夏にこそ食べて欲しい!バナナの知られざる健康効果とは?

日本人の果物消費量№1、低カロリーで栄養バランスも抜群なバナナには、暑さが増す夏に起きる突然死を予防する効果が!? そこで、6月17日に放送される『名医のTHE太鼓判!』(TBS系・毎週月曜19時)では、夏こそ食べて欲しいバナナの知られざる健康効果に迫ります!

(C)TBS

渡部建さん(アンジャッシュ)と山瀬まみさんがMCを務め、児嶋一哉さん(アンジャッシュ)やFUJIWARAがレギュラー出演する同番組は、名医が太鼓判を押した“今すぐ使える健康情報”を紹介する医療バラエティ。同日の放送は、井上咲楽さん、かまいたち、高橋真麻さん、久本雅美さんが出演します。

(C)TBS

手軽に食べることができるバナナには、体内の塩分排出効果のある“カリウム”が豊富で、猛暑により水分が不足し、ドロドロになってしまった血液の粘度を改善させる効果が期待できるそう。さらに、血圧を下げ、血管へのダメージを防ぐ効果もあるんだとか。

(C)TBS

今回は、尿酸値が高くこのまま放置すれば痛風の恐れがあるゲストが、1週間のバナナ生活に挑戦。はたして尿酸値は改善されたのでしょうか?

(C)TBS

ほか、足に突然激痛が走り、重症化すると手術も必要になってくるという、多くの女性がリスクを抱える“リスフラン関節症”や、全国から注目を集める青森県八戸市民病院の救急救命センター「八戸ER」の救命救急ドクターヘリに携わる医師たちに密着します。

★CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ

CanCam.jp TOPへ戻る