【漢字クイズ】「蘆薈」って何の植物か分かる?食べ物にもスキンケアにもなるアレです

名前も実物もよく知っている植物でも、漢字表記になったとたん「読めない」…そんなことってありませんか?
たとえば、「蒲公英」「梔子」「鰐梨」など。これらも、ぱっと見た感じ「読めない」と思われがちですが、全ておなじみの植物ばかりなんです♪
そんな「植物の名前」漢字クイズから、本日のお題はこちら。

「蘆薈」。
この漢字、2文字で「ろかい」と読みますが、じつはこちらも超おなじみのとある植物を表す言葉。いったい何の植物なのでしょうか?

■ここでヒント♪

これだけでは想像しづらいと思いますので、ヒントとしてこの植物の特徴を見てみましょう。

「蘆薈」の特徴は…

・多肉植物。
・葉は厚く、ぎざぎざがある。
・葉の中は半透明のゼリー状になっていて、食用として人気。
・葉の汁には消炎・殺菌作用があり、擦り傷や歯痛の応急処置としても使われる。

一般的には、ヨーグルトに入っているのを食べることが多いです♪ そんな「蘆薈」の正体は…さっそく正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!

(c)Shutterstock.com

正解は、「アロエ」。

「蘆薈」はアロエの漢名で、とくに葉の汁を乾燥したものを漢方でそうよんでいます。小学館「デジタル大辞泉」によると、漢方で蘆薈は下剤や健胃薬として使われているそう。食物繊維が豊富で低カロリー、ダイエットや便秘解消にも役立つ嬉しい植物です。

雑学も身につくCanCam.jpの漢字クイズは、毎朝6時に更新しています♪ 他の問題にもチャレンジしてみてくださいね。
(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