女性が「好きな男性」だけに見せる脈ありサインはたくさん♡
好きな人や気になっている男性には、無意識に「脈あり」な態度や会話をしている女性は多いですよね。自分では、うまく隠せているつもりでも、まわりから見ると「バレバレ!」なんて場合も少なくありません。
Contents
無意識にやりがち…女性の「脈ありサイン」5選

そこでまずは、取材からわかった女性が無意識にやりがちな脈ありサインを5選ご紹介します。こんな行動をしていると「脈あり」ってバレバレかも……!?
(1)声が高くなる
好きな男性と話すときには、高揚感のせいで普段よりも声のトーンが高くなる女性も多いです。自分では「いつも通り」に話しているつもりでも、親しい友達が聞けば「あれ? もしや彼のことが好きなのかも……?」と気付きやすいサインのひとつでしょう。
(2)笑顔の数が多い
特定の男性の前でだけ、やたら笑顔になる頻度が高い場合にも「脈あり」なのがバレバレになりやすいです。特に、笑顔レベルが高く「ニコニコ」より「デレデレ」な笑顔になっていると、わかりやすい脈ありサインに見えがち。
(3)やたらテンションが高い
特定の好きな男性がいるときに、やたらにテンションが上がるのも、女性がやりがちな脈ありサイン。自分では普通に振舞っているつもりでも、はしゃいでいるように見えたりノリが良すぎるように見えたり……なんてパターンも多いです。
(4)他の男性の前と態度が違う
他の男性と接するときと、好きな男性への態度が異なる場合も、わかりやすい脈ありサインです。普段はテンションの高い女性が、特定の好きな男性の前でだけ妙に大人しくなったり、反対に、普段は物静かな女性が、やたら積極的な態度になったり……。好きな人には、他の男性とは無意識に接し方が変わってしまう女性も多いんです。
(5)おしゃれしてくる
好きな人と会う日には、いつもよりメイクやファッションに気合いを入れてしまうのも、女性の心理。そのため、好きな人が参加するパーティーや飲み会の日には、まわりが「あれ?」と気づくほど、おしゃれしちゃうのも、わかりやすい脈ありサインです。
男性に勘違いさせやすい行動5選

ところで、本当は「脈あり」ではないのに、紛らわしい行動をしてしまい、男性に誤解されることも……。そこで、男性に「脈あり」だと勘違いさせがちな行動を5選ご紹介します。
(1)社交辞令で褒めてしまう
「かっこいい!」「素敵ですね」など、男性への褒め言葉は、脈ありだと勘違いさせやすい発言のひとつ。社交辞令のつもりで発していても、その頻度が高かったり褒め方が大げさだったりすると「ひょっとして、僕に気があるのかな」と誤解を招く原因にもなりやすいでしょう。
(2)LINEを頻繁に送ってしまう
暇つぶしにLINEを送っているつもりでも、送る頻度が高かったりどうでもいい内容をしょっちゅう送りつけてしまったりすると「俺に気がありそう」と誤解される原因にもなりがち。女性が「親しい友達」へと送っているつもりのLINEでも、そうは思ってくれない男性もいるんです。
(3)プライベートの質問をたくさんしてしまう
「好きな人はいるの?」「前カノってどんな人?」など、プライベートにまつわる質問を数多くぶつけてしまうと、男子は「脈あり?」と誤解することも。ただの興味本位だったり世間話だったりで質問しているだけでも、勘違いさせやすい質問でしょう。
(4)遊びに誘う
「今度、○○に行きたい!」「話題のレストランに連れてって〜」など、女性から遊びに誘うことが、脈ありサインだと誤解されるケースも。友人として誘っているつもりでも、恋愛慣れしていない男性やポジティブシンキングが過ぎる男性ほど「俺のこと、好きに違いない!」と激しい勘違いにも走りがちです。
(5)LINEに「♡」を使ってしまう
LINEに「♡」が使われていると、イコールで「脈あり」だと思ってしまう男子も。女同士のLINEでも「♡」を使う女子は少なくないけれど、異性に送るLINEでは「♡」は避けたほうが安心かもしれません。
「この女性、脈ありっぽい」と判断した男性の行動3選

「この女性、俺に脈ありっぽいな」と感じた男性は、その後は積極的にアプローチしてくる場合も。そこで、男性たちに「自分に好意がありそうな女性には、どんなアプローチをしますか?」と聞いてみました!
(1)用事がなくても電話をかけちゃう
「“いいな”と思っている女性が脈ありっぽいなと思ったら、僕はもっと距離を縮めたくなるタイプ。なので、自分からも積極的にアプローチを始めます。たとえば、これまではLINEしかしなかった関係でも、用事がないのに電話をしてみたり食事に誘ってみたりしますね。それでノリが良ければ、そのままお付き合いに持ち込めるよう口説き始めます!」(28歳男性/IT)
(2)恋人の有無を聞いてみる
「“この女性、もしかして僕のこと好きなのかな〜”って気がしたら、僕は真っ先に恋人の有無を聞くようにしています。彼氏がいるのに、思わせぶりな態度をするような女性は嫌いだし。それで“彼氏がいない”ってことがわかったら、LINEの数を増やして、ゆるっとアプローチを始めます」(26歳男性/団体職員)
(3)ふたりきりの食事に誘う
「脈ありっぽい女の子がいて、僕もまんざらでもない相手の場合には、とりあえずふたりでの食事に誘います。ふたりきりで会うと、その子の本性が見える気がするし、一緒に食事をすると性格もわかってくるじゃないですか。なので、とりあえずは何回か食事して、その子との相性を見極めます」(31歳男性/貿易)
仕草、態度、会話…女性の「脈ありサイン」は意外とバレバレ!?

女性が出す「脈ありサイン」は、仕草や態度、会話などいろんなところに現れがち。それだけに、自分では「バレていない」つもりでも、まわりが見ると「バレバレ」な場合も多いですよね。
感情を隠すのが苦手なタイプの女性ほど、わかりやすい脈ありサインを出してしまっているかも……!?