お味噌汁や煮物で使われる「莢豌豆」、読み方わかりますか?

お味噌汁やちらし寿司など、様々な料理で活用できる「莢豌豆」、漢字で読めますか?


日常でよく使ったり食べたりする食材でも、漢字で書かれると正しく読めないってことけっこうありますよね。

たとえば「磨ぐ」「欠伸」「毟る」など、意外と読めそうで読めない言葉って多いんです。

そんな、読めそうで読めない食材にまつわる漢字クイズ。本日のお題はこちら!

莢豌豆

莢豌豆」。あなたは読めますか?

豆であることはわかりますが、何の豆……?とモヤモヤしている人のためにヒントです!

小学館デジタル大辞泉によると、莢豌豆は「若いさやのまま食用にする豆。」とのこと。

大ヒントですね! 剥かずにそのまま食べられる豆類、というところでピンときた人も多いのでは? では正解を見てみましょう。

 

莢豌豆

「莢豌豆」の正しい読み方は「さやえんどう」でした!

卵とじやお味噌汁、サラダやちらし寿司など、様々な料理に使われる食材ですよね。ですが、漢字で書かれるとなかなか読めないものです。

CanCam.jpの日本語クイズは毎日更新中。ぜひ他の問題にもチャレンジしてみてくださいね♪ (澤夏花)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

★「区区」の読み方知ってる?絶対みんな知ってるあの言葉です!

>CanCam.jp TOPにもどる