履きこなせるか不安……という人も多いですが、実はどんなカラーのアイテムとも調和がとれて、抜け感も出してくれる「白」は合わせやすくて便利!
つい重くなりがちな冬コーデが軽やかに仕上がるので、全体のバランスもよくなります♡
今っぽい白ブーツコーデのポイント
- シックな色味の秋冬コーデに抜け感をプラスできる
- 色味や素材感の異なる「白」でまとめるワントーンコーデもおしゃれ
- ブルーやピンクなどカラーアイテムとの相性も◎
- 小物やインナーに白やベージュなど淡色を合わせてまとまりよく
【スカート】白ブーツの秋冬コーデ
【1】白ブーツとダウンで大人カジュアルな秋冬コーデ
リラクシーなスリットワンピに白ダウンをはおって、韓国っぽいお姉さんスタイルに。楽ちんなスエットワンピコーデは、モードみのある小物合わせでキレよく着こなして。ちょっぴりゴツめなブーツもトレンド感あり。
【2】旬なグレー×ブルー配色に白ブーツで抜け感をプラス
王道フレアこそインパクト大のシャイニー素材で鮮度アップを。存在感がありながらも、はき慣れたプリーツフレアならすんなりとハマります。ブーツも白を選んだり、アイシーなブルーグレー配色で品よくフェミニンに。
【3】小物も白でまとめる洗練ムードなホワイトコーデ
肌見せニット×ふわふわのフェザースカートで遊び心と洗練ムードを両立。フリンジのように揺れる毛足の長いフェザーが、今年らしさバツグン。ブーツまで白でまとめたピュアでかわいいオールホワイトコーデは、目を引く旬素材のアクセントでグッとあか抜ける!
【4】ミニセットアップと白ロングブーツの旬顔カジュアル
表情のあるブークレデニムでラフなセットアップも洗練ムードに。スポーティな印象のパーカも、目を引く素材でグッと華やかに。ルーズな抜け感がありながら、クロップド丈やミニスカでスタイルアップも◎。ぷっくりキルティングバッグやロングブーツもキャッチー。
【5】赤ニットコーデを白ブーツで品よく仕上げる
3Dのボンボンモチーフニットで今年らしいインパクトを。着ている人をイキイキ見せてくれるのも赤の魅力。ハンドメイドニットのほっこりしたかわいさを微光沢のレザー見えスカート&ブーツと合わせて、美人仕上げに。短丈×ボリュームスリーブのひとくせシルエットも今っぽい。
【6】白ブーツとロングコートの上品コーデ
襟元をスタンドとテーラードカラーの2WAYで楽しめるコートは旬のくすみカラーもポイント! ダスティなチャコールグレーに、清楚なミントニットやベージュのスカートを合わせることで甘めスタイルにこなれ感が演出できます。足元はスカートとなじむエクリュのブーツで軽やかに。
【7】ブーツやバッグも白を合わせる秋冬ワントーン
細身なラインできちんと感のあるジャケットコートは、ふわふわのレーススカートや白ニットのオールホワイトでフェミニンムードをメイク♡ バッグやブーツも同系色でまとめたら、アクセントのブローチでメリハリ&華やかさもプラス。
【8】ブーツやバッグの白でくすみカラーに抜け感をプラス
サイドギャザーがモードなスカートはくすみピンクのニュアンシーな色味で女っぽく。グレー系のツインニットを合わせると今っぽい配色がきまります。ハイウエストにニットビスチェをINするテクでレディなムードもアップ! 小物は白を選んで淡色をキープして。
【9】白ショートブーツやバルーンミニでガーリーに
今っぽくて絵になる赤ニットをブラウンミニで大人ガーリーに。オーバーサイズの赤ニットはミニボトムですっきり着るのが正解です。甘めのコーデとカジュアルなトートバッグの合わせも好バランス。ブーツはあえての白でこっくりカラーの着こなしにアクセントをON。
【10】白ブーツときれい色スカートでクリーンな印象に
ホルターネックデザインで女っぽコーデに個性をプラス。首元に小ワザを効かせたカーデは、きちんと感とトレンド感が絶妙! マーメイドスカートでセンシュアルに整えて肌見せに品をMIX。バッグとブーツはクリアな白でシャープさと女っぽさを引き立てて。
【11】大人カラーのゆるカジュアルを白ブーツで抜けよく
黒のサテンワンピに透かしニットを重ねて微糖な女っぽさをGET。ゆったりルージーに編み込んだグリーンニットに黒ワンピを仕込んで色と素材にコントラストを効かせることで、肌感をさりげなくアピールするのが狙いです。ゆるいシルエットがすっきり仕上がる白ブーツもおしゃれポイント!
