withコロナ時代に浮き彫りに!嫌われる上司にありがちな5つのこと

嫌われる上司にありがちな5つのこと


新型コロナウイルスによって世界が変わったこの春、これまでなかなか導入されなかった在宅ワークが一気に広まりました。
そこで浮き彫りになったのは「顔を合わせないからこそ見えた本性」や「顔を合わせないからこそ気づく、顔を合わせていたときに感じていたストレス」。

(c)Shutterstock.com

というわけで、「改めて苦手だと感じる・意味がわからないと感じる職場の先輩・上司の特徴」を働く女性たち100名に緊急アンケート。すると、このような回答が出てきました。

 

◆丸投げ無責任上司


「それぞれの自主性が大事とか言って、方針をまったく決めてくれない。なのにこっちで判断してやったことに対しては後出しで文句をつけてくる。管理職って何を管理してるの?」(29歳・会社員)

「その上司のさらに上から振られたことをそのまま全部部下に押し付ける、何をして給料をもらっているのかわからない上司がいる。何してるんだろう?」(24歳・契約社員)

「私や同僚がミスしてしまったときなど、いざというときに『やったのはお前だろ』と守ってくれない。でも部下の手柄は全部自分のもの。いわゆるアレ俺詐欺がヤバい」(27歳・会社員)

今回もっとも多かったのはコチラ。「いったい何を管理しているのかわからない管理職」問題でした。やっぱり理想の上司といえば、しっかりとこちらが何をすべきかの方針をある程度示した上でこちらに裁量も与えてくれて、もしミスをしてしまったら最大限フォローしてくれる体制を作ってくれている人ですが…なかなか現実は厳しいようです。

 

◆普段はやたらコミュニケーションをとろうとしてくるのに…


「普段はコミュニケーションが大事だと別にいらないミーティングを組みたがる上司が、在宅ワークになって一気に新型コロナを理由にだいたいキャンセル。でも別にwebミーティングを組むわけでもない。会わないときのほうがコミュニケーション取るのが大事な気がするので、さらに謎は深まりました」(32歳・会社員)

「ミーティングをする」ことによる「なんとなく仕事してる感」は異常。
もちろん顔を合わせて話すことは大事ではあるものの「この会議にこんなにメンバー必要?」「そもそもこの会議ほんとに必要?」という会議って、世の中に結構たくさんありますよね。
でも、勤務時間だけでなく「何をしたか」が改めて問われるこの時代、「仕事しているつもりで実は何もしてなかった」人はどんどん浮き彫りになっていきます。特に必要ないときにはミーティングを開催し、必要なときには開催しない…そんな「何が必要か」を見極められない人がいると、ちょっと大変。

 

◆感情に左右されやすい


「機嫌や気分のアップダウンがめちゃくちゃ激しい先輩。ご機嫌なときはいいけど、不機嫌になると急に言ってたことをひっくり返したり、周りにわかるくらい態度に出すので、結構ストレス。会わない期間すごく楽だったので、ずっと在宅ワークしてたい」(23歳・契約社員)

この手の「不機嫌なときの扱いが面倒な人」が先輩や上司にいると、下のこっちは必要以上に気を遣うことが増えてたまったもんじゃない!
もちろん常にご機嫌でいるって結構難しいけれど、それを職場の下にぶつけるのはナシ。

◆休日も頻繁に連絡


「土日に別に急用じゃないことをめっちゃLINEで連絡してくる上司がいる。本人は思いついたときに忘れないように送っているのかもしれないけど、こっちとしてはすぐ返事しなきゃいけない気がしてプレッシャー。月曜でいいことは月曜にしてほしい」(28歳・会社員)
「このご時世に頻繁に土日に飲みに誘ってくる先輩がいた。ありえない」(33歳・会社員)

よくいえばアットホームな、人と人との距離が近い職場、もしくは仕事の日と休みの日境目があまりない会社にありがち。おそらく上司や先輩本人はそこまで考えていない可能性大ですが、「上司や先輩からの連絡」って、後輩側からすると結構取り扱い注意なものですよね。できる限り仕事の連絡は平日に、もしくは返事は週明けでいいことを伝えておくのが必要です。
そしてこのご時世に不要不急の飲みに誘ってくる、は、ちょっと人間として疑ってしまうので、できるだけ離れたほうが良さそう。

◆人の悪口に巻き込もうとしてくる


「めちゃくちゃ会社の人の悪口や愚痴を言う先輩がいる。ひとりで言ってるだけならまだいいけど、同意を求めてくるので面倒。悪口に巻き込まないでほしい」(25歳・会社員)

「職場の人の悪口」って、なんだかんだ盛り上がってしまうテーマではあるし、ストレス発散のために自分から選んで言っているときならいいけれど、別に自分が言いたくない人やタイミングで同意を求められたり、一緒に悪口を言うように誘導されるって地味にストレスですよね(特に、自分は別に嫌いじゃない人に対する悪口を言われ続けるとストレス)。
同意したら同意したで面倒だし、しなきゃしないで面倒だし、どっちにしても面倒ごとに巻き込まないで!

誰しも合う・合わないはあるし完璧な人もいないけれど、こんな上司・先輩は嫌われがち。「自分だけ楽しようとしている」「自分のことだけ考えている」と、このようなことをしてしまう傾向にありますが、たいていの職場はチームワーク。嫌われて得をすることはありません。改めて「これをしたら相手はどう思うか?」と思いやりの気持ちを持って接することが重要です。(榎本麻衣子)

 

★優秀な上司はやっている!「仕事がデキる」と思われる上司の共通点TOP10

★職場の上司やお局様にイラっとしたとき使える!魔法の悪口

>CanCam.jp TOPにもどる