超簡単「手を汚さないオムライスの作り方」を伝授!卵をふわふわに仕上げる裏ワザも

子どもも大人も大好きな“オムライス”。だけど、卵が破れたり、ケチャップでベチャベチャになったりと失敗しがち…。8月27日放送の『教えてもらう前と後』(MBS、TBS系・毎週火曜20時)では、“レンチンの達人”が簡単にできる、オムライスの作り方を教えてくれます!

(C)MBS

滝川クリステルさんがMC、博多華丸・大吉さんがレギュラーを務める同番組は、「教えてもらった前と後で、見る目が変わります!」を合言葉に毎週、特定のジャンルのスペシャリストを迎え、独自の視点で選んだ“決定的瞬間“を解説します。

今回、レンチンの達人でもあるタケムラダイさんが、マグカップと電子レンジで作る超簡単な「手を汚さないオムライスの作り方」をスタジオで実践。卵をフワフワに仕上げる裏ワザも紹介します。実は「オムライスを作ったことがない」という滝川さんもあまりの手軽さと美味しさに、驚きの表情を見せ…。

また、新海誠監督の最新アニメ映画『天気の子』のセリフから学ぶ“天気”のいろはも。『天気の子』の劇中にある、「積乱雲」に関するセリフ「空は海よりもずっと深い未知の世界だって。積乱雲ひとつに湖ぐらいの水が含まれててさ」は本当なのか、『天気の子』で気象の監修をした気象庁雲研究者の荒木健太郎さんが解説。

また、「入道雲」と「積乱雲」の違いや、どうやって天気を決めているのかなど、天気に関する様々な問題を出題。全国におよそ1300箇所あるアメダスについても紹介するとともに、気象予報士の森朗さんが日本の天気予報の的中率についても説明します。

さらに、「小学生が知っている常識」にも注目。変化の激しい現代社会の中で、文部科学省が“生きる力”を育むための教育方針を打ち出し、福祉教育に力を入れていますが、今回は小学生が習う福祉に関する問題を出題しながら、小学生の間では常識になっていることでも大人は知らないということを学ぶことに。

「ルイ・ブライユは何をした人?」「ユニバーサルデザインって何?」などについて詳しく解説。さらに、小学生が詳しいことわざや慣用句についても勉強し、スタジオでは小学生とゲストが繰り広げることわざ対決も行います。

★CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ

CanCam.jp TOPへ戻る