「鰐梨」ってなんのこと?若者に人気のあの食べ物ですよ!

「鰐梨」って読めますか? 女性が好きなあの食材です!


普段よく食べているものなのに、漢字になると全然わからないってことけっこうありますよね。例えば「葫」「水雲」などもアレ…?となる人が多いのではないでしょうか。

今回はそんな食べものにまつわる漢字を出題!

 

鰐梨

「鰐梨」。この漢字、読み方はそのまま「わになし」なんですが、何のことを指しているかわかりますか? これ、実はあるポピュラーな食材の和名なんです。

答えを知っていると確かに「鰐」っぽいし「梨」っぽいのですが、どうにもイメージが湧きにくいですよね。

ちなみに小学館デジタル大辞泉によると、「鰐梨」の意味は以下の通りです。

 

クスノキ科の常緑高木。淡黄緑色の小花を多数円錐状につける。果実は球形・卵形・洋ナシ形などで、熟すと果肉がバター状となり、生食される。熱帯アメリカの原産。

 

梨とは言っても、一般的にデザートとして食べるようなものではありません。そのまま食べてもよし、サラダに使ってもよし。さまざまな料理に使われますが、中でもエビとの相性はばっちり!

もしかして……とピンときた人もいるのではないでしょうか? では正解を見てみましょう!

 

正解はこちら!


鰐梨

そう、鰐梨とは「アボカド」のことなんです。言われてみると、鰐みたいに表面がゴツゴツしていて、全体としては梨のようなシルエットです。

豆知識ですが、アボカドは野菜ではなく果物であることもこの機会にぜひ覚えておきましょう!

濃厚な味わいと脂肪分が豊富なことから「森のバター」と呼ばれることもあるアボカド。サラダやハンバーガーなど、日本でも人気の食材ですよね!

CanCam.jpの日本語クイズは、毎日更新中。明日もぜひチャレンジしてみてくださいね♪ (澤夏花)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

★「和布蕪」の読み方、わかる?夏に食べたくなる食べものです!

>CanCam.jpトップへもどる