【12】白のトラックソールブーツやダウンでアクティブに
黒レザーのロングスカートとトラックソールブーツで、白ダウンをキレよく。淡色Gジャンとパープル色ニットをINすることで、辛口のダウンコートスタイルに華やかさとかわいげがプラスできます。バッグもダウンとそろえた白のぷっくり素材で大人の遊び心を。白のトラックソールブーツも今っぽい!
【13】レースアップブーツやグレービスチェでキレよく
動きに合わせてはずむスカートで甘ムードをひと盛り。スリット入りでさらに表情豊かなランダムティアードは、カリッとスーツライクなビスチェを合わせることで甘すぎず知的な印象にまとまります。小物はエクリュで統一してアイシーナトーンをキープ。
【14】白ブーツやニットアップでフェミニンに
ケーブル編みがジェニックなセットアップは、まろやかな曲線が女らしさたっぷり! ニット同様、コートもクロップド丈を選ぶと今っぽバランスに仕上がります。ニットブーツを合わせた温もり感たっぷりのワントーンコーデには、かごバッグで抜け感をプラスして。
【15】足元も白でまとめて清楚なオールホワイトに
全身を白でまとめるときは、素材感の違いを意識してメリハリのある着こなしに。冬ならではの質感も今っぽい丈感もパーフェクトなボアコートとシャカスカートの異素材ミックスで、ぼやけがちなオールホワイトの輪郭にメリハリが効かせられます。ブーツは白、バッグだけブラウンを取り入れて締め色&ワンポイントに。
【16】スリットから見えるショートブーツで女っぽさも
淡ピンクのニットTシャツに白のカーゴスカートを合わせた“ほぼ白”コーデ。スリットから白ブーツをチラリとのぞかせるテクニックで、甘さの中にシャープな大人っぽさも見え隠れ。肌見せ具合とウォーミーな素材のアンバランス感がしゃれ見えを叶えます。小さめのチェーンバッグを、さりげないアクセ代わりに。
【ワンピース】白ブーツの秋冬コーデ
【1】ニットワンピースとブーツのフェミニンな白ワントーン
上品なポロ襟のニットワンピは、ケーブル編みや高い位置の切り替えがメリハリ見えを確約! 優しいアイボリーにゴールドのメタルビジューが効いていて、簡単コーデでもしっかり映える理想の1枚。ブーツも同系色でまとめてやわらかく。
【2】フェミニンなミニワンピを×白ウエスタンブーツで新鮮に
くすんだブルーの色合いやベロア素材など、どこか懐かしいヴィンテージムードたっぷりの花柄ワンピ。襟元からのカットラインや袖口に華やかなカットワークレースが施されていて、ガーリーな甘さも漂います。足元にウエスタンブーツを合わせれば、こなれたボヘミアンライクな着こなしが完成。
【3】淡いイエローワンピに白ブーツやカーデをなじませて
清楚なシャツワンピは、あたたかみのあるクリーミィイエローで親しみやすさ&かわいさがアップ。胸下切り替えとシュッと細身のシルエットが美人見えも叶えます。今の時季ならふわふわの白カーデをはおって、ぬくもり感をプラスして。靴もニットと同じホワイトでやわらかに。
【パンツ】白ブーツの秋冬コーデ
【1】ミニボトムでBIGジャケットをバランスよく
カジュアルになりがちなレザージャケットは×ショートボトムでバランスよくまとめるのがおすすめ。立体感のあるトップスや脚見せでワントーンコーデに奥行きを出したら、ブーツも同色を選んで感度の高いワントーンコーデを楽しんで。
【2】ごつめブーツやスエットで白をスポーティに
オールホワイトのスエットコーデもクロップド丈を選ぶと新鮮な印象に。ちょっぴりの肌見せを意識すれば、ぼんやり感も回避できます。斜めに掛けたバッグなど、ラベンダーカラーの小物を差し色にして透明感も演出。ゴツめのブーツとニット帽は白で繋いでワントーンに。
秋冬コーデに抜け感を出すなら「白ブーツ」が推し!
シックな色味になりがちな秋冬の着こなしに、軽やかさを演出してくれる「白ブーツコーデ」をご紹介しました。スカートやワンピースに合わせて女っぽさをプラスしたり、パンツスタイルに柔らかな印象を加えたり、秋冬のお出かけコーデに活躍するのでぜひ挑戦してみてくださいね!



























